『8000DはCanonの本気?結局、他社機と比べてどうなんですか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ボディ の後に発売された製品EOS 8000D ボディとEOS 9000D ボディを比較する

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

EOS 8000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

『8000DはCanonの本気?結局、他社機と比べてどうなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ128

返信35

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ

クチコミ投稿数:46件

世間的には、どうやらあまり期待されていないようなのですが
私としては、重さを据え置きながら、画素数や点afの向上、電子水準器やサブダイヤルにサブ液晶などを付けてくれていて
今まで、上位機に乗り換えるのに躊躇していたところや、他社機の羨ましいところが追加されていて気になっています
他社機…というか特にニコンなんですが
エントリー一眼のスペックだけを見比べれば劣っていたので、漠然と羨ましい印象がありました
それが、今回、近いものになりましたけど、結局、画素数や点afが増えるとどう変わるんでしょうか?
Canonのコンデジを使っていて良かったので、なんとなく一眼もCanonにしたのですが、まわりで一眼レフを持ってるようなカメラをしてる人はニコン党ばかりで、なんとなーくCanonって負けてる印象があるんですよね…

書込番号:18643120

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/04/03 03:49(1年以上前)

Canonユーザーですが、いつも撮っている所では、CanonもNikonもいます。
最新機種は、少ないのは、間違いありません。
自分は、メーカーの割合より、どの露出で撮っているかが、気になります。

書込番号:18643124

ナイスクチコミ!10


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/03 04:51(1年以上前)

うまい人は何を取らせてもうまい。それだけだと思う。好きなものを使えばいい。
キャノンはキスデジでシェアを伸ばしたので年齢が増えるほどニコンユーザーは多い。

人の顔色や持ち物を気にしてたら楽しくないですぞ


まぁ若いやつに限ってニコンは通好みだとかスペックが良いとかくだらん優劣つけてるけど。

書込番号:18643156

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/04/03 05:06(1年以上前)

たまたまスレ主さんの知り合いにニコンユーザーが多いだけで、運動会などの学校行事や観光地ではキヤノンユーザーの方が多いと感じますよ。(数えてる訳では有りませんが)

ご自分がキヤノンを気に入っていれば、気にする必要はないと思いますが…
隣の芝はナントカ…です(^_^;)

スレ主さんはX4ユーザーですか?
個人的に8000Dはエントリー機としてはとても良さそうですけど、ステップアップをされたいんでしたら、70D以上の方が良いと思います(^_^)/

書込番号:18643172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/04/03 06:41(1年以上前)

一眼レフ機をはじめて購入する層は、スペックや形状/ネーミングを重視する人も多いでしょうから、8000Dは魅力的に
見えるかもしれませんね。

センサー性能の向上に因る高感度時の画質向上はあるとは思いますが、A4程度のプリントなら画素数の増加によるX4との
大きな差は実感できないと思います。
測距点の増加は9点よりは追従性などで優れていると思いますが、風景撮りが主ならLV撮影時のAF性能向上の方が大きいかも
しれませんね。

>まわりで一眼レフを持ってるようなカメラをしている人は…
『カメラをしている人』はそんなことが気になるんですかね〜〜?
『写真と撮る』なら、周りの人も持ち物よりも被写体を見たほうがイイと思いますよ。

書込番号:18643241

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/04/03 07:16(1年以上前)

男性はKissのネーミングに躊躇し購入対照からはずれる傾向があるとキヤノンのマーケティングが判断し、投入した機種ですよね。
海外モデルではKissのネーミングでは無いですよ。
特にエントリー機種ほメーカーにとって今後に繋がる大切な機種です。
スレ主さんの回りはニコンが多いのですか?、子供と自転車で良く昭和記念公園はカメラマンが多いのですがキヤノンの方が多い(たまたま?)し、
良く行く森林公園もキヤノンとペンタでニコンは少ないです。
幼稚園、保育園でのママさんカメラマンは圧倒的にKiss。
山で何回か合ってますが皇太子もキヤノン・・・

コレクターのオイラは何か珍しい機種ないか? ついつい目がいくけど日本人はだいたい皆同じ。

書込番号:18643301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件

2015/04/03 07:30(1年以上前)

電気やさんにいくと、

エアコン、洗濯機、テレビ、パソコン、デジカメ等

いろんなジャンルの家電品があります。

また電気屋以外にも、自動車や、住宅や等あります。

電気屋のデジカメと言うジャンルどれも同じ。一台あれば良いと思います。

趣味のものなので購入から五年経過すれば故障リスクを

考えてお金を用意しましょぅ。

書込番号:18643327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/03 07:37(1年以上前)

私は8000Dに期待してません!
期待するなら7D2です!!!

CanonとかNikonとか気にせず撮影楽しみましょうp(^-^)q

カメラ好き!?写真好き!?の同じ趣味を持った同志として仲良くしましょう\(^_^)/

書込番号:18643349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/03 07:39(1年以上前)

kissと言う名前が嫌いな人用かもしれませんね。
丈夫液晶もつけて、中級機風になってますし・・・

書込番号:18643355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/04/03 08:11(1年以上前)

買えば解るさ、迷わず買えよ!

書込番号:18643417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/03 08:12(1年以上前)

結局、キヤノンユーザーであるスレ主さんが、今のカメラを気に入っているかどうかがポイントですね。

今は思うような写真が撮れていないのか?
それはキヤノンのせいなのか?
それともスペックのせいなのか?

文面をみる限りでは、8000Dを買ってキヤノンを使い続けても楽めないでしようから、早めにマウント換えするのがベストでしょう。

書込番号:18643420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/03 08:25(1年以上前)

このカメラのネガではありません

メーカーはカタログや宣伝のスペック(特にいろいろな数字)を騒ぎ過ぎで反応もし過ぎ

カメラで言えば画素数や連写性能、高iso
車のカタログ燃費

こんなことばかり追いかけているから
必要値以上の無意味なスペックアップが続く

昔のPCや携帯電話のような事にはならないか・・・

キヤノで言えばX7やこの8000Dあたりはちょっとチャレンジ企画っぽいが
他にドンドン出るモデルは・・・


日本の企業は数字でしか競争できないのか・・・



書込番号:18643453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/04/03 08:52(1年以上前)

おはようございます。ニコンとCanonの両方を使っています。

8000Dは「Kiss」のネーミングが冠されていることになんとなく抵抗がある人にはいいかもです。
操作系に中級クラスの思考が取り入れられて配慮されているように見えますが、実際に出回ってから実機を見て判断されるほうが良いかと思います。

AFの点数が増えたようですが、動きものに対しての追従が良くなったのかな…といえるでしょうし、従来の9点だと自動選択で動きものをねらっているときなんか、どこの「点」が捕捉しているのかどうかといったことがあったかと。

画素数は、ようやく他所並みになったというだけで、これは増えたから一概に良くなったとは言い難いこともあるでしょう。
むしろ、データー量が増えてくるでしょうから、PC等に若干ながらも負担増大が懸念されてきます。
まぁ、トリミングなどの加工時に、少々減っても気にしなくて良いこともあるでしょうけど……ん?

またキヤノンが負けているといったことはないと思います。
むしろニコンのほうが迷っているというか、早めに新機種が出るものの従来機のマイナーチェンジ程度のものしか……といったことが否めません。

また、ニコンはどことなく取っつきにくく難しそうに見えることもあるかと。
エントリー機でも「おおっ、Nikonか。難しそう」と言われたことはあります。
逆にCanonのほうが親しみやすく使いやすいと思っても良いかもです。

どちらが買った負けたではなく、それぞれのバックユーザーのニーズに応えていると考えるほうが良いでしょう。

書込番号:18643499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/03 09:10(1年以上前)

つうか、メーカーの本気度を問う前に、撮影者の本気度は如何に?
いくら良いカメラやレンズでも「スレの流れの中で買っちゃいましたw次は○○狙ってます」
って売った買ったを繰り返すだけじゃね。
此処にいる30〜50代の高額機材持ちより、市井の60代〜のカメラマンの方がよっぽど元気な写真撮ってるよ。
本当、此処アンダーラインひいといて。

書込番号:18643531

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/03 09:16(1年以上前)

>まわりで一眼レフを持ってるようなカメラをしてる人はニコン党ばかりで、なんとなーくCanonって負けてる印象があるんですよね…

自分の印象ではキヤノンユーザーが多いです。近くの観光地に来る方(外人さん含めて)のカメラを見ての感想です。

Kiss所有してますが、この年になるとネーミングは気になりません(^^)

8000Dも魅力あります、今持ってる10Dに面構えが、どことなく似てます。

書込番号:18643541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/03 09:51(1年以上前)

個人的にはフィルム時代も1NのサブにNewKISSそしてKissLiteと大好きで使ってた人間なので
名前には全く抵抗ないけど

しいて言えば海外名の760Dにしたほうがややこしくなかったかな

メカニズム的には上面液晶なんていらんからX7ベースでめちゃ軽いのがよいなぁ♪
ペンタミラーの2ダイアル機は昔から熱望してたけどね

書込番号:18643617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/03 10:38(1年以上前)

大都市近郊の家電量販店に行くと、
ニコンは Df D610 とかも展示してるのだが、
キヤノンは 7DMk2 6D さえ置いてなかったりするのだよ。
近くのキタムラに置いてあってもね。
ニコンの方が展示機を置く傾向がある気がする。
店頭で売るのがニコン。
CMで売るのがキヤノン。
と、言えなくもないかな。

書込番号:18643721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/04/03 12:01(1年以上前)

本気も何も、冗談で製品づくりはしないでしょう
きちんとマーケティングした上で、必要な機種だと思ってるから
投入したんじゃないですかね
スペックも、競合他社や自社ラインアップ(これからの方向性含めて)との
整合性みて慎重に決めてるんじゃないでしょうか

そのあたりの判断は
キチンとしたデータを集め持ってるメーカーと、適当なデータと個人の嗜好で
好き放題言ってるユーザとは天と地ほどの隔たりがあります
日本じゃ注目集めなくて散々叩かれても、海外では地味にシェア確保してて
それこそが本来のメーカーの思惑だったり。

ユーザなんてお釈迦様の手の上で好き放題言ってるサルみたいなものかもしれません


それはさておき8000Dですけど
「これちょうどいい!」って人は少なからずいるでしょうけど
同様に「D5500の方が全然いいや」って人もずいぶんいるはずです

つまるところ人それぞれどこにどう魅力を感じるか次第ですから
「他社機と比べてどうか」は人の数だけ答えがあると思いますよ

書込番号:18643926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/04/03 13:14(1年以上前)

Kiss Xをずっと使い続けていますが、今回やっと職種が動きました。
スレ主さん、他人のことは気にせず自分の好きなもの・使いたいものをお持ちになるのが一番です

書込番号:18644135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/04/03 13:18(1年以上前)

職種→触手です

書込番号:18644141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/03 16:00(1年以上前)

キヤノンは12年連続でレンズ交換式世界シェアNo.1ですな。

書込番号:18644473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/03 16:15(1年以上前)

食指ね。

僕はとりあえず値下がり待ち。

書込番号:18644503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/04/03 16:53(1年以上前)

くだらないと思いつつ、他人の写真機材は気になるほうです。

写真を見せてくださいと言うわけにはいかないけど、カメラとか三脚なら外観が見れる。

最近、カメラより、どこに住むかのほうが重要だと思っています。住んでいる近所に
フォトジェニックな場所があるかどうか・・・。しばらくご近所を撮り歩いてみま
したが、さすがに撮りつくしました。東京の郊外です。

鳥さんは手を出す気にならないし、ネタさがししてます。

美瑛あたりに住み着く写真家がいるのは理解できます。

地元の人が、何ヶ月も張りこんで撮影した写真には、プロでも勝てないっていいますよね。

書込番号:18644591

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2015/04/04 05:55(1年以上前)

極論すれば、出てくる画や、撮れる写真は変わりません。
スペックオタクや評論家対策だと思います。

書込番号:18646294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/04/04 17:26(1年以上前)

じじかめさんが書かれていますが、この8000Dには、Kissよりも丈夫な液晶が付いているのでしょうか?
まだ発売前ですが、ちょっとこのモデル、気になっています。

書込番号:18647812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/04 21:54(1年以上前)

上部液晶ついてるよ♪
丈夫じゃないけど(笑)

タイプミスなので許してあげてください(´・ω・`)

書込番号:18648719

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 22:35(1年以上前)

スレ主様

皆さんが仰っている通り、キヤノンだからニコンだからって事はあまり無いと思います。
私が普段撮影している環境ではデジ一自体が少ないですが。

8000D。ネーミング以外は良いと思います。
特にX6i以前の機種を使用していて、そろそろ買い換えたいけど、二桁Dまでは要らないという方達も
居るのではないかと。

ただ、エントリー機の層が厚過ぎになってしまって、各機種の立ち位置があやふやになってしまわないかだけが
関係ないと思いながらも気になっていますが。。。

書込番号:18648924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/04/06 17:37(1年以上前)

8000Dの新しいセンサーと映像エンジンDIGIC 6の評価次第ですよね。

M3の状況を見てると新しいセンサーと映像エンジンDIGIC 6は魅力的ですよね。

書込番号:18654777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/07 19:14(1年以上前)

60Dユーザーです。
選んだ理由は、「Kiss」という名前を避けたかったからです。

60Dを使ってるうちに、上部液晶とバリアングルが絶対条件になりまして
8000Dは、値段がこなれたら買う予定です。

書込番号:18658294

ナイスクチコミ!0


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/09 10:50(1年以上前)

プロでもキャノン派もニコン派もいます。
なおかつズーム派も単焦点派もいます。
私はしつこくKISSX3使ってますが、そろそろズームをSTMに変えたいのとDIGIC6への期待があって、8000D・KISSX8i・M3には非常に興味ありますね。

でもあえてKISSX8を待ちます。おそらく出るのでしょう。それとM3を比較します。持ち出すには軽いほうがいいです。

書込番号:18663419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/10 20:28(1年以上前)

アンダーライン引いときました( ;´・ω・`)

書込番号:18668259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsubo2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/17 20:30(1年以上前)

EOS Kiss X4から5年、ようやくセンサー解像度が上がりながら高感度性能も同等以上、
画像処理エンジンも2世代新しくなり、測距点も増え、ライブビュー時のAF速度も上がり。
キヤノンの入門クラス一眼レフとして、初めてWiFiに対応し、ついでにNFCにも対応。
電子水準器やサブダイヤルも使えるし。
キットレンズも小ささが売りのX7と違ってダブルズームの両方ともSTMだし。
動画撮影だけは、他DIGIC6搭載機と違ってフルHD30p据え置きと成りましたが、
ようやくフルモデルチェンジといえる内容に成りました。

上級機とほとんど同じ値段では購入する気は全く有りませんが、価格がこなれれば、
買い替え先として検討しても良いモデルに成ったと思います。

ただ、APS-Cセンサー機ということで、ISO感度3200がノイジーなのは変わらず。
ISOオートで成り行きでISO2500に成ることはあっても、EOS 70Dなど中級機と違い、
ISOを2500とか1250とか細かい刻みで設定出来ず、1段ステップのみ。

料理などのテーブルフォトや風景で、連写を求めないなら、
コンパクトなミラーレス一眼やEOS Kiss X8登場待ちで小さいカメラの役割を任せ、
マニュアル設定を使い倒しているなら、80D待ちで中級機やフルサイズセンサー機に
連写や高画質を役割分担して買い替えを検討するのも悪く無いかと思います。

書込番号:18691154

ナイスクチコミ!2


IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/18 09:31(1年以上前)

kiss X8iの海外名がちょうど750Dだから、8000Dは海外と共通で800Dにした方がもうちょっと収まりが良かったんじゃないかなぁと思ったりします。
他の〜Dは全部共通名称ですし、日本では2桁→3桁になりますし、プレート部もすっきりしますし…
まあ今更ゴタゴタいってもなにもならないですが笑

書込番号:18692685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/18 10:54(1年以上前)

800Dは KissX9i の欧州モデルの予定ですから、すでに埋まってます。
欧州では四桁Dがすでに使われていて 三桁Dは50刻みで使われてます。
8000Dだと欧州では宙に浮いた感じなので、750Dの派生系という意味の760Dでしょ。
日本人には分かり難いかも知れないけど、欧州の人には理解できるでしょ。

書込番号:18692913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/18 21:31(1年以上前)

日本における「kiss」のブランドイメージがいかに強いかということと、逆に「kiss」のブランドイメージが海外ではないことを踏まえると、なぜ機種名が3桁にしたのかがわかるような気がします。

書込番号:18694506

ナイスクチコミ!1


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/22 19:42(1年以上前)

1/3段きざみの中間ISOが任意に使えない事が残念ですよね。
M3は中身がPowerShotなので中間ISOが使える様になりました。

書込番号:18708263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ボディ
CANON

EOS 8000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ボディをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング