Primacy 3 205/55R17 95V XLMICHELIN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 1月30日



タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R17 95V XL
ステップワゴン新車装着のBS TURANZA ER33、205/55R17 91Vの磨耗による履き替えを検討しています。
トランザについては大きな不満はなく使ってきました。強いて挙げればもう少し直進の手応えが欲しかった程度です。ですので、静粛性、グリップ感、排水性などは現在のレベルを維持したいところです。
車の使い方としては大半が平坦な郊外の通勤で、比較的高めの速度で巡航する機会が多いです。家族を乗せる機会は週末に限られます。
レアサイズなのか、あまり数多くの選択肢が無さそうで、今のところプライマシー3か、レグノGRVUが候補になっています。
プライマシー3で気になる点は、このサイズにはXLしかないことです(BMW承認?はあるようですが)。
皆さまにおうかがいしたいのは、プライマシー3を選ぶとして、
1.インチアップするわけではない同サイズでのXL化で考えられるメリット、デメリット。
2.他銘柄との比較含め、車および使用環境とのマッチングについて。
以上の2点です。
ご意見いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:21664470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はなたれたれぱんださん
XL規格のタイヤは強度を高めていますから、XL規格では無いタイヤに比較して剛性が高くなります。
この事からXL規格のタイヤは、しっかりとしたハンドリングになる傾向ですが、反面、乗り心地は悪化傾向です。
ただ、それよもタイヤの元からある性能(性格)の方が活かされますから、XL規格では無いけど剛性が高くて硬めのタイヤよりは、XL規格の柔らかめのタイヤの方が乗り心地は良いのです。
以前、私も同一サイズでXL規格では無いタイヤからXL規格のタイヤに履き替えた事がありますが、乗り心地はXL規格のタイヤの方が良かったのです。
因みに今回候補になっているPrimacy 3は欧州銘柄のPrimacy 3ですから、ドライ&ウエット性能等の運動性能が高いプレミアムコンフォートタイヤです。
書込番号:21664586
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Primacy 3 205/55R17 95V XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/12/25 23:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/30 20:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/22 0:09:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/12 12:34:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/06/28 9:11:38 |
![]() ![]() |
21 | 2018/07/25 0:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/17 20:53:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/06/11 12:49:16 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/31 1:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/17 21:07:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





