『G EX 契約してきました!』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

『G EX 契約してきました!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ424

返信54

お気に入りに追加

標準

G EX 契約してきました!

2018/03/14 00:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 にゃ吉さん
クチコミ投稿数:12件

G EX マルチビュー 本革 AC1500W 黒

オプション
VXU-187SWi
増設アンテナ
コンビニフック
センターテーブル
ACコンセント
フロントグリルモールディング
フロントロアガーニッシュ
サイドステップガーニッシュフロントとリア
ユーロホーン
インテリアパネル
フットライト
11インチリア席モニター
ドライブレコーダー
マッドカード
アドバンスルームミラー
おもてなしフォグライト
無限ドアバイザー
無限ライセンスフレーム
無限ハイドロフリックLEDミラー
無限サスペンション
外注コーティング
外注下回り防錆加工
5%断熱フィルム
オプション約120万

値引き30万とスタッドレス12万円サービスでトータル42万値引きで
総額500万円ちょうど。

3月のはじめに契約して納車予定は4月あたま。
年度末には間に合わなかったけど、値引き額には影響しないらしい。

支払はローン無し下取り車無しの現金一括。

オプションつけすぎたかなあ…。500万だといろいろかえちゃう…けどアルヴェルオデあたりに魅力は感じないので、ベストバイだと思う。納車楽しみ!

書込番号:21673875

ナイスクチコミ!24


返信する
revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 00:59(1年以上前)

よかったやんか!
エンジョイ!

書込番号:21673877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/14 05:48(1年以上前)

>にゃ吉さん
ステップワゴンって前期はもともと断熱ガラスのはず

後期は違うのだろうか

書込番号:21674036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/14 06:00(1年以上前)

その上オプション付けなくても380万か
高いね

ただでさえ製作コストはガソリン車に負けてるのに
人気車種限定として設計費を回収しに来てるという話

実際の燃費もガソリン車が上のようですし

書込番号:21674038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/03/14 06:06(1年以上前)

おめでとうございます!
大事に乗ってください!

書込番号:21674047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/14 07:43(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通り、500万円有ればアルヴェル、オデッセイも買えると思いますが
自宅の車庫の幅が狭いとか
普段嫁が乗るから車幅が広いのムリ!とかありますからね〜

しかし500万円現金一括ってスゴイっすね。

書込番号:21674162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 にゃ吉さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/14 08:32(1年以上前)

>revoreさん
あざっす!!楽しみです!

>オーディオ趣味さん
調べてて思ってたんですが、リアは断熱フィルムをはっても効果があるそうなんです。
どのみちリアにフィルムははりたかったので、シルフィードをオーダーしました。
フロントはもとから断熱加工が入ってるかもしれなくて車体番号がないとわからないと言われて保留です。

セレナ e-powerのオーテックもフルオプつけたら450万くらいいったので、トルク・馬力と考えたらそんなものかな?と思います。
ヴォクシーはスペック的にナイですね…(笑)
ハイブリッドは燃費よりも静粛性重視なので試乗した感じは問題ないかな、と思ってます!

>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます!
初の新車で大事に乗っていきたいと思います!

>突っ込みどころ満載さん
そこなんですよね。
家の周りが狭い道もあり、あと「高級車、フラグシップだぜぇー!」っていう感じもあまり好きじゃなく…
知ってる人がみたら「おっすごいじゃんこの車」っていう内面重視です(笑)

初の新車でテンションがあがってもりもりつけたらこんな価格に…。
清水寺の舞台から飛び降りる覚悟でサインしました(笑)

書込番号:21674237

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/14 09:52(1年以上前)

ステップワゴンで500ですか!
周りからは高い車にみえないので、良いですね。

書込番号:21674362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:35件

2018/03/14 11:57(1年以上前)

>にゃ吉さん はじめまして、こんにちは。

ご契約おめでとうございます!
こだわりの仕様でうらやましいです。
わが家はケチってMOPナビにしたので後悔しています。
使っていて不満はないのですが、このサイトを見てMOPナビの評判の悪さに悲しくなりました。。。

納車楽しみですね!

書込番号:21674569

ナイスクチコミ!10


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/03/14 13:28(1年以上前)

おめでとうございます。

私も無限フルエアロつけてなんだかんだで500万近くになりました・・・・。
前車の30系ヴェルファイアはZGで500万ちょっとで買えたので
なんだかなぁ・・・って感じです^^;

確かにRP5の静粛性は高いですが、ヴェルファイアと比べてしまうと
劣ってしまいますが、このクラスのミニバンのなかではトップクラスだと思います。
特にトヨタ勢はエンジン音がカサツで耳について煩いですし・・・・。

先日、義父の前期クルスピを運転したのですが
乗り心地・静粛性・パワー感がRP5とは結構劣ってる印象で
まるで別の車の様な感じでした。

RP5は速いですよ!
納車されたらならSモードで走ってみて下さい!!
ミニバンとは思えない加速で気持ちいいいです^^

書込番号:21674809

ナイスクチコミ!6


スレ主 にゃ吉さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/15 00:52(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
勢い半分で契約したあとにその日は放心状態になりました…(笑)
が、今思うとなかなかによかったと思います!

>紺青のちゃな菜さん
MOPもDOPも昔のイメージからするとあまりよくない気がしますね。
今回だいぶよくなってきたかな?といままでの車には社外ナビを使ってましたが、
ちょうど10インチの三菱ナビが出始めるくらいの契約だったので、つけてみました。
おそらく今回のナビがなかったら社外ナビを取り付けていたかもしれませんが、今度はマルチビューに対応…うーん…と悩むところだったかと思います。

…でも今まで通りナビ機能はスマホのほうを使いそうですけどね…(笑)

>monta0223さん
ありがとうございます!
無限フルエアロ羨ましいっす!さすがにそこまでの予算はありませんでした…。
あと昨今の雪で被害をかなりうけた地域でもあるので、下手にエアロくんでまた雪が…という恐怖心もあり…。

ヴェルと比べてしまうとやっぱりむこうはトヨタの本気!って感じがしますねー。
でも動力性能をみるとやっぱ重い車だなーって思います。

あと妻が酔いやすいのでトヨタ車のふわふわサスは却下されました。
サスをいじればなんとでもなりそうですが…キビキビというか運転が楽しいのはホンダ車全般に多いと思います!

実はアルヴェル外したのは義父が20系アルに乗ってて新車で買うのも対抗しているようで
嫌だったので避けたのもあります…(笑)

試乗時に営業さんが結構親身になってくれて「そこらへん自由に走っていいよー」って言われたので
市内を30分ほど走り回ってセンシングやフル加速も実感してみました!価格が価格だったので迷ってたのはあったんですが
いっきに吹き飛ばしてサインさせたのもあの加速でした…(笑)

書込番号:21676360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度4

2018/03/15 09:45(1年以上前)

下位グレードのLミニバンに最低限のオプション付けて乗るか
Mミニバンで好き放題弄って唯一無二の車にするか

車好きなら後者ですね
キビキビ走るし、趣味の延長だと考えたら良い選択だと思いますよ。

結局自分が買う車なんだから自分が思う最高を目指せば良いのです。
間違いなくミニバンの中では1番キビキビ走ると思いますよ。

書込番号:21676897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ラル177さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/15 11:26(1年以上前)

N-BOXにもりもりオプション付けたら、フリード買える金額になったぁ!
フリードにオプション付けたら、ステップワゴン買える金額になったぁ!
ステップワゴンにオプション付けたら、オデッセイ買えるね金額になった!
オデッセイ買うなら、アルヴェル買えるね、
いやいや、ベンツ買えるじゃん、、、
軽自動車買う予定で、残クレの存在を知り、アルヴェル買っちゃた人に会った事ありますが、
お金が回らなくなって、1年で手放してました。


オデッセイと乗り比べて、ステップワゴンが良く感じた所沢山ありました。開放感、運転のしやすさ、実用性。
Lクラスのミニバンだから、全てが上になるのではなく、使い方次第ですよね。

>にゃ吉さん
OPもりもり、現金一括
メチャクチャ羨ましいです!

Sモードの加速も魅力ですが、
ゆっくり乗るときの余裕ある走りも魅力です。
納車楽しみですね!

書込番号:21677076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/15 20:02(1年以上前)

>>実際の燃費もガソリン車が上のようですし

サラッと嘘書いてて笑ってしまいました。

書込番号:21678031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/15 21:08(1年以上前)

>ヤッチンFDさん
ハイブリッドは発売になった時季が悪く、納車が冬ですもんね。
真の実力はこれから明らかになると思っています。

新しい燃費モードはほぼ実燃費になりそうなのでホンダの自信が伺えますね。
ガソリン車も新基準で表記しちゃえば良かったのにと思っています。
おそらく大人の事情もあって公表したくなかったのでしょうが…。

書込番号:21678199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 にゃ吉さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/16 10:11(1年以上前)

>kusakawainuさん
確かにそうですね!
予算が無限にあればLミニバンにフルカスタム…
いやいっそスポーツカー…って夢が広がりますが、現実にはそうはいきません…。

限られた予算の中で色々な車をみて自分や家族の使用用途に一番ベストでそれでいて運転が楽しいのは
この車以外に考えられませんでした!

今回ホンダに限らず様々なメーカーの車を試乗しましたが特色がそれぞれあっておもしろかったです。
ミニバンに限らず室内が広いSUVでいくと5008のディーゼルがトルクも太く契約一歩手前までいきましたが
「総支払600万は高すぎ、スライドドアじゃない」と妻の怒りを買ってしまいまして…諦めたところもあります(笑)

>ラル177さん
ありがちですね(笑)
私は残クレより利率が低い会社提携の銀行のローン(1.7%)でフルで組んで、現金を今円高なので海外ETFあたりで回そうかとも思いましたが、かなり市場は先行き不安で最悪のパターンを想像するとペイできない状況にもなりそうだったので、独身のときは冒険もしてみるのもアリかもしれませんが、さすがに家庭がある以上賭け事はできないな…と堅実にそのまま車へ流しました…。

車はあくまで道具なのでそれにあった選択肢が一番ベストですよね!
確かに大きい車は高速や郊外ののびのびしたシーンではいいなーとは思いますが、
普段のっていて不満タラタラはお金出した意味ないですし…。

私自身背が高いほうなので、そもそも車高低い車には興味がないのもあります。
セダンに乗ると価格や走行性能云々より「こんだけお金出して髪の毛がルーフにひっつくのは嫌」で即却下です(笑)

ありがとうございます!大事にのっていきたいと思います!


>ヤッチンFDさん
>初代から…さん
私も「それはないだろう」と思いながらスルーしてましたが…
暖房関係はどうしてもエンジンの排熱を利用しないといけないので、燃費が悪くなるのかな?

AC100Wがついているので電気毛布とシートヒーターでやりすごして
エコ重視モード(暖房がつく状況になって無駄に暖気しない)エンジンモードとかが社外品ででてきたら
冬場でも燃費はかせげそうですが…どうでしょうね。

書込番号:21679281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/17 06:23(1年以上前)

>初代から…さん
ガソリン車も新基準で表記すれば更に満足度満載になりますよ

旧基準でもカタログ値をかるくオーバーして走る事が可能ですしね


HVで旧基準をこえることができません
新基準でも難しい状況ですのです


トリップメーターで700キロ走った時点の平均燃費が
15.4超える画像を掲載できたなら誰もが信じる事でしょう

けどHVでの情報は誰一人掲載していません
大人の事情があるでしょう



書込番号:21681322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/17 06:34(1年以上前)

ガソリン満タンから給油ランプ点灯までです

一般道のみの走行ですがガソリン車は一般道の方が有利なので


HVも有利な条件できろくをめざしてください

書込番号:21681334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/03/17 06:51(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

一般道と言っても色々ありますよねえ。
街中の信号の多い所と、郊外の巡行できるとこでの違いはいかがですか?

書込番号:21681353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/17 10:26(1年以上前)

> にゃ吉さん
納車おめでとう御座います を書き忘れて申し訳ないです。
個人的には無限サスがめっちゃ羨ましいです。

>初代から…さん
ですよね。まだ発売から1年経過してないので、
燃費はこれからもっと良くなるハズです。
ガソリン車のWLTC燃費は、秋口までお預けですかね。

書込番号:21681777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/17 10:46(1年以上前)

>にゃ吉さん
私も契約おめでとうございますという大事な一言を忘れておりました。
申し訳ないです。
私はオーナーではないので大満足仕様のお車が羨ましすぎます。

そういえば、冬場の燃費悪化を家庭用ヒーター持込で改善できるとの書き込みをオデッセイハイブリッドの板で読んだことがあります。1500Wコンセントも装備とのことなので気が向いたらお試しくださいませ。

>ヤッチンFDさん
秋口にガソリン車の表記が変わったらハッキリしますね。
まぁ、その燃費値はマツダのCXシリーズに近い傾向になると思われますが。

書込番号:21681822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/17 10:57(1年以上前)

>初代から…さん
冬場は暖気でどうしても燃費悪くなりますよね。
みんカラで冬場はエンジンブロックヒーターが
良いよと聞いたので、ebayで購入したのですが、
到着前に春が来そうです。

ちなみにパーツナンバーは
08T44-SVB-100
だそうです。

書込番号:21681846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/17 12:30(1年以上前)

>jycmさん
だから条件の良い場所で 最も条件の良い人が最も良い数値を 掲載 すればいいだけの話なんです

私はそういうめんどくさいことしたくないので
冬場の 10 km 程度の繰り返しの道を ガソリン空になるまでの 情報 記載したまでです

当然夏場は もっと伸びますよ

書込番号:21682028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/03/17 12:48(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

>冬場の 10 km 程度の繰り返しの道を ガソリン空になるまでの 情報 記載したまでです

これで15.4!!!
ガソリン車、すげぇ!!!

だれでもこれが出せるなら、まじで驚きです。

ありがとうございました。

書込番号:21682065

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/17 13:33(1年以上前)

ホント凄いですよね!

書込番号:21682141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2018/03/17 13:54(1年以上前)

高速半分、3割が郊外+山道、残りは3km程度のチョイ乗りメインでこんな感じ。
性能確認で無闇に踏んでいる感アリ。

書込番号:21682173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/17 16:48(1年以上前)

>にゃ吉さん

契約おめでとうございます。妥協なしのオプションでうらやましいです。
うちは妻の許可がおりずいろいろと諦めました(笑)

>オーディオ趣味さん
>トリップメーターで700キロ走った時点の平均燃費が
>15.4超える画像を掲載できたなら誰もが信じる事でしょう

別スレの時も思ってましたがこの掲載に何の意味があるのでしょうか?
これで分かるのはオーディオ趣味さんの燃費ともう一方の燃費の比較だけであって
ステップワゴンのガソリン車とHV車の車自体の燃費性能ではないですよね。

オーディオ趣味さんが私の立てたスレにも「ガソリン車でもリッター20の人もいれば
リッター10の人もいます」と書かれているように、運転の仕方、距離、道路環境、、
乗車人数、季節などなど条件が違えば燃費も変わります。

通勤で毎日往復5kmを走っての700kmと信号の少ない田舎道をノンストップで700km走っての
燃費を比べて後者の車の燃費性能が良いとは誰も思わないと思いますが。

私自身もオーディオ趣味さんの燃費情報を見て思うのは、オーディオ趣味さんの運転は
燃費が良い運転をされてるのかな、道路環境が良いのかなとは思いますが、決して
ガソリンスパーダの燃費性能が特に優れているとは思いません。
#まあ、昔の車に比べたら燃費性能が良いとは思ってますが。

今までの書き込みからオーディオ趣味さんがダウンサイジングターボが優れていると
思われてるのもわかりますし、マイナー前のステップワゴンがお好きなのも個人の考え方
なので良いと思います。
ただ、トリップメーターの画像がないだけでハイブリッドの燃費性能が低いということを
断定されるのはどうかと思います。

私自身、ハイブリッドに乗っているので現在のこの車の燃費は分かりますが、私の家庭
の使用条件でのガソリンターボ車の燃費はわかりません。なので、どちらが優れている
かは断定しませんが、カタログ上おそらくハイブリッドの方が燃費が良いのかなぁとは
思ってます。
#誤解しないでいただきたいのですが、決して優れているとか燃費で値段差の元が取れる
 なんて思っていませんので。

今まで乗っていた70系ノアSiよりは間違いなく燃費は良いことは断定できますが。

と、ここまで書いていて気がつきましたが、tokumori2さんがトータルケアの燃費情報を
上げてますね。

>tokumori2さん

良い燃費ですね。
うちのは今現在1280kmで生涯燃費15.4km/lです。
ちなみに、3月単月は14.9km/lで768人中495位です。
いや〜、悪くて笑ってしまいますね(笑)

書込番号:21682461

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/17 18:38(1年以上前)

>Chatoran928さん
トリップ画像が出せないのは
大人の事情なんですかね


スマホのなんの車種かわからないデータはだせるのに

森友学園とか今流行ですからね


書込番号:21682707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/17 19:01(1年以上前)

みんなのスマホ画面は、FITとかかな?
あんまりそんな奇特な事をする人はいないと思うけどね。

たしかに、森友学園とか、大人は信用出来ないよね!

残念だけど、君が求めるトリップが700kmに
満たないから、今写真撮っても信憑性ないんでね。
おじさんが、700km超えたらアップするから
それまで良い子で待っててね。

あまりに待ちきれなかったら、おじさんの事
嘘つき呼ばわりしても構わないから。
じゃあの(笑)

書込番号:21682763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/17 19:19(1年以上前)

これから購入考えてる人は一度ノーマルステップワゴンのレビュー読んでみたほうがいいかもですよ

買ってしまった人はショック受けるかもしれないけど、、、

書込番号:21682789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/17 19:32(1年以上前)

1時間も我慢出来なかったのでしょうか?

誰が何を選んだって、その人の自由。
個人のゴリ押しは見苦しい。

書込番号:21682801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:35件

2018/03/17 19:55(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

ハイブリッドのネガティヴキャンペーン実施中ですか。
あまり良い趣味ではありませんね。

今お乗りのステップワゴンに満足していないのでしょうか?
ちょっと可哀想でもありますね。

書込番号:21682838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/17 20:32(1年以上前)

>紺青のちゃな菜さん
そうですね
2台所有していましたがいろいろ不満あって満足できないので売ってしまいました
オーナーでもなんでもありません


センシングなしにはまた乗ってみたい感じもあります


書込番号:21682920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/18 21:02(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
こういうことですか?
条件がよければ20は超えますよ。

書込番号:21685887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/18 21:06(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
写真添付忘れました

書込番号:21685906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 にゃ吉さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/18 23:54(1年以上前)

>ヤッチンFDさん
ありがとうございます!
今ホイールを物色しているところですが…
実車がないのでインセットの現物の計算ができず情報を探しているところです…

>初代から…さん
ありがとうございます!
家庭用ヒーターですと固定をしっかりしないちょっと危ないかもですね…

ヤッチンFDさんのエンジンブロックヒーターはなかなかいい情報をいただきました、ありがとうございます!
こちらもうちょっと調べてみたいと思います!

>Chatoran928さん
ありがとうございます!
妻が車酔いしやすいのをいいことに
「足回り固くなると義父のアルよりフワフワしないから酔いにくいよ」と、
言いくるめて納得させてます(笑)

ただ納車を見越してアクセをポチポチしてると色々届く荷物の山に
ちょっと小言を言われつつあります…

燃費関係については最近のエンジンもエコ性能はよくなってきてるので、いい線いってるかもしれませんね。
郊外の60kmで慣性運転や高速を定速走行するには理論上重い電池とモーターをつんでいるハイブリッドは不利ですが
ストップアンドゴーを多様する市街地や高低差がある地域ではハイブリッドは回生で取り戻せる分有利だと思います。

それぞれケースバイケースなので一概には言えないですが、ハイブリッドを選択する方々は私もそうですが静粛性やAC1500W、重いバッテリーをつんでいるので低重心化などに魅力を感じていて単純に燃費性能だけではないと思います。

コスパだけを考えればミライースか積載重視ならハイエースの中古をかえばいいわけですからね

他社になりますがリーフやアウトランダーPHEVなどを数週間試乗していて感じたのは重いバッテリーを下部につんでいるのでバタつきが少なく大変安定していて魅力的でした。広さだけがネックでしたが…。

書込番号:21686475

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/19 18:16(1年以上前)

>ジマッチさん
他のHVオーナーにその走りを教えてあげなよ


書込番号:21688145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/20 00:36(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
スマホアプリの車種がわからない情報でしたが信じてもらえたんですかね??
トリップメーターでどのくらいなら納得ができる燃費なのでしょうか?

書込番号:21688687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/20 17:31(1年以上前)

>ジマッチさん

違う車の情報でも信じてますよ

だから私じゃなくHVオーナーさんにコツをおしえてあげてください有益な情報を共有しましょう

書込番号:21690148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/20 19:42(1年以上前)

何方か存じませんが、悪態つかなければ
何も問題ありませんでした。

その方はターボエンジンはNAエンジンだと
言い張ります。意味がわかりません。

書込番号:21690414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/21 07:28(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

C4のご機嫌はいかがですか?
本当にオーナーかは、写真を見ないと信憑性がありませんが
私は信じますよ。
ネガティブキャンペーンなんてやめて、有益な情報を共有しましょう。

なんてね。

書込番号:21691607

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/23 20:54(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
叩かれても懲りずにいつものような有益なカキコミお願いします!

ステップワゴン2台購入して設計図までお持ちなんですよね。
今はオーナーではないのでしょうか。寂しい限りです。
いつもカキコミ楽しみにししております。

がんばれ負けるなオーディオ趣味!

書込番号:21698565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/24 00:52(1年以上前)

C4なんか乗ったことありません

書込番号:21699186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/03/24 05:49(1年以上前)

オオカミが来たぞー!

書込番号:21699360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ラル177さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/24 07:15(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

乗ったことないんかい(゜o゜)\(-_-)
実はステップワゴンハイブリッドに乗ってるって落ちがベタで1番面白いですが、

書込番号:21699431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ヤマekさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度4

2018/03/24 07:24(1年以上前)

多分c4でなく4cです。

書込番号:21699448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/24 07:25(1年以上前)

悪い悪い、4Cだったね。

書込番号:21699449

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/24 14:59(1年以上前)

>さだきち2015さん
有益な書き込みしてたけどもう手遅れですよ

トヨタ HV  失敗 このキーワードで検索してください


有益な情報流しても 頭に穴が空いてる人ばかりなので 情報が抜けてしまうんですね
あなたも含めて

書込番号:21700375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/25 00:48(1年以上前)

それならEUや中国のディーゼル失敗のが笑えないよ。
割とマジで

書込番号:21701864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2018/03/25 10:34(1年以上前)

皆さん、うんざりしてますよね。

書込番号:21702535

ナイスクチコミ!14


ラル177さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/03/25 14:53(1年以上前)

トヨタ HV 失敗
で、調べると、日本メーカーが世界的にEVに出遅れたという記事がメインです。後、はバッテリーの積み替えにお金がかかる的な記事。←もし違うなら見て欲しい記事のURLを教えて下さい。

もし、日本がEVに出遅れたことを指していらっしゃるなら、ここは日本なのでいつものようにガラパゴス化してるのかな?ぐらいのにしか思いません。
そもそも、EVは日本車では日産からしか出てないですから。

例えば来年からHVが全面禁止になり、EV一本化になれば、後悔するかもしれないですが。

また、オーディオ趣味さんが、乗られていたステップワゴンはガソリン車、時代の流れで言うとこちらも時代遅れになります。

基本、HVもガソリン車も内燃機関ですから。
HVはガソリン車です。

この調子だと、まだまだ(少なくとも5〜10年)、日本メーカーのHVの生産は続くと思われます。

また、なぜ世界的にEV化が進んでいるのか、これは環境配慮の視点が背景にありますが、、、
環境配慮で考えると内燃機関であるガソリン車、HVの方が良いとも言われています。
決してEVの方が優れているからと言う事ではない。

自分の好きな車に乗る。
私の頭は毛穴はでいっぱいで、穴だらけのようです。

書込番号:21703164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2018/04/02 22:53(1年以上前)

皆さま

本当にどうでもよい話ですが、家族共々、スコットランドに移住することが確定となったため
たったの3か月しか乗っていないステップワゴンHVを売却することになりました。

4,000km弱の走行距離ですが、果たしていくらになるのか・・・

とても気に入っていただけに、非常に残念です。
皆さま、ステップワゴンHVと、良いカーライフを!!!

書込番号:21723997

ナイスクチコミ!9


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2018/04/03 06:49(1年以上前)

>ステップPaPaさん
それはまた、遠いところへ…
一応イギリスなので、右ハンドルなのでしょうか?

中古車の情報を見るかぎり、7〜8割回収ぐらいですかね。
先日初めて買取専門店の類をまわりましたが、店ごとの価格差に驚きました。
ボロいクルマでしたが、3店舗回って査定がそれぞれ7、25、35万とか、どんだけ幅があるのかと(笑

書込番号:21724500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2018/04/04 21:56(1年以上前)

>ステップPaPaさん

G-EX本革仕様でしたよね?
買取価格気になります。。。(笑)

スコットランドは行った事はありませんが、英語が通じるなら安心ですね。
ステップワゴンは寂しいですが、新たな生活楽しみですね!

書込番号:21728219

ナイスクチコミ!1


スレ主 にゃ吉さん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/13 00:08(1年以上前)

フロンドクリルモールディングボディ同色はいい感じです。

室内はまだまだこれから…

おっこれはナビかな…

>ステップPaPaさん
あらら…それは大変ですね…。
スコットランドにそのまま車をもってくことは難しいものなのでしょうか?

イギリスといえばレンジローバーとか結構走ってるので、難しくはなさそうですが…
にしても買取額がきになるところですね…。



経過報告ですが、無限のサスペンションが結構納期が遅れてるようで、納車も結構遅れそうです。
ノブレッセのリアディフューザーなどコーティング前にディーラーに取り付けてもらおうと色々ポチポチしてたら
+30万くらいいきそうで、車貧乏です…汗

ディーラーの人からはもうコンプリートカーですね!と言われる始末…(笑)
とりあえず外に車がでてたので、納車前ですが写真を撮ってきました。

待ち遠しくて首がちぎれそうです…!

書込番号:21747286

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:110〜499万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,903物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング