FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
- α用のEマウントレンズとして、初めて300mmの望遠域までカバーする望遠ズームレンズ。
- 独自の「ナノARコーティング」を採用。逆光時に発生しやすいフレアやゴーストの発生を軽減し、ヌケのよいクリアな描写を実現する。
- レンズ駆動に「リニアモーター」と「インターナルフォーカシング」を採用。高速かつ滑らかで、静粛性にすぐれたフォーカシングが行える。
FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300GSONY
最安価格(税込):¥154,648
(前週比:±0
)
発売日:2016年 4月28日
レンズ > SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
現在α7Cを使用しております。
以前はSIGMAの100-400と迷っておりましたが、未だ購入出来ておりません。
色々悩み、飛行機撮影の際など300mm以上は当面レンタルで対応して、
望遠を持ち出し、景色や花などの撮影をメインに70-300mmの純正もしくはタムロンを購入することにしました。
タムロンは価格と重量的に魅力的に感じておりますが、いずれはα7R系もしくはα9系を買い増す予定のため、
タムロンが良いのか迷っております。
書込番号:23885893
3点
300mmクラスともなればボディ内手ブレ補正だけでは手ブレ補正効果は低いでしょう。
例えば動体撮影を行うのなら、被写体ブレを防ぐ観点からも速いシャッター速度で撮影するので、手ブレ補正機能は無くても良いと思われます。
ただし景色はもちろん、花などは風さえ吹いていなければ、シャッター速度を落として撮影が可能です。
このときレンズ側の手ブレ補正ユニットの有無は大きな違いだと思います。
またタムロンとは開放F値の違いも有りますので、そこも含めてどのように考えるかですね。
α7Cであれば、手ブレをしない程度までISO感度を上げて撮影することも可能なので、割り切って撮影するのもひとつの判断です。
私もMFTで換算400mmクラスのズームレンズで景色や花などを撮影していますが、6.5段分の手ブレ補正効果は絶大ですね。
逆光で撮影することが多いので、日中野外でも2〜3EV程暗くなります。
夕暮れ時に逆光でともなれば、手ブレ補正無しであればISO感度を3200〜12800程度まで上げる必要が有りますが、強力な手ブレ補正効果のお陰でISO200〜400程度での撮影が可能です。
このレンズの手ブレ補正段数は不明ですが、例えば3段分の補正効果だとした場合、ISO400〜1600程度まで下げられるので、画質面でのメリットは大きいと思われます。
書込番号:23885950 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
sunrize2017さん こんにちは
タムロンの場合 画質悪くはありませんが 特に画質が素晴らしいとも言えず 平均的な描写ですが 価格の面を考えるとお買い得なレンズだと思います。
でも描写重視でしたら 純正の方が良いように思います。
書込番号:23885952
![]()
2点
>sunrize2017さん
レンズは、純正の使用が一番安心かと思います。
レンズメーカー製(Σ・タムロンなど)の使用は、
少し不安のまま使う感じになります。
多分、サポート体制は、
タムロンよりΣの方がいいと思います。
書込番号:23885990
![]()
0点
こう言うレンズが良いと思います
現行の高いレンズ
それだけお金かけて
その程度の写真なの?
と感じてます
安いペンでも
高いペンでも
良い詩は書けますよね
カメラを使って詩を書こう
書込番号:23886130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
運営さん、上のようなレスを信じてしまった人がもし居たら、この価格コムのアドバイスは当てにならないと口コミが拡がる可能性がありますよ。
>アートフォトグラファーさん
イルゴ垢での作例の盗用は今回は添付しないのですか?
書込番号:23886669 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>アートフォトグラファーさん
そのレンズを勧めるときはアダプター挟まないとAF動かないこと、
そのアダプターではAF精度が出ないこと、
今さらアダプター買ってまで使うほどのレンズでないこと。
を明示して下さい。
書込番号:23886674 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/03 21:12:03 | |
| 36 | 2025/05/05 8:25:56 | |
| 8 | 2025/01/15 10:24:47 | |
| 8 | 2023/05/24 13:01:01 | |
| 7 | 2022/10/12 21:49:25 | |
| 7 | 2022/10/03 9:00:01 | |
| 12 | 2022/09/27 21:25:54 | |
| 12 | 2021/11/07 4:39:14 | |
| 17 | 2021/05/26 8:10:12 | |
| 7 | 2021/01/03 16:10:03 |
「SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」のクチコミを見る(全 781件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











