シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 44〜249 万円 (890物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
先日縁石で後ろのタイヤを擦ってしまい、タイヤが少しえぐれたようになってしまい、タイヤを1本だけ変えました。ノーマルタイヤ3年目で、中古で同じくらいの山のものを探してもらい変えました。
今はいているものはヨコハマタイヤで、ヨコハマタイヤの中古はなく新品になってしまうとのこと。
そこで、中古のブリヂストンのタイヤにしました。
後ろならまず問題はないとのことでした。
今、変えたタイヤは後輪にはいているのですが、今後ローテーションで1本だけ違うタイヤを前輪に持ってくるのはやめた方がいいでしょうか?
その場合、その1本は後輪固定で他3本でローテーションでいいのでしょうか?
来シーズン4本買い直すか、このまま1本違うタイヤでいくのか参考にしたいのでご意見よろしくお願い致します。
書込番号:25278921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あったか12さん
一般に、左右のタイヤで外径やグリップ力が違うのは避けるべきとされています。
こちらも参考にしてください。
https://t-reiz.com/blog/20220912-2567/
書込番号:25279002
0点
もう3年経ってるとのこと。走行距離とか、残り溝わかりませんが、
また、来シーズンがいつのことがわかりませんが、
中古タイヤを選択してくれた、タイヤ屋さんに、聞いたほうがいいでしょうね。
中古タイヤを選択してくれた、親切なタイヤ屋さんで、信頼できそうに思います。
書込番号:25279005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あったか12さん
こんにちは。私はフィットですが、右前輪で釘を踏みスタンドで修理した数ヶ月後に、縁石で左前輪を擦ってしまい、やはりサイドがえぐれてしまいました。
左前輪は交換するしか無く、最近は走行距離が少ないのでタイヤも減りませんが、FFでもあり左右で違うのは、私自身考えものだと思ってはいました。
やはりディーラーでも左右共に交換を勧められたので、右前輪も(パンク修理の履歴も無くなるし)交換しました。
但し、タイヤメーカーの都合により型名が変わったので、後輪は一年ちょっとで 6000km 程走行した旧型、前輪は新型の新品ですが、パッと見では新旧でタイヤのパターンに大きな違いはなさそうでした。
ローテーション時は前後を入れ替えるだけなので、左右は同一銘柄のままです。
タイヤが値上げになった直後の話でもあり、自分の不注意とはいえ、フトコロには痛かったです。
書込番号:25279108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
交換した中古タイヤと他のタイヤの現時点での違い(銘柄や現在の残溝など)がよく分からずアドバイスがしづらいんですが、自分自身の経験では問題ありませんでした。
しかも自分の車は4WDだったので本来はダメな行為(他銘柄混合)でしたが気になりませんでした。
同じようなタイヤ(エコタイヤで残溝が同じぐらい)でなら銘柄違いを1本前にもってきても車両に不具合は起きません。
まぁ来シーズン4本買い直すのがベストな選択でしょうが。
書込番号:25279266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません。つまらないことかもしれませんが、
気持ち悪いので、教えてください。
「来シーズン」
ですが、
スタッドレスタイヤなら、冬の来シーズン、冬の1年後ですね。
スポーツなら、野球は、来年の4月くらいですか。
アイススケートなら、12月くらいですか。
この話は、夏タイヤの場合かと思いますが、
来シーズンとは、スタッドレスから、交換する春先のことですか。
大雑把な言い方で、1年後という意味かなと思うのですが、
具体的にいつ頃をおっしゃってるのか教えてください。
しょうもないこと言うなといわずに、教えてください。
なんか気持ち悪いので、すみません。
しょうもないこと言ってると思いますが、スッキリしたいです。
書込番号:25279275
0点
>あったか12さん
3年落ちの中古を一本購入との事ですが、山は何分くらいでしょうか?
元からのノーマルタイヤも3年落ちですか?
理想は前後はともかく左右は同一銘柄ですが、実用的に問題ないなら来シーズンまで履いても良いかと。
またローテーションも普通に行って問題無いと思います。
ところで来シーズン買換えとは距離的に寿命になる頃を見計らってノーマルからスタッドレスに履き替え、今のは処分するということですか。
書込番号:25279321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コメント頂きありがとうございます。
URLの貼り付けもありがとうございます。
グリップ力など素人には細かくわからないので助かります。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25279332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あさとちんさん
コメント頂きありがとうございます。URLの貼り付けもありがとうございます。
素人には細かくわからないことなので助かります。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25279333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バニラ0525さん
コメント頂きありがとうございます。
タイヤ屋さんに行くと、サイズと山を見てくださり、中古タイヤを提案されました。新品にしたい場合取り寄せてからの取り付けになるとのことでした。
今年3年目になるので、乗ってみて気になることがあれば購入店に相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25279335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チビ号さん
コメント頂きありがとうございます。
左右2本変えることをディーラーで提案されたのですね。えぐれてるのを見るとショックですよね。
当方もタイヤ屋さんで一応確認したところ、えぐれているので交換は必須とのことでした。
ローテーションのことも考えて、もし次回もそのようなことごあれば2本交換も検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25279346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kmfs8824さん
コメント頂きありがとうございます。
貴重な体験のお話ありがとうございます。
タイヤ屋さんにある在庫の中から、山が同じくらいのものを選んでもらい変えてもらいました。
来シーズンは4本変えることを検討しようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25279350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バニラ0525さん
今、夏タイヤを履いており、だいたい11月頃にスタッドレスを履きかえる予定です。
次に、スタッドレスから夏タイヤに履きかえるときに買い替えたほうがいいかな、という感じです。
時期で言うと来年の3月くらいに夏タイヤを買い替える感じになります。。
書込番号:25279355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あかビー・ケロさん
コメント頂きありがとうございます。
山はだいたい7分くらいで、元から履いているタイヤも3年目になります。山も同じくらいのものを選んで頂きました。
11月頃スタッドレスに履きかえ、3月に夏タイヤに変えるタイミングで4本変えようかなという感じです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:25279362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/15 21:45:56 | |
| 6 | 2025/09/21 22:18:37 | |
| 10 | 2025/09/04 21:52:34 | |
| 22 | 2025/09/10 22:25:45 | |
| 1 | 2025/08/04 14:45:51 | |
| 23 | 2024/07/16 21:38:20 | |
| 26 | 2024/07/16 21:17:35 | |
| 8 | 2023/11/04 15:03:54 | |
| 5 | 2023/10/22 22:24:20 | |
| 18 | 2023/11/15 9:46:39 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (890物件)
-
- 支払総額
- 98.3万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 88.6万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 162.0万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
64〜457万円
-
50〜268万円
-
63〜194万円
-
63〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














