TA-ZH1ES
- 独自開発の「D.A.ハイブリッドアンプ」を搭載し、DSD 22.4MHz、PCM 768kHz/32bitのハイレゾ音源に対応したDAC内蔵のヘッドホンアンプ。
- すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換する独自技術「DSDリマスタリングエンジン」やアップスケーリング技術「DSEE HX」を搭載。
- 5種類のヘッドホン端子を装備し、変換プラグを介さずバランス接続対応の主要ヘッドホンを接続することができる。
ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES
デモ機の背面写真にあった左端のUSBらしき謎の出力端子。製品版では消えています。
何だったんでしょうね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/1609/08/l_ts_es04.jpg
もしかして内部にUSBでデジタル出力できる機能があるのをシャーシで隠しただけ?
これってSACDとかをデジタルで出力できてしまって、著作権の問題で消したとか?
書込番号:20344746
2点
こんにちは、背面の端子!?
もしかしたら、盗難警報用とかでは?
書込番号:20344767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>がじぇぶぅさん
確かに我が家で空き巣に持っていかれる大きさの金品とするとこれが一番被害が大きいものかも。
書込番号:20344777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> だいちゃんpart2さん、こんばんは。
実はソレ、自分も気になっていたのですが、消えたわけではなくてカバーで隠されているだけです。
「FOR SERVICE」とありますので、ファームウェアの書き換えに使われる専用の端子ではないでしょうか。
書込番号:20345230
![]()
5点
>Tersolさん
ナルホド、これを開けても、初期プレステみたいに何か裏技的に使えるものではなさそうですね。
変な期待をしてしまいました(笑
書込番号:20345323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それにしてもよく見ると、写真が3種類あります。
端子あり→完全に密閉→カバーで閉じる
製品出荷前にこういう変遷をしてるとすると、いろいろ検討した後が垣間みれます。
何か凄いファームアップでもしてくれるのか、とも期待しつつ、ソニーの場合、不具合改善くらいしかあまりやらない傾向もあるし、期待薄でしょうか。
シャーシ外すよりもメンテしやすくカバーで隠しただけかもしれませんね
書込番号:20350228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HAP-Z1ESの本体USB端子からソニー製USB DACへのデジタル出力機能の検討時期と開発時期が重なるので、TA-ZH1ESとの組み合わせで試行錯誤が行われたのでしょう。
妄想になりますが、かつてのRシリーズで見られたツインリンク方式によるジッター低減を独自形式で検討していたか、専用USBケーブルで電源とデータ線ケーブルの分離によるジッター排除を検討したのではないでしょうか。
いずれにしてもHAP-Z1ESのようにファームウェアのアップデートで新機能が実装される流れはTA-ZH1ESでもありそうですね。TA-ZH1ESはまだまだ設計思想のポテンシャルを十分に引き出していないのかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20384764
0点
>ёわぃわぃさん
確かにHAP-Z1ESではファームウエアアップデートで機能アップが凄いことになってますね。
同じESってついてるので期待したいです。
書込番号:20384811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > TA-ZH1ES」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/08/24 14:35:00 | |
| 1 | 2022/08/09 6:47:46 | |
| 6 | 2022/07/29 19:28:37 | |
| 5 | 2022/05/11 7:17:10 | |
| 3 | 2022/04/21 15:02:04 | |
| 23 | 2022/04/26 18:39:30 | |
| 1 | 2022/02/05 7:12:25 | |
| 11 | 2021/09/23 22:19:50 | |
| 7 | 2021/05/08 23:09:01 | |
| 10 | 2021/03/14 19:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)









