XC-HM86
- さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
- アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。
※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
何十年来のオーディオファンでしたが、楽器演奏をきっかけに安価な
実用オーディオに転向中の者です。
かみさんから「寝室で音楽を聴きたい!」というリクエストをもらい、
コンパクトなレシーバーを探しています。
希望ソースは次の3つです。
@ネットワークオーディオ、というよりUSB接続のHDD内の楽曲(FLAC)
AiPhone内の楽曲
Bネットラジオ
最初はTopping等の中華デジアンを考えましたが、BlueToothに対応
していても、Wi-Fiに対応しているものが見つかりません。
(Bに対応できない。)
XC−HM86はこの希望を満たしているようですが、CDプレーヤーが
邪魔ですね。
よく探すと、同じような価格帯でSX−S30が見つかりました。
こちらの方が性能も良さそうだけど、フルサイズで大きすぎ!
ネットワークレシーバーでコンパクトなお勧め品があれば教えて
頂けますでしょうか。
セカンドシステムなので安価なものが希望です。
書込番号:21746786
2点
>manehadameさん こんにちは
ご希望の仕様がついて、かつCDプレヤーの無いコンポは探すのが大変かもしれません。
コンポ自体の存在意義はオールインワンだからです。
CDPがあっても別に価格が高くなってるわけではないと思えるからです、CDPのドライブ自体が別売されてますが、1500円程度です。
当方も幾つかのフルシステムがありますが、コンポもPCオーデオに便利で使ってます、たまに新しいCDを買った時など試聴に
便利だからです。
書込番号:21746916
2点
早速のレスありがとうございます。
既製品なのでどっかで妥協が必要ですね。
正直、CD不要、チューナー不要。
SX−S30の方もPhono回路が邪魔ですね。
中華デジアンほど小さくしてとは言いませんが、
横幅200、奥行200くらいの可愛いレシーバーの需要は
結構あると思うのですが。
書込番号:21746981
3点
SX-S30はデジタルのプリメインアンプになりますね。
横幅のコンパクトなプリメインはTEACにありますが、wifiが付いていたか忘れましたが。
書込番号:21747100
0点
SRS-HG1はどうでしょう?
値段がちょっと高めだし、電源入れてなくてもバッテリー残量がいつのまにか減っていくのが困りものですが。。
書込番号:21748392
2点
>manehadameさん
安価でなら、このアンプで良いのでは。
全要望を網羅するアンプは他に見つからないですね。
私のもつTX-8250は大きいのと少し予算オーバーでしょうし。
PC接続でなら今安価なTEAC AI-301DAなどと
Amazonのスマートスピーカーと組み合わせがよいかも。スマートスピーカーのOutからアンプに入れる
手もあります。
まあこのアンプなら、Google のスマートスピーカーとなら音声の連携も出来ますが。
書込番号:21748696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
CDやチューナーは不要かもしれませんが、ネットワーク対応レシーバーという形態が一番売れているので、コスパの良い製品がそろっています。
そこで、あまり小型ではありませんが、CR-N765はいかがでしょうか?
iPhoneはLightningケーブルでの接続になりますが、@ABに対応できます。
書込番号:21748786
2点
色々な情報を頂きましてありがとうございます。
>浅キ夢見シさん
良い音がしそうですが、スピーカーだけは自分で選びたい派なんです。
すみません。
>fmnonnoさん
TEAC AI-301DAはコンパクトでなかなか良さげですね。
Wi-Fiさえあれば…。
>osmvさん
自分用ならCR-N765は良いですね。
iPhoneの有線接続も好みです。
(データを無線で飛ばすより確実ですね。)
でも、使うのがかみさんなので、コードがあると…。
すべて否定するような感じで申し訳ありません。
自分なりに探してみると、INTEC R-N855が良さげに感じますがどうでしょうか?
Phono回路が邪魔でだいぶ予算オーバーですが…。
書込番号:21749059
3点
R-N855よりもっと良さそうなものを見つけました。
ヤマハのWXA-50です。
中華デジアンにWi-Fi機能を加え、CD、Phono回路等の無駄な
ものが一切ない凝縮ボディ!
そして、安心の日本メーカー製。
予算オーバーですが、探していたものにぴったりです。
一旦このスレは閉めさせて頂き、今後はプリメインの方で
お世話になりたいと思います。
皆様、大変ありがとうございました。
書込番号:21749935
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > XC-HM86」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/04/09 22:23:18 | |
| 3 | 2024/12/04 21:15:05 | |
| 2 | 2024/06/05 23:48:47 | |
| 6 | 2024/03/02 18:03:38 | |
| 7 | 2023/04/05 20:41:52 | |
| 0 | 2022/05/20 19:21:54 | |
| 4 | 2022/05/18 16:37:20 | |
| 9 | 2022/05/22 19:50:05 | |
| 1 | 2022/05/13 20:06:58 | |
| 9 | 2022/03/11 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






