


レンズ > カールツァイス > Batis 2/25
Sonyレンズの中でNo1に沢山売られているらしいこのレンズの情報があまりにも少ないので、
参考に製品レビューではなく 一週間使ってみた感触です。
投函画像は、ある洋館の物です。
このレンズは一つの面として影と僅かな光を用意しさえすれば、それなりに絵になるように思っています。
特に 7RM2 の高画素+高感度特性+手ぶれ補正と合わさると、僅かな光のある所でも、手持ちで色々な表現が可能となってくる良いシステムだと思います。
広角で明るく高解像度のレンズは他社にも沢山ありますが、
7RM2の上記特性と合わせて使うと、これに勝るシステムは、他社にはないように思います。
α7を持っている人なら このレンズを使わない手はないように思っています。
7RM2のAPS-Cモードを使うと、約36mm画角 18M画素としても使えるので、レンズを2本の価値もあるかも...
書込番号:19350058
12点

>ICC4さん こんにちは!
Batis2/25、良いレンズですよね〜
ICC4さんに触発(でいいのかな?)されてしまったので、
思わず書き込んでしまいました、ご容赦下さい (*^^)
如何せん 値段的に他のEマウントレンズのラインナップと比べてしまうと、
「とりあえず買ってみよう」とは思えない点が弱点ですが、個人的にお気に入りです。
私はα7IIとα6000でこのレンズを使っていますが、
ICC4さんの仰る通り、どちらの画角も使い勝手が良く、
デザイン的にもボディにもマッチする、Eマウントユーザにはお勧めの1本だと思います。
先日、スカイツリーにお散歩行って来た際のスナップをアップさせて頂きます。
残念ながら、私の様な下手っぴが撮るとレンズの性能は活かしきれませんが、
Batsの良さが伝われば幸いです。
書込番号:19355716
2点

雷電爲右エ門さん こんにちわ
多分AFで動作するこのレンズは αシリーズの最高傑作だと思っています。
光と影 それに25mmのパースペクティブが 7RM2 と組み合わさった時
総合的には他社のどのシステムをも越えてしまっています。
それがこのレンズが Sonyレンズの中でのNO1の証だと思っています。
(掲載画像の)
広角特有の歪みの少なさもとても使いやすいです。
書込番号:19356265
1点

ICC4さん こんばんわ♪
7RIIですか〜!
カメラのスペックも手伝って、いい画が撮れるんでしょうねぇ〜
高性能ボディ、羨ましいです(#^^#)
私は7IIしか持っていないのですが、
日常の風景をドラマティックに仕上げてくれる、α7II+Batis2./25のシステムも
お散歩カメラにもばっちりだと思います ( *´艸`)
近い画角のレンズとしてSEL35F14Zも所有していますが、
其れとはキャラクターの違う、振り回しやすさや機動性もBatisの魅力だと思います。
上手く写真の撮れない、私の様な下手っぴでも楽しく撮影が出来ちゃいます!
有機ELの液晶も面白いですよね。 ファインダーの中に表示されてくれても良い様な気もしますが、
表示情報項目過多で煩くなっちゃうかな...?
またお散歩行ってきたのでちょっとアップです。
書込番号:19361863
2点

Batis 2/25+7RM2 の組み合わせは 今までにない表現を可能としてくれると思います。
Carl Zeissはレンズとして最高を目指して恐らく手ぶれ補正を入れたレンズは当面作成しないと思います。
レンズの性能と高解像度の性能を生かすボディならでは表現があると思えます。
文章で言えば行間=ピントの合っていない所を読ませるような表現も得意な面が見られます。
これは 他のメーカのボディ/高解像度レンズでは ちょっと難しい領域と思えてしまいます。
投函画像1枚目
光のある所と 僅かな光しかない所の対比を意識しました
投函画像2枚目
近接撮影20cmはぼけた背景を見せるこのレンズ特有の表現方法だと思います。
(少し焦点を外してしまいましたが)
投函画像3枚目
こってり系の代名詞のこのレンズの色味もある程度推測できると思います。
マクロレベルから風景レベルまで色んな表現が可能なおもしろいレンズだと思います。
書込番号:19365131
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Batis 2/25」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/08/21 12:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/08 20:57:41 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/10 21:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/26 11:55:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/16 7:45:37 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/29 9:11:50 |
![]() ![]() |
11 | 2018/10/14 7:54:08 |
![]() ![]() |
16 | 2018/09/21 22:17:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/08/26 15:59:36 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/28 14:13:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





