フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]コシナ
最安価格(税込):¥121,050
(前週比:±0
)
発売日:2016年 5月
レンズ > コシナ > フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]
超広角に関心があり購入検討中です。
fisheyeとは違う描写ができるのが魅力だからです。
検索したら、中古品がやたらと多いので戸惑います。
このレンズは使用感、画質ほかなにか弱点がありましたら
教えてください。
書込番号:21603681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使用感や画質が心配とのことですが、使っていて全く問題は感じません。
ただ、10mmという極超広角は難しいです。
ちょっとミスすると余計なものが画面に入ります。
圧倒的なパースペクティブは被写体も選びます。
使いこなせないと思った人が手放しているものも多いと思います。
私も12mmにしとけばよかったかな、とちょっと感じます。
書込番号:21603724
5点
tiger810さん こんにちは
>弱点がありましたら
10oと言う超広角レンズですので 被写体に対し水平から上下に少し振るだけでも 被写体の変形が起こりやすく 取り扱いは難しいレンズだと思います。
書込番号:21603776
3点
>KCYamamotoさん
>もとラボマン 2さん
早々にご回答下さり有難うございます。
超広角に挑戦したいです。
書込番号:21604174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
興味半分で購入してみたのはいいけど、
あまりにも画角が広く、どうやって使えばいいやら・・・という事で手放す人が多いのだと思います。
10mmのレンズとしては十分いい仕事をしてくれるので、アイデアや使い方が重要だと思います。
飛び道具みたいなレンズなので、遊び心がないと使いどころがないかもしれません。
無難にいきたいなら12mmをオススメしますが、
ちょっと冒険して挑戦してみよう!という人には10mmがオススメです。
書込番号:21661248
3点
大変遅いレスですが、参考までに貼っておきます。
とんでもなく広角で、普通じゃない画が撮れる半面、使いどころ・被写体選びが大変なレンズです。
私のように蒐集癖のある者には、たまらない1本ですね。
http://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/heliarhyper_wide_10mmf56/index.html
書込番号:21745685
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コシナ > フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/07/23 0:11:36 | |
| 6 | 2019/05/02 1:13:20 | |
| 0 | 2016/09/14 22:03:32 | |
| 3 | 2016/09/22 21:56:03 | |
| 34 | 2019/01/21 23:13:27 | |
| 12 | 2016/05/20 22:06:53 |
「コシナ > フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]」のクチコミを見る(全 64件)
この製品の最安価格を見る
フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]
最安価格(税込):¥121,050発売日:2016年 5月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














![フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo191/user190467/a/1/a1181fd91d55652009cd84b5199233d4/a1181fd91d55652009cd84b5199233d4_t.jpg
)




