セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,958物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
セレナが生産中止になっているみたい。
アイドリングストップがどうたらこうたら・・
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ02HVU_S6A900C1TJC000/
書込番号:20165337 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
エンジンもS-HYBRIDもC26と変わりないのに不具合が出るのは、制御するソフトウェアに起因するんですかね〜?
C26もいい車だったので、早く安心して乗れる車になって欲しいですね。
書込番号:20165435 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
今日Dから「入庫はしたのですが・・・・問題が起きて納車が遅れそうです(泣)」と連絡が来ました、明日からDOPや電装品を付け始めるそうですが、厄介なことになりそうです><
書込番号:20165449
13点
まあ最初はそんなものでしょう!
早く解決されるといいですね。
書込番号:20165532 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
プロパイロットで、システムが複雑化
しましたからね。電気の基本的取り回しや
それぞれの機器の干渉で問題が出るのも
必然なような気がします。
書込番号:20165561 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
生産中止じゃなく出荷停止でしょ?
言葉は正しく使いましょう(笑)
書込番号:20165738 スマートフォンサイトからの書き込み
43点
週末の商談会に水を差しましたね(>_<)
まぁ、それでも商談や契約をキャンセルする人は少ないと思いますが・・・・・。
早期予約を入れて、今週の土日に納車予定の人は多そうだけどね。
書込番号:20165768
17点
日産だからでしょうね。。
書込番号:20166087 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
今乗ってるクルマが車検で12月にエルグランド(前車追従オートクルーズがOP設定されているから)に乗り換え予定でしたが、9月24日に長距離運転する予定がありセレナにプロパイロットが付くと言うので前倒しで買いました、当初10日に納車予定だったのが車はまだ九州工場にディーラーにいつ届くかも未定・・・
24日に間に合わないならキャンセルしたい気持ちです、こんな事なら12月まで待ってエルグランド買えばよかった。
書込番号:20166183
23点
>370GTspさん
私も車検からちょうどセレナの(新しい機能)タイミングで変えるはずがこれなの。ヤバいね。何事もなく納車されることを祈りたいですね。
書込番号:20166267 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
会社ぐるみで不正や不具合を隠して売り続けず、日産は早期公表、早期対応は立派です。
人間が作ったもので完璧なんてありません。
より完成度の高いセレナが出来上がるのが楽しみです。
書込番号:20166305
46点
>yoshi511さん
可哀想ですね。でも仕方ないですね。
書込番号:20166321 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>zakiyama.comさん
ありがとうございます。
誤 生産中止
正 出荷停止
失礼しました。
書込番号:20166325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>370GTspさん
24日に間に合うといいですね。
書込番号:20166327 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
試乗レベルで感じた、アイスト後の異常な出だしの遅さが、なぜ最終の品確段階でも判らなかったのか。
書込番号:20166331
23点
>370GTspさん
キャンセルも視野にしてみては?!
クルコンでも、十分楽ですよ?(^-^)
プロパイロットは、カーブも曲がるけど結局はハンドル軽く触るなり握っとかないといけませんし。
というより、
エルグランド後期乗りですが、
乗り心地とかロードノイズ
、高速道路のつなぎめ時走行サスペンションは
ほんとにフーガ並みにいいです(フーガ250も乗っていたので)
エルグランドを買い、
落ち着いてから、
エルグランドを下取りに出して、
セレナ買うのもいいと思いますよ?
書込番号:20166616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>会社ぐるみで不正や不具合を隠して売り続けず、日産は早期公表、早期対応は立派です。
8月27日には出荷停止してるのに発表が昨日とか・・・。
でも日産が正式発表したっけ?
リークされて調べたら停止してたっていう報道のような。
書込番号:20166631
23点
確かに、日産からの正式なアナウンスは現時点無いですね。
どこかから情報が漏れたようです。
書込番号:20166649
24点
普通にディーラーにはアナウンスされてるようですので情報が漏れたとかでは無いかと。
書込番号:20166683 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>24日に間に合わないならキャンセルしたい気持ちです、こんな事なら12月まで待ってエルグランド買えばよかった。
私なら代車借りて待ちますがね。
書込番号:20166709
10点
まだ昨日分かったばかりの事象との事で、対応が間に合っていない様ですが、ニュースにも取り上げられてますから事実でしょう。
一部ユーザーに納車された車もある様で、回収して対応するみたいですね。
マツダも9月1日に走行中にエンジンが止まるとかの内容で230万台(内、国内は47万台)対象とのリコール発表しましたし・・・ちょっと車関係のニュースが続いています。
各社早急な対応で、アフターサービス対応や納車遅れが最小限になると良いですね。
書込番号:20166712
7点
あら、早速出荷停止ですか?
最新の技術をいち早く消費者に届ける姿勢は立派で、好きなんですけど。
ちょっと残念な雰囲気が漂っていますね。
これでセレナにケチが付かなければいいのですが。
書込番号:20166714
14点
初期不良はつきものとはいえ、納車予定日が延期または未定となる事態を招いた日産に対してはとても残念に思います。
購入者の方々の心中をお察しします。
しかし、セレナを試乗した感想ですが、とても素晴らしい仕上がりだと思いました。
随所に女性(ママ)・子共が使用するための気配りがあり、とても運転しやすかったです。
発進時の加速も、ファミリーカーとしてはあれぐらいゆっくりと発進する方が乗車している子供たちには優しいと思います。
ハンドルの切れに関しても、子供を気にして乗車姿勢が崩れることがあると思いますので、
ミニバンの特性上、ある程度のもっさり感というのは必要なのではないでしょうか。
私はアルファードからSUVに乗り換えましたが、機敏に反応しすぎて未だに慣れていません(笑)
購入者の方、購入予定の方、セレナライフが早く始まるといいですね。
書込番号:20166789
13点
>370GTspさん
こういう納期遅れはキャンセル対応してくれると思いますよ。
あくまでも車は注文書であって買ったわけではありません。
きっとディーラーの方によっては出来ませんの一点張りかもしれませんが、本気でキャンセル希望であれば消費者センターやメーカー荷問い合わせた上でキャンセルの話をディーラーへされるとよいとおもいます。
登録してしまうとキャンセルできませんので注意してください。
書込番号:20166879
8点
>働きたくないでござるさん
発表に時間差があるとは知りませんでした。しかし、早く事実を知ることができて良かったと思います。
何年も隠して売り続けられるよりは。
書込番号:20167102
8点
担当からアイドリングストップの停止ボタン押しとけば問題なく乗れるので納車予定通りしましょうかみたいに言われたけどどーなんやろ
書込番号:20167388 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>370GTspさん
自然災害とかのまさかのイレギュラーで予定通りにいかないことはよくあることなので仕方がないですね。お気持ちは分かりますが早く納車されるといいですね。前モデルも東日本大震災や多数のリコールでセレナは何かと大変でしたからね〜。
書込番号:20167696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今日、販売店に点検の予約に行った際、セレナのアイストモーターの件を聞いたのですが、現場にはまだ詳しい話が来ていないそうです。
私の乗っているT32エクストレイルと同じモーターなのに何で?と聞いたら、モーターの納入が別会社になったのでは?とのことでした。
書込番号:20168106
5点
マガジンXだかどこかのツイッターで書かれてたけど、
聞かれたら答えるようにしてて、注文は受け続けていたんだとか。
日産も三菱と大差ない隠蔽体質だよな。
書込番号:20168147
31点
しっかりしてほしいな。
特に車は毎日乗るものだし、命乗せているからねぇ〜
書込番号:20168365 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
セレナは初期が怪しいから様子見を推奨。
今は高いし見送ったほうがいいと思う。
書込番号:20168480 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
今晩もセレナのCMが流れている・・・出荷停止しているのに・・・
やっちまってるね、日産。
書込番号:20168511
37点
9月10日にセレナGの白黒ツートン納車予定でしたが、今日の時点で納車が早くても9月下旬になるみたいです(^_^;)
場所は、近畿地方ですが(^_^;)
起きた出来事は仕方がないので、代車なしで、1個ぐらいディーラーオプションサービスしてと交渉しました(^_^;)
サービスして貰えるか店長次第ですが、今回の出来事を良い交渉材料にしたいと考えています(^_^;)
書込番号:20168538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アルコールの一味さん
おいおいw・・
書込番号:20168577 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>槍騎兵EVOさん
製造中止なら、放送自粛が一番良いですよね。
書込番号:20168581 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>k_yokoさん
エクストレイルのモーターはRM31で41psを出すモーターなのですが、
セレナのはEcoモータはSM24で、バレオ製のオルタネータとスタータが一体化してるものなので別物かと。
書込番号:20168734
3点
>★どなどなさん
うちのエクストレイルはガソリンなんです
書込番号:20168831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>k_yokoさん
そうでしたか、それは失礼しました。
エクストレイルのガソリンエンジンはセレナと同じMR20DDですが、
SハイブリッドみたいなECOもーたーではなく、それぞれ独立したスターターモータとオルタネーターの構成なので、
大丈夫ですよ。
書込番号:20168870
3点
今朝の新聞のに載っていましたね。
プレスに発表はしているようですよ」。
書込番号:20168981
1点
>陽桃パパ さん
フーガ乗っておられたのですね、私も初期型の350GTspを2台乗り続けました
エルグランドはフーガの乗り心地なんですね。
書込番号:20169114
6点
>三菱 デリカD:2さん
>ゆうたのお父さんさん
>たしたしたさん
今日、日産のお客様相談室にTELしてキャンセルしたいと話した所
ディーラーと携を取ってキャンセルに応じる様な感じでしたが、話の中で
日産以外は乗りたくないのでエルグランドに変更しても17日に間に合わない
それに私が注文したセレナHSの4WDはフルオプションを付けているの他に売れないだろうし
しばらく様子を見る事にしました。
PS ディーラーの情報によると9月5日に何らかの動きがあるみたいです。
書込番号:20169136
4点
>370GTspさん
9/5明日ですか・・・
書込番号:20169362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>370GTspさん
モーターのメーカーはC26と同じValeoですよ。
C27は僅かに出力を上げて、燃費を向上させています。
書込番号:20169541
3点
土日の休み中にばれちゃったから正式発表が週明けになるんだろうな。
何て言い訳が聞けるのやら。
書込番号:20169867
7点
内緒でこそこそするより正々堂々としていて
好感が持てる
書込番号:20172600
10点
正々堂々としてるのかもしれませんが、販売を停止・納車を延期している状況でこの週末アイドリングストップをキャンセルして試乗をさせているディーラーがありちょっとびっくりしました・・・。
書込番号:20172769
6点
勿論完璧が一番良いが
不具合が全くないのも稀かも
日本人は100点満点が好きでちょっとしたキズでも大騒ぎし過ぎだと思う
(例えば99点や98点の商品があるとその価値は50点くらいに見たりする)
その心に隠ぺい体質が潜んでんいるのかも
書込番号:20172885
11点
C27のECOモーターのサプライヤは三菱電機
スズキのSエネチャージとほぼ同じシステム
違うのはクルマの大きさ
書込番号:20173467
5点
>IFONAS001さん
試乗させてるんですか。
腹立たしいですな。
書込番号:20173518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
販売店ではなくメーカーに直接聞いてみました。
早い方では9月中旬の納車を目指して車両のチェックをしているそうです。
書込番号:20173798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腹が立つなら、乗らなきゃいいし買わなければいいだけです。
ですが、現場のスタッフは必死で頑張ってます。
より上質で高度な技術を取り入れ、ユーザーに届けようとしています。
私は日産の努力と誠意を評価し、今後に期待したいと思います。
書込番号:20173885
16点
>misaki22さん
>eほっとさん
頑張っているので、応援したいです。
書込番号:20173907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
特に発表もないようだが・・・HPにも掲載がない。
書込番号:20174250
5点
>働きたくないでござるさん
そうですね。発表もなければ、ニュースにもなっていません。
大丈夫か・・日産。
技術の日産はどこへやら。
書込番号:20174290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
なぜ、HPのトップに
書いてないんでしょうね?
お知らせ
的な。。。
疑問です。
実際納車遅れ全国的におこってるのに。
書込番号:20174307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>陽桃パパさん
面倒臭いから・・?
それとも・・・?
リコール隠しになってしまうのか?
おい日産お前らは、三菱見たいになりたいのか
書込番号:20174332 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>三菱 デリカD:2さん
ほんまに、なんなんでしょうね?
いま会議中?
にしても、まずは早急にHPトップに
お知らせでセレナの件書くべきやと思いますよね。
アイドリングストップ、、、
ブレーキを放した時に再始動しない、、、
アイドリングストップってほんまにかなり有効なんですか?
燃費。
再始動、家のエアコンにしろ
部屋が涼しなったから消して、
また暑なってきたなぁ、、、再ON(笑)は
実際かなり消費電力を使うっていいますが、
エンジン?バッテリー?にも
負担かかるんですかねー。
嫁が乗ってるデイズルークスは、
アイドリングストップするときと、しないときがあり、この機能いらんわぁっていうてましたが(笑)
まぁノートからノートに買い換えるべきでしたねー♪( ´▽`)
書込番号:20174375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>370GTspさん
「今日何かしらの動きがある」と言うのは何処からの情報ですか?
私はこれまで社用車も含めて、マーチ、ノート、スカイライン、フーガ、C25HS、C26HSと同Dから購入して、現在もC27HSGプロパイロット
が10日納車予定で先週からDの車庫に眠ってる状態です(登録済み)
私の考えですが、Dはあくまでも販売店であって、作ってるのはメーカーなのでDに怒りをぶつけても何にも解決しないですよ、文句を言うならメーカーに直接言うべきと思います。
また、担当営業マンも「納車の確約」はせずに「何日ぐらいに納車出来そう」ってニュアンスでは有りませんでしたか?
「今日契約頂ければ、必ず〇日までに納車出来ます!!念のため契約書にも記載しますね」位の内容ならDに文句言う事も理解できますが・・・
先行予約(初回ロット分)なんて今まで購入してきた経験から言うとこんな物ですよ、
工場が災害にあって「生産見通しが立たない」と言われないだけマシです(笑)
私も現在メインに使用しているC26HSの車検が迫って来てる1人ですが、今回の件はゆっくり待つしか無いですね・・・
書込番号:20174670
6点
>yoshi511さん
「今日何かしらの動きがある」はディーラーからの情報です
詳細は伏せますが
ディーラーに車有るだけましですよ、私の車はまだ九州で
九州から神戸に送られディーラーOP等を神戸で付け後陸送でDに送られます
九州を出て約10日かかります。
それからディーラーには一切クレーム等は行ってませんよ日産のお客様相談室にはTELしましたが
日産のミスでディーラーミスじゃないから
このディーラーとは15年ぐらいの付き合いでマーチ、フーガ、フーガ、モコ、ノート、スカクー、エクストレイルと乗り続けてます
書込番号:20174767
4点
>370GTspさん
きっとDの「休み明けに解決策が出てたらいいな」が口に出てしまったんですね(笑)
Dに入って登録済みでも、対策部品が出るまでは納車されないので最終的には似たり寄ったりですよ。
私のはすでに「登録済み」なので、その期間の損失については「追々話そう」とだけ伝えてあります(笑)
ゆっくり待ちましょう
書込番号:20174936
5点
九州の工場に何日も置きっぱなしになってたら海沿いみたいなので、塩害被害とかが心配です
コーティングとかしてないので海風で車体がサビたりしてないと良いんですが
しかも台風で海水が車にかかったりしたら最悪ですよね
書込番号:20174947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今回の一件は、ディーラーには非は無いかと思います。
私の担当になってくれたディーラーマンは、話してみると人間性に溢れ、人格者でもあり、
その販売店の出せる最終数字を私に提供してくれたと確信しております。
日産というメーカーの対応には大いに疑問、というか疑念を持つことになりましたが
素晴らしい内容の新型セレナを私に売ってくれた、ディーラーマンを責める気にはなりません。
メーカーの不適切な対応を、購入者から一手に引き受けて、可哀想にさえ感じます。
ただただ、日産というメーカーには、ガックリきました。
NHKの全国ニュースにも取り上げられた今回の件について、
せめて週明けの本日に、何かしらのコメントをHPに掲載すべき義務があると思うのです。
発売前先行予約してまで契約書にサインした購入者への義務です。
新車が届いて、さてどっか行こうかなぁ〜と、ウキウキで考えていた私にとっては
今回の件は納期が延びて残念な事なのですが、もっと残念なのが、日産の対応です。
せめて今日、日産のコメントを読みたかったです。
プロパイロット初装備で各方面から注目を集めているだけに、残念な事でした。
発表会で幹部が発言していた「ロケットスタート」は、難しくなったのではないでしょうか。
書込番号:20174982
9点
当方、受注入力開始日前日までに契約。1回目に連絡を受けた工場出荷日の2日前に予定通り出荷と連絡あり→連絡のあった出荷日から数日後に、店に届く日を聞いたところ、出荷できておらず港でとまっているとの回答。いつ出荷か確認したところ、新な出荷日および、引き渡し日の提示あり→ 提示した出荷日を越えてから、2回目の未出荷との連絡。その後、店に出向き状況を確認するとまだ生産されてもいないとの説明。今回の不具合の件はネットで情報が流れた後に連絡を受ける。現時点で納車は、早くても9月末との事。ディーラーとメーカーのどちらかがいい加減なのかわかりませんが、こちらにしてみれば、どちらも日産。
書込番号:20175044 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>陽桃パパさん
会議中であっても大事なことは早く教えてほしいですよね。
書込番号:20175307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>makoto123さん
そこら辺はちゃんとやってくれるといいですね。
書込番号:20175309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最近の新型車は、少し様子見てから購入が吉だと思うわ
今回の件だって、それで完全にOKなのか疑問だしねえ
書込番号:20181256
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/04 16:45:45 | |
| 17 | 2025/10/19 10:39:54 | |
| 11 | 2025/06/22 12:14:40 | |
| 3 | 2025/10/26 15:48:07 | |
| 11 | 2025/06/01 15:39:23 | |
| 12 | 2025/05/28 22:18:38 | |
| 8 | 2025/03/24 8:05:51 | |
| 7 | 2025/01/31 21:53:40 | |
| 11 | 2025/01/13 21:47:50 | |
| 4 | 2024/12/23 21:34:32 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 122.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 88.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 298.6万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 374.9万円
- 車両価格
- 359.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜999万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















