『センサーの造り!幻滅!』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

『センサーの造り!幻滅!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ627

返信30

お気に入りに追加

標準

センサーの造り!幻滅!

2016/01/17 13:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 kazu2372さん
クチコミ投稿数:67件

年末に出荷され、車両基地にて保管されていた車両がようやく販売店に入庫したと連絡を受け、現車確認に行きワクワクしながら眺めていたんですが、クリアランスソナー(コーナーセンサー)を見て、思わず、『なんやこれ!』と叫びました!
みなさん、気付かれてますか?
これまでトヨタ車両を何台も乗り換えてきたけど、あまりにもひどすぎ!
これまでとは作りが違うし、機能が違うので、仕方ないのかもですが、歪んでます。
これは言葉や文字ではどうにも表現しにくいのですが、なんせ、丸型のセンサーの周囲に隙間が出来てるのがわかるんです!
これまでのトヨタ車は、上から被せるタイプだったのが、新型はツライチのようにしているため、その隙間が目立つ!
思わず、キャンセルじゃ!と怒鳴って、違うディーラーに行って確認すると、他車も同じ!
初期不良は覚悟してましたが、少し、カッティングが悪すぎ!
何点か回りましたが、ここを指摘した客は初めてとのこと!
Aグレード以上購入の方、一回まじかで見てください!

書込番号:19499215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/01/17 13:34(1年以上前)

kazu2372さん

センサーの形状、クオリティーはなんともですが、他のプリウスも同じとゆうことは強引に納得されキャンセルを取り消したのですか?
そのままキャンセルされたのですか?

書込番号:19499296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 13:51(1年以上前)

酷いかな?

ディーラーで基準規格を確認してもらってみてはとうでしょうか。

隙が何ミリ以内とかズレがどの方向にどのぐらいとか、製造基準、検査規格など細かく決まっているので基本的には合格して出荷されているのでメーカーの許容範囲なんだと思いますが。


コレが我慢ならないならもっとダメなとこも沢山ありそうですね。

書込番号:19499334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/17 13:56(1年以上前)

これが仕様なんだから仕方ないよ
ハイブリットシステム以外は棄ててかからないとプリウスは乗ってはいけません
質感を求めるならレクサスへどうぞ、、

書込番号:19499353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/17 14:03(1年以上前)

メーカーオプションorディーラーオプションですか?ディーラーオプションなら機能不良でもなければ文句言っても仕方がないです。お店の作業者のレベルが低かっただけです。今後も点検時に傷付けられるかもしれないので注意してください。完璧をお求めならレクサス車をどうぞ!

書込番号:19499374

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 14:33(1年以上前)

うわー、こりゃひどいクオリティですね。

月末 A 納車なんですが、同じなのかな。

これが仕様と言われると次はトヨタ買わないです。

書込番号:19499469

ナイスクチコミ!19


akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/17 14:44(1年以上前)

インテリジェント クリアランス ソナーのことですか?

8つの内の、コーナー部分に付いている箇所は、専用部品化は無理があるでしょうから、どうしても隙間が出てしまうのではないでしょうか。

書込番号:19499500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sposさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 15:17(1年以上前)

私はAですが写真を見る限り全然気にならないレベルです。むしろ綺麗な穴が開いていると思います。隙間が空いていないと、位置調整とかで反ってマイナス部分がでてくると思うのですが。防水性とか問題なければ、近くで穴の隙間を観察する人はほとんどいないと思いますよ。

書込番号:19499582

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 15:49(1年以上前)

ひどいですか?

面倒くせぇ客と思われたのは確か。

書込番号:19499661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/17 15:59(1年以上前)

そんなんでキャンセルできるんだ?
他に買いたい人もいるだろうから良かったかも。

書込番号:19499693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/17 16:07(1年以上前)

これはちょっと酷いですかね。歪みが許せないかな?トヨタの品質は落ちたのかな?

書込番号:19499723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/17 16:18(1年以上前)

レクサスでも一緒でしょ。

書込番号:19499754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:352件

2016/01/17 17:39(1年以上前)

安心して下さい。トヨタには世界一のスーパー営業マンがいますから。
ちょっと他でサービスして終わるでしょう。しかし何年かして修理で何倍かになって返ってきたら損しますが。。
以前ナビのCDか音飛び繰り返したのでトヨタに電話した時はどこで製造したのかメーカーも分かりませんのでとたらい回しにされました。さすが世界一の販売台数です。って売ってるのはトヨタですが。まともに対応なんかしませんよ。走行に支障がなければ。
国土交通省に改善命令出されなければ設計も部品メーカーも改善しないでしょうね。販売台数多いですから。
しかしセンサーの不具合が起きなければ不具合ではないので。熟知してますよ。良くも悪くもトヨタ品質ですね。期待して買うほうが悪いですって思われてるだけでしょうね。ユーザーメリットを考えていただきたいですね。世界一に恥じない品質を期待します。

書込番号:19499993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/17 17:44(1年以上前)

>思わず、キャンセルじゃ!と怒鳴って、

不満はわかりますが、キャンセルしたり怒鳴る必要がありますか?

もっと大人の対応ができなかったのでしょうか?

書込番号:19500007

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 18:07(1年以上前)

>kazu2372さん
10年前、ノアを購入して3万キロでフロント・ディスクローター成仏。
100km以上からのブレーキでフロント振られる様になりました。

販売店に相談しましたが、当然ローターも消耗品なので有償交換するしかないとの事。
車重・フロント荷重もある事は理解しながらも、とはいえパット消耗前にローター消耗ってのは個人的に不満足。

メーカーに電話したら、速攻メーカー負担で無償交換してくれました。
さすがTOYOTA‥車はやっぱりTOYOTAだなと感心しました。
日産・海外メーカーの車に乗って来て初めてTOYOTA買いましたが、TOYOTAはサービスで売るメーカーだなと思いました。

販売店に瑕疵がある訳じゃ無いんですから、メーカーに確認されると良いと思います。


書込番号:19500097

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 18:07(1年以上前)


>kazu2372さん
実車を確認しました。
確かに写真の通りでしたが
勝手な思いですがバンパーなどのカーブに対して
一定の方向をセンサーに向かせるために
わざと、こうなっているのかなと思います。
違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:19500101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/17 18:40(1年以上前)

確かにカーブ部なので、この様になり易いですね。1種類の部品で対応してるところに無理があるのかも知れませんね。高級車ならもっと気を使った設計をするでしょうね。以前はカーブを吸収するためにゴムが挟まれていた気がします。デザインを追求したのは良かったけど、もう一歩ですね。でも、この様な顧客の意見でメーカーの品質は確実に上がって行きますよね。

書込番号:19500224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


silverjetさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/17 20:00(1年以上前)

>ここを指摘した客は初めてとのこと!
それだけのことです
怒鳴られた方が可哀想で…

書込番号:19500476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/01/17 20:28(1年以上前)

仕事帰りに新型のレクサスRXが目の前に走ってました。
同じようなセンサーでしたよ。

何か違うものと勘違いされましたか?
そのようなセンサーを装備したことがないので、なんともですが、ボディーと同じ色なのでプリウスなら妥当な装備かと思いますが。

書込番号:19500562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/17 20:28(1年以上前)

たかだかφ20mmにも満たない?部位だよね。
これくらいは普通だし、何の問題もないと思う。

スレ主には、もっと刺激的なコトを教えておこう。
車高は前後左右全て違う。ホイールベースも左右で違う、トレッドの中心は車体の中心とは一致しない。
エンジンのシリンダボアはNoによって違う。
もちろん、ボディパネルの隙間も部位によってバラついてる。
どんなクルマも。

どんな寸法にも機能を満たす為の許容差がある。
件のセンサーは至極真っ当な範囲だと見えるよ。
許容できなければ、納車後に自腹でバンパー買って、大金払ってやり直しすればいいだけ。
納車拒否とかって、クレーマーも甚だしい。

書込番号:19500563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/17 20:40(1年以上前)

実車を見ないでかう覚悟が出来ていないのですね。
事故責任ですよ。あや、違った。自己責任です。
メーカーやディーラーの責任ではありません。
責任をすり替えてはいけません。

書込番号:19500596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/17 20:54(1年以上前)

>お寺の花子さん

最近、舌好調ですね。
駄洒落封印さんも封印の灯火、いや風前の灯火ですね ^^

書込番号:19500642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:02(1年以上前)

>turikichiyochanさん 一定の方向をセンサーに向かせるためにわざと、こうなっているのかな

なるほど、よく見ると少し角度をつけてるようにも見えますね。

このセンサ、数が多いし、少し荒っぽいつけ方かもと感じましたが、
まあ許せる範囲かなと思って展示車を見てました。

車も消耗品なので、自分で汚すし傷つけたりするので、飾っておくような完璧性は求めませんし、
基本的には、趣味品というよりも移動する道具という感覚でとらえています。

書込番号:19500897

ナイスクチコミ!9


hamlevinさん
クチコミ投稿数:23件

2016/01/17 22:04(1年以上前)

私もAを契約しておりまして、
ソナーセンサーの件が気になりまして現物を見てきました。

私としては気にするほどでは無かったです。

スレ主様の写真では確かに歪んで見えたセンサーも
単純にセンサー方向に湾曲している(であろう)だけでした。
取り付け位置は写真ほどではありませんが、
人によっては気になるかもしれまん。

書込番号:19500903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hamlevinさん
クチコミ投稿数:23件

2016/01/17 23:05(1年以上前)

追伸

確かに他に置いてあったクラウンは
シールみたいな奴が貼っつけてあるようなセンサーが付いていました。
これと比べると確かにセンサー付いてます感はかなりあるかも?

けど私も契約する前にいろんな所を営業さんに解説してもらいながら実車見たんはずなんですが、
気にしてみたらセンサーって意外に出っ張っていたんですね(^^;
ただ実車見た時に気付きしなかったので、
きっとあまり気にならないんでしょう。

どちらかというと洗車の時に水が切れなくてイヤだなー。って思うだけですね。

スレ主様もそんな怒らずに
ディーラーの方にちょっと気になるからなんとかならないの?
って訪ねてみてはいかがですか?
まともなディーラーならある程度対応してくれると思いますよ。

書込番号:19501125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/17 23:43(1年以上前)

スレ主様ひどいですね
隙間よりセンサーの外周ゆがんでません?
ちゃんとしたセンサーをちゃんとつけたのかな?
トヨタクオリチーですかね

書込番号:19501238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/18 01:40(1年以上前)

写真を見るとゴムのパッキンのように見えるのですが?

書込番号:19501430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/18 08:07(1年以上前)

全部そうなっているのですか?

プリウスは見ていないのですが、クラウンのMCでやはり同様にフラットなセンサーに変わったのですが、画のようにはなっていませんでしたよ。

書込番号:19501658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/18 08:44(1年以上前)

>kazu2372さん

お気持ちは鎮まりましたでしょうか?
書き込み番号[19378379]にありましたように、グリルを交換なさるお考えがあるのでしたら、その折の施工で注意をしてもらうことができるのではないかと思います。
(URLが貼り付けられなくて、お手数をかけます)

でも、納期が長くてヤキモキしている方が多い中、早い納車でいいすね。

書込番号:19501704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/01/18 10:21(1年以上前)

正月プレゼントに当選し新型プリウスのミニカーを東京トヨペットに取りに行きました。

プリウス試乗で箱詰め高級和菓子をもらえるので、試乗します(笑)!と伝えたら、何と試乗無しで和菓子をくれました(^_^)vラッキー

そこに展示されていた、久々に見たクラウンが外装&内装ともに高級感一杯で、流石、日本の高級車!…と外装&内装を舐め回すように見て来ました。

クラウンのロイヤルサルーンハイブリッド23q/Lで、こんなに大きな高級車が込み込みで500万前後で買えるのです。

外車より全然いいじゃん!
コスパ最高!

◎センサーはバンパーと水平で段差無しで中に埋め込まれていました。
やはり高級車は違うな〜と感心しました!

高級感一杯&トヨタのハイクォリティー&コスパ最高で海外でも必ず売れるのに…

何故、クラウンは昔から海外で販売されなかったのか非常に疑問&不思議な気持ちで帰って来ました。

書込番号:19501867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/19 15:21(1年以上前)

あくまで私個人の考えですが、
画像を見る限りだと、
私は、全然気にならないですけどねぇ。

私も塗装等含め、
割とクルマを大事に乗る方だと思いますが、
所詮、屋外に晒して走るモノです。

書込番号:19505492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:73〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,492物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング