『エンジン始動もメーカーナビ画面真っ黒のまま?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『エンジン始動もメーカーナビ画面真っ黒のまま?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2018年4月登録30系後期ヴェルファイアZRGエディ
通常はエンジン始動直後に自動的にメーカーナビ画面が地図画面などを表示するのですが時々画面が真っ黒のまんまです。おかしいと思い、あちこちボタンをタッチしていると通常画面が表示されます。また、地図画面で走行中も突然真っ黒になったりもします。因みにディーラーの延長保証期間内ギリギリなのですが毎回の症状じゃないので修理に出しても不具合がその時に再現されないとナビ脱着検査などの費用\15000位かかってしまうとの事です。皆様はこのような症状ありますか?また修理で改善されたなど情報をいただけませんでしょうか?

書込番号:26135891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2025/04/05 18:09(5ヶ月以上前)

スマホの動画で 不良症状を撮りましょう

書込番号:26135898

ナイスクチコミ!4


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 18:15(5ヶ月以上前)

スマホ動画撮影済で、ディーラーにも動画を提出しましたが修理の際、ディーラーはナビをどこかのメーカーか修理業者に出すそうですがその業者は動画があっても症状が修理時に再現されないとだめってディーラーに返答しています。

書込番号:26135911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2025/04/05 18:23(5ヶ月以上前)

>rsr14373さん
>2018年4月登録30系後期ヴェルファイアZRGエディ
>ディーラーの延長保証期間内

新車の保証ですか
中古車の保証ですか

書込番号:26135922

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 18:26(5ヶ月以上前)

新車で購入後、ディーラー独自の延長保証加入です

書込番号:26135929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5809件Goodアンサー獲得:97件

2025/04/05 19:34(5ヶ月以上前)

>因みにディーラーの延長保証期間内ギリギリなのですが毎回の症状じゃないので修理に出しても不具合がその時に再現されないとナビ脱着検査などの費用\15000位かかってしまうとの事です。皆様はこのような症状あ

毎回でなくても、度々出る不具合なら、立派な不具合なのでは?
それでも有償というなら保証の意味ないじゃんみたいな。

とはいえ、証拠がないと不具合と認めないというなら、ひろ君ひろ君さんがおっしゃるように、不具合状態を撮影して添付するしかないのかと。

書込番号:26136009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2025/04/05 19:46(5ヶ月以上前)

この画像の延長サポートに準ずる案件はないか確認してもらってください 7年

トヨタ純正延長だと
「トヨタ純正ナビゲーションの保証期間は、
トヨタ車に取り付けた日から3年間または6万km走行時点のいずれか早い方までです。」
なので 延長保証がどんな約定を巻いているかによりますが
車体でないナビは含まれない可能性はあります

書込番号:26136021

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 19:48(5ヶ月以上前)

私も同じ考えで保証の意味がないのでは?と思いここへの投稿に至ってます。
スマホ動画撮影済でディーラー提出済で今回のディーラーの対応でした。

書込番号:26136023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 19:53(5ヶ月以上前)

ディーラー独自の延長保証ですのでディーラー毎に保証内容は異なると思いますが、
私が加入している延長保証はナビが保証の範囲内です
その辺の基本的なところは問題ありません

書込番号:26136034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/05 19:58(5ヶ月以上前)

>rsr14373さん
ディーラー独自の延長保証ってことは、トヨタのつくし保証とは別の延長保証なのでしょうか?
トヨタのつくし保証であればナビも保証対象になっています。
実際に不具合が出ているので、もう少し強く言っても良いような気もします。

書込番号:26136040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 20:01(5ヶ月以上前)

SDカード書き込み制御云々の対応もディーラーで試みましたが当方ナビのアップデートも既に最新であるため新たにSDでの書き込みアップデートはできない状況でした
因みに不具合動画録画できたのは2021年10月です
不具合あった時に撮影しようとした時には再現されなくなったり走行中に突然なるのでなかなか撮影できません

書込番号:26136047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 20:02(5ヶ月以上前)

そうそう!保証がつくし
っていうやつです
ナビ保証対象です

書込番号:26136054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/05 22:27(5ヶ月以上前)

ディーラー独自の延長保証って言いましたが
違ったかもしれません、トヨタの延長保証かも。
資料添付します。

書込番号:26136234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2025/04/05 23:32(5ヶ月以上前)

厳しいようだけど動画を撮るならある程度は再現手順を明確にしてあげないと意味は無いよ。
修理担当が再現できなきゃ正常動作で戻ってくるのも当然かなと。
ナビが悪いんじゃなくて車両側が悪いのかもしれないしね。
代替品を用意して貰って再現するか要求してみるとかね。

書込番号:26136284

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/06 00:18(5ヶ月以上前)

再現手順を明確にしてますが、毎回の症状じゃないから困ってます
代替品を用意してもらって再現するか要求、それ以前で困ってます

書込番号:26136325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/07 02:49(5ヶ月以上前)

私と同じような症状の方
いらっしゃいませんか?

書込番号:26137673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/07 21:37(5ヶ月以上前)

>rsr14373さん
自分は20から現40までアルヴェルを乗り継いでますがこのような経験はございません。
スレ主さんと同じような症状が出て、自分ならまずこれをやってみる事を書きますので参考にしてくれたら幸いです。

1.再起動をしてみる 
エンジンをかけナビが立ち上がってる状態で電源ボタンを長押しするとシステムオフになり画面が消え再度立ち上がる

2.ナビ関係のヒューズを抜き差ししてみる
詳細はクルマがないので分かりかねますが、取説を見ながらナビ関係のヒューズを全て抜き差ししてみる

3.ナビ裏のカプラーを全て一度外し再度付け直す
ナビ本体を外せるならカプラーの抜き差しでバグが解消される事がある。
理由はよく分からないですが本体や配線に帯電した電気が悪さをする事があるようで、配線を抜き差しする事で帯電した電気が解放されて解消するようです。
テレビキャンセラーも付いてるならその配線も抜き差しして下さい。
自分が乗っていた30後期4カメ付きMOPナビは助手席グローブボックスの奥にあるカプラーに割り込ませるタイプでした。
ナビの外しは一見大掛かりですがYouTubeに動画があるので初めての方も割と挑戦しやすいです。
工具も10mmのソケットと内張剥がしだけでできるので意外に気軽に出来ると思います。

4.3が面倒ならバッテリーを外し30分以上放置する
 ただ40ほどではないにしてもセンサー類の再設定が必要かもですのでDに確認して下さい。

と、こんな感じです。
書いていて思いましたが、40系ならバグ等の不具合の可能性が高いですが、30系でこの症状だとナビの故障かもですね。
特に走行中も消えたりするのはモニター画面のバックライトの寿命の前兆かもですね。
寒い日に画面が消える症状が出やすいと聞いた事があり、暖まると点くとか..

あと自分で出来ないならDのスタッフに「ヒューズを抜いたらどうですか?バッテリー外して30分放置したら直らないですかね?」みたいにこちらから提案すると「そうですね やってみましょうか」みたいな流れにもなるのでそれもテだと思います。
それでもダメなら自分は工賃1.5万円払って修理に出します。ただメーカーに修理に出すとなると2ヶ月くらい帰ってこなくないですか?
またMOPナビの代替機って用意してもらえるのでしょうか?
標準ナビなら無くてもクルマは動かせそうですがMOPナビだとどうなんでしょう..
その辺りも含めよく担当さんと話されてみてはどうでしょうか。

書込番号:26138679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2025/04/08 02:08(5ヶ月以上前)

>さぶくまさん
いろいろとアドバイスありがとうございます
自分でやるのは技術的に難しそうですので悩みます
ディーラーも動画を提出したにも関わらず修理業者に提出して見てもらっているわけでもないようであまり協力的な感じがしません

書込番号:26138881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,213物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング