『ドライブレコーダーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『ドライブレコーダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーについて

2018/03/23 09:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:22件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

ドライブレコーダーについてアドバイスをください!

G5 フリード七人乗り ガソリン車 ホンダセンシング付きに乗っています。
トラブル対策にドラレコをつける事にしました。

ディーラーに問い合わせたら、
純正だと、ディーラーオプションのナビの関係上、画面一体式の2種類で、

エントリーモデルの130万画素のもの   取付までで3万円
GPSつき、400万画素、フルHD      取付までで43000円
http://www.honda.co.jp/ACCESS/driverecorder/
↑これの下2タイプです。

のいずれかとのこと。

予算は総額3万円くらいで行きたいのですが、
エントリーモデルの方だと画素数があまりに低スペックで
あとあと後悔するのでは、と迷っています。

一方でホンダセンシングに干渉せず(素人考えですが!)
安心して取り付けてもらえるなら、ディーラーでやってもらった方がいいのでは、とも。

価格コムなどで見ると、純正品と同価格帯で高スペックなものが
あり、実質を取るならオートバックスなどで汎用品を取り付けてもらう方がいいのかと迷います。

実際におつけになっているみなさんのアドバイスや
商品口コミを教えていたけますとありがたいです。

因みに自分で取りつけの知識も技術もありませんので、
取り付けはディーラーかオートバックスのようなカー用品店に依頼します。

書込番号:21697370

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2018/03/23 09:46(1年以上前)

ドラレコ、件の事件から一気に需要が増し、現在は高値が続いていますね。
以前は数千円〜1万円台が中心でした。
私はあまり知られていない頃の10年くらい前から使っていますが、ドラレコは消耗品と割り切っています。
現在ので6〜7台目ですが、凡そ2〜5年で故障します。
レンズが白濁したり(プラスチック製?)、久しぶりに確認すると音声だけで映像が記録されていなかったり...
メモリーカードも定期的に点検、交換することをお勧めします。(半年〜1年ごと)

ということで、お勧めはやはりディーラー純正でしょうか。
不具合を感じれば相談、点検が受けやすいかと。
画質は、編集して鑑賞したりYouTubeなどに公開したりするのでなければ、HDでなくとも良いと思います。

書込番号:21697412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2018/03/23 10:13(1年以上前)

これから付けるなら40000円以上出すならフロントカメラとリアカメラタイプ
も良いのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000993426/?lid=itemview_relation1_name

http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr015.html

https://kakakumag.com/car/?id=11478&lid=exp_iv_117886_K0000993426

書込番号:21697445

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/23 11:29(1年以上前)

ドラレコ自体は少し前からあるのですが、例の事件で一気に広まりました。
今後、どのような耐久性でどれだけ不具合なく使えるのか?の情報が
たくさん出てくると思います。

基本的にすごく熱くなる場所なので、ダンニャバードさんの言われるような
消耗品だと思った方が良いです。

メーカー純正よりも安く汎用品を取り付け、3〜4年くらいで取り替えるか
メーカー保証で5年(かな?)使い切るかは迷う選択ですね。
自分は今後の品質向上も含めて前者にしましたが。

干渉は一部のマイナーメーカーの製品を買うとトラブルが出ますが、ここの
ランキングに出るような、それなりのメーカーなら大丈夫だと思います。
予算が許して(干渉するから等の理由で)ディーラーが強く勧めてくるなら
保証期間も確認した上でメーカー純正でも良いかもですね。

自分の場合は営業さんが社外品勧めたので、こちらで用意しました。

書込番号:21697547

ナイスクチコミ!4


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/23 13:38(1年以上前)

>2丁目のチェンさん
はじめまして。私も今月フリードが納車となり、ドラレコで迷いました。
その時点では唯一の前後カメラであったZDR-015が大本命でしたが、
予算と納車に間に合いそうにないので諦め、その時価格.comで1位だったZDR-012にしました。
その頃より価格が上昇していますが、予算に余裕があればZDR-015をお勧めします。
(カメラ2つのため、その分工賃も高いとオートバックスの店員さんに言われました)

純正が保証も長いし、壊れにくいという話も聞いたりしましたが、
「もし壊れたらZDR-012をもう1個買って、本体だけなら自分で付けれる」
と考えました。

また、その店員さんによると、定期的に余分なデータを削除する方がエラーが減るので、
最低月1程度のリセットを勧めますと言われました。

書込番号:21697792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/23 14:21(1年以上前)

>ZR-7Sさん
前の車は、ホンダで薦められたドラレコを付けましたが、定期的にリセットをする必要(しなければ正常に作動しなくなるとか)があって面倒で困りました。
今は3980円の格安ドラレコを付けていますが、最近はバックカメラ付ルームミラー取付ドラレコが格安であるようです。
こちらは機能は遥かに劣りますが、リセットする必要がなく最小限の機能は有りますので重宝してます。

書込番号:21697835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/23 15:42(1年以上前)

>こ し ろさん
純正ドラレコ情報ありがとうございました。
>2丁目のチェンさんの役に立つと良いですね。

どうでも良い訂正ですが、「定期的に…」と言って下さった店員さんは、
イエローハットの店員さんでした。訂正いたします。

書込番号:21697938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/03/23 15:59(1年以上前)

>2丁目のチェンさん
携帯やデジカメの画素数もそうですが、
画素数が多い = 画質がキレイ ではありません。
画質は、あくまでレンズ(だけではありませんが)で決まります。

画素数は、その画像を表示するモニタに対する映像の大きさとして現れます。(一枚の絵の分割数と考えるほうが近いです)
さて、画素数は、フルHDのモニタでおおよそ200万ですから、200万欲しいところですが、デジカメの写真で試すと分かるように、130万くらいでは映像がそうボケることもないので、廉価版で十分だと私は思います。
思い出に残しておくための映像でもありませんしね。

書込番号:21697967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/03/23 16:16(1年以上前)

皆様

どなたのアドバイスも大変参考になりました! ずぶの素人ですが、多角的に理解を深められました。

まず「ドラレコは消耗品」と理解できたので、いろいろ割り切れました。

また画素数もユーチューブ等でアップしたり鑑賞したりの予定がなければ
私の目的であればとりあえず廉価版で十分そうですね。。。

初めてのドラレコ、かつ普段のこの車の整備はディーラー任せの私なので、
今回は、保証やメンテナンスアドバイスの安心感をとって
とりあえずディーラーの廉価版を付けてみることにしました。

(1回経験していろいろわかってきたら、次回は汎用品にチャレンジするかもしれませんが)

ご回答いただいた皆様に感謝します!!
ありがとうございました〜♪

書込番号:21697999

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,563物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング