『ナビは何を付けましたか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ナビは何を付けましたか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4064件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビは何を付けましたか?

2015/06/05 18:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:309件

車と同時にナビも新調したいと思っているのですが、みなさんは感想を参考にさせてください!

現在は、サイバーナビAVIC-VH99CSを使用しています。スマートループは便利です!でも、ナビ全体の動きのもっさり感にイラッとさせられる時があります。あと、スカウターはオーバースペックでした。

検討中の機種は、サイバーナビのAVIC-ZH0999(スカウター無しモデルです)、楽ナビのAVIC-RZ09、ケンウッドの彩速ナビMDV-Z702の3機種です。スマートループはiPhoneとBluetooth又はWi-Fiで利用しようと思っています。

ナビのほかに、ドライブレコーダーも別途取付ける予定です。ETCは使用中の物を載せ換えて使用します。

書込番号:18842403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/05 20:58(1年以上前)

安く上げたいなら純正ナビをセットで付けてしまうのが何かと都合よいでしょうが、他社製でこれがいいというものがあれば、それを付けるのもありでしょうね♪

挙げた3機種ではサイバーナビかな?僕も以前旧サイバーナビ使ってたことあるので便利さでは一番かと思います。

ちなみに、ETCは標準装備では?(´・ω・`)

書込番号:18842847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2015/06/05 23:39(1年以上前)

純正はダメナビという勝手なイメージが強いので、初めから選択肢には入ってませんでした。
やっぱりサイバーナビですかね?

ETCは標準装備とは、何かの勘違いでは?

書込番号:18843482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/07 11:57(1年以上前)

自分はサイバーナビの0999S系で検討してます。ナビ機能もさることながら、音質や調整機能の豊富さでサイバーナビを使い続けてます。
できればzh0999LSをいれたいのですが、メーカーが車種別専用キットを出すとも出さないともいってくれないのでもう少し様子見です。
ただ、オーディオレス車なので早く入れたいのも事実…

書込番号:18848064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2015/06/07 22:44(1年以上前)

>blank cpさん

サイバーナビの0999Sですか〜!ナビのルート案内の精度に関してはピカイチですよね!?
0999LSですか!?社外ナビを装着された方のレビューを見ると、ナビとパネルの隙間って結構開いてるんですね?
8インチナビって標準のパネルでは装着できないんですかね?

自分は、彩速ナビのZ702に傾きつつあります。画面スクロールの反応性はサイバーナビでは味わえないので。ルート案内の精度に不安ではありますが、先進感・ハイテク感を味わってみたいなという感じです。

書込番号:18849907

ナイスクチコミ!0


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/07 22:55(1年以上前)

彩速ナビの操作感は確かにサクサクですが、やはり自分には機能面で物足りないんですよね。
8インチは純正流用で出来ない事はないと思いますが、収まらない可能性もあるので不安なんですよね。
それにサイバーユーザーはずっとサイバーユーザーなんですよ。0999は実機触ってきましたけど、モッサリ感はないですし、機能面と拡張性は唯一無二ですから。

書込番号:18849955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2015/06/07 23:13(1年以上前)

>blank cpさん

機能面とは、音質の調整の幅という事でしょうか?
例えば、というのがあれば教えて頂けないでしょうか?

パネルとの隙間は、四方を約5mmずつくらい開いてますよね?これで正規寸法なのが驚きなのですが、ナビメーカーによって大きさに違いがあるから幅を持たせてるとかなのでしょうか?

メニュー画面の切り替えとかのもっさり感は軽減されたと思います。ですが、私が良くやる使い方で、信号待ちや渋滞中にすこし先の情報を見たいがために画面をタッチ・スクロールするのですが、この時の動きの遅さが0999でも改善されていないと感じています。

書込番号:18850029

ナイスクチコミ!0


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/07 23:29(1年以上前)

そうですね、おっしゃるとおりオーディオの機能面が特に優秀ですよね。オーディオの基本性能が他社のナビと比べていいんですよ。イコライジングやタイムアライメントの調整を除いても音自体がいいです。ナビ機能もオンラインで常に情報を更新し、リアルタイムに反映してくれるのはサイバーナビならではだと思ってます。
パネルの隙間はメーカーによってオフセットが違うのでそのクリアリンスを含めてのサイズです。
全てのメーカーのナビが枠のど真ん中規準ならもっとクリアリンスを狭く出来るのでしょうけど、メーカーによって左に寄ったり上に寄ったりしてるのでそれを含みのサイズなんだと思いますよ。

書込番号:18850095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (950物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング