『雪の日はレーダーがエラーに』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『雪の日はレーダーがエラーに』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

雪の日はレーダーがエラーに

2016/12/11 20:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:3件

今回、雪の高速を走ってきました。

CVTは普通の出足が遅いので雪でも発進はしやすいですね。
ハロゲンだから、LED車のようなライトへの着雪問題もなく、雪道ドライブできると思っていたら、走行中に突然衝突安全機能のエラーが!

ミリ波レーダーは着雪で使えなくなるんですね(^_^;)
エラー発生中はACCも勿論使えなくなり、ただのクルコンとしての機能としても使えません。

まぁ当たり前な事ですが、エラーが出たときは焦りました。

その後雨になり、フロントの雪が溶けるとエラーは自動的に消えました。


道路工事跡の段差を降りたときに誤検知で停まりそうになったこともあるし、ミリ波レーダーの位置はちょっと良くないのかもしれませんね。


書込番号:20475013

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/11 21:01(1年以上前)

アイサイト等のカメラ式も同じですよ、どちらも悪天候時(雨も大降りならNG)は使えないです


http://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/performance/active-safety/ 必ずこちらをお読み下さい
車両をご使用になる前に必ず取扱説明書をお読みください。各システムは、いずれも道路状況、天候状況によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります。

カタログにも取説にも書いてあると思いますけど、見ませんでしたか?。

書込番号:20475140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/12/11 22:18(1年以上前)

アイサイトなどのカメラ式よりもホンダの方が悪環境に強いと言う認識でしたので、着雪は見落としてました。(^_^;)
カメラ式はフロントガラス内なので着雪問題は少なそうですね。

着雪は、視界はそんなに悪くないのに雪が段々付着して突然エラーが起きるので、え?って驚いてしまいました。
LKASはちゃんと効いてたので、アイサイトなら大丈夫なシチュエーションだったのでしょうね。
レーダーも、雪が流れてくれる位置と形だったら良かったのに。

>カタログにも取説にも書いてあると思いますけど、見ませんでしたか?。
取説やカタログ、仕事の関係で関係者にも効かない状況は聞いてはいましたが、エラーとして現れる状況は具体的には説明しないのでね。
なので、こう言うときに出ましたって意味で投稿しました。

書込番号:20475445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/12 19:53(1年以上前)

こんにちは。
降雪時にACCやLKAS,自動ブレーキを使うのは大変危険な行為だと思います。
エラーが出てよかったと思います。
この手の安全装備は現状では100パーセントの信頼性はありませんから下手にシステムに依存して裏切られた場合に雪道では対処出来なくなります。
老婆心ながら一言。

書込番号:20477653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/12/12 22:55(1年以上前)

>下手な鉄砲打ちさん
おお!
確かに、雪道でACCが勝手にブレーキを掛けたらかなり危険ですね!

晴れてる所から大雪の地域へそのまま突っ込んで行って、センシングが出来なくなるまで思いましたが、そこまで考えが及びませんでした。

LKASのEPSはドライバーが抑えられますが、自動ブレーキは勝手に動きますもんね。
しかも結構強め(^_^;)
衝突安全が効かないどころか、雪道では逆に危険になりますね。

前に車が居なかったので、どれだけちゃんと認識してたかはわかりません。
エラーは、ACCがオフでもエラーは出たのかは気になります。

書込番号:20478305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2016/12/13 07:55(1年以上前)

>エラーは、ACCがオフでもエラーは出たのかは気になります。

オン操作時にも該システムとしての正常性確認をすると思えますので
その時点で表示するのも有りかと思います。
しかし、現状環境等からの使用不可と故障との切り分け可能であるなら
その旨の表示が良いと思うがオフ状況でも異常を検知して
問題提示する方が良いと思います、アラーム鳴動継続なら駄目ですが。

書込番号:20479068

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:59〜410万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (739物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング