イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 46〜195 万円 (369物件) イグニスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| イグニス 2016年モデル | 1108件 | |
| イグニス(モデル指定なし) | 487件 |
イグニス初期型FF・MZで初回車検をユーザー車検で点検中、リアドラムブレーキでシューとドラムのすき間調整の仕方が分かりません。
このタイプのドラムブレーキはすき間は自動調整タイプなのでしょうか?
分かる方教えて下さい。
書込番号:22955208
3点
>シェルパ猫さん
ブレーキは重要部品なので、スズキ車の販売店に行って、サービスマニュアルを読んで作業を行うことをお勧めします。
書込番号:22955243
5点
自動調整ですよ。
言葉で書くのはやや難しいのですか、トレーディングシューを動かないように手で押さえ、リーディングシューをマイナスドライバーで前側に押し広げてやる方法か、シューアジャスターに直接マイナスドライバー入れてアジャスターを前側に調整してやればいいだけです。
ただ、1コマ広げてやるだけで結構ドラムとのクリアランスが狭まるので注意が必要です。
書込番号:22955270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
誤:サービスマニュアルを読んで
正:サービスマニュアルを購入して、それを読んで
書込番号:22955289
5点
昔はバック走行をする。
少しスピードは多めでブレーキを強く掛ける。
シューが前走方向とは違うベクトルに引っ張られ調節してくれる…
だったけど。
今はノッチグリグリ?
自動って言える?
書込番号:22955368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大抵の場合はサイドブレーキを引けばラッチが回り自動調整となるんだけど。。
違うのかな?
リアの効きが甘いの?
書込番号:22955630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本自動調整です
いじって締めすぎると面倒てす
整備士には怒られるかもしれないけど
パーキングブレーキを含め普通に効いて
次車輪を上げパーキングブレーキを解除して引きずりが無ければ
隙間はOK
シューの残量は別だけど
普通の車普通に使う分にはシューは一生モノにちがいない
書込番号:22955863
2点
トヨタ車によく使用されてるねじ込みタイプのシューアジャスターと違い、スズキやダイハツの小型車、軽自動車に使われてるオートアジャスター(名称不明)は、ブレーキペダルを踏むとシューとドラムとのクリアランスを適度に保つところまで勝手にアジャスターが動いて調整されます。
ただ、スレ主さんとしてはもう少しサイドブレーキの引きしろを詰めたいんじゃないのかな。
私もよくこのタイプのシューアジャスターを調整しますが、一コマ調整するだけで結構クリアランスがなくなります。
まぁ詰めすぎても簡単に元にもどせますが、調整するとしても一コマだけにした方がいいですよ。
書込番号:22955937 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ご教授ありがとうございます。
昔は整備士で時々自家用車をユーザー車検してますが
今回、自分の子供のイグニスを整備してたんですが
調整アジャスターが無さそうで、このタイプは自動
かなって思ったのですが確信が持てませんでした。
サイドは室内から調整しました。
ありがとうございました。
書込番号:22956068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シェルパ猫さん
自動でもアジャスター有りませんか?
書込番号:22956188
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > イグニス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/07/14 22:36:41 | |
| 5 | 2023/12/02 8:29:14 | |
| 0 | 2023/11/22 23:00:27 | |
| 11 | 2023/10/03 10:32:42 | |
| 10 | 2023/09/11 14:36:23 | |
| 13 | 2023/09/01 11:59:35 | |
| 6 | 2023/05/08 18:32:10 | |
| 8 | 2022/10/31 15:35:24 | |
| 0 | 2022/02/26 20:30:14 | |
| 13 | 2021/08/08 10:54:39 |
イグニスの中古車 (369物件)
-
- 支払総額
- 170.2万円
- 車両価格
- 165.6万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.9万km
-
イグニス ハイブリッドMX ETC バックカメラ ナビ TV アルミホイール スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ CD USB
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 136.4万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 153.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜171万円
-
59〜280万円
-
49〜519万円
-
17〜368万円
-
12〜286万円
-
29〜368万円
-
24〜289万円
-
49〜129万円
-
59〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















