インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
THULEのフーフラックをつけたいと思っています。先代のインプレッサスポーツやXVでは、ルーフモールドの裏にキャリア装着用のボルト穴が隠れており、モールドを交換すれば、THULEのルーフラックをルーフに直付けできたようですが、現行型も同様な構造でしょうか?
http://abeshokai.jp/blog/thule_new/%E5%9B%BD%E7%94%A3%E8%BB%8A/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%94%A8%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%81%A9%E5%90%88%E8%BF%BD%E5%8A%A0
https://urabus.jp/article/317.html
THULE代理店のWebページを見たのですが、車種別適応表では現行型は適合未定となっています。
http://abeshokai.jp/thule/car_search/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84
書込番号:21062903
 1点
1点

現行型も同様の構造です。
 ベースキャリア、当初問い合わせした時は28年12月発売予定だったんですが・・・
書込番号:21067020 スマートフォンサイトからの書き込み

 4点
4点

>扇状地さん
貴重な情報ありがとうございます。
車側は先代同様に対応しているけど、ラック側は正式にはまだ対応していないということですね。
うーん微妙ですね。正式対応するのを待つべきか。12月予定がまだ出ていないって・・・発売中止にならなければよいのですが。
もしかして、先代用のアタッチメントでも無理やり付けることは可能だったりするでしょうか。
書込番号:21068750
 1点
1点

Fixポイント取り付けのシステムラックですが、5ドアにはFixポイントが標準装備されており、4ドアのG4にはありません。そのため現在はG4のみ、ドア上部に巻き込む形で固定するラックベースキットが適合の上で販売されています。
自分もラックが必要で問い合わせをしていましたが、6月現在で欧州(スウェーデン?)にてTHULEにより開発中でお待ち下さいとの事、新型インプレッサはまだ欧州で販売されていませんが、ちょっとのんびりし過ぎな感じがします。そして今モデルからはスバル純正のシステムラックは販売予定もないとの事です。THULEキャリアにフタ付きのモールもセット販売されるのでしょうが、THULEは金額も高いので事前にフタ付きモールだけでも販売してくれないかなと思ってしまいます。
個人的な感想ですがルーフ積載は背の低いインプレッサの方が積み下ろしがしやすく、便利で必要な装備と考えます。北米製にようにルーフレール付きも選べたらこんなにやきもきしないのに、と思ってしまいました。
書込番号:21069640

 4点
4点

>shinwa33さん
なるほど、状況よくわかりました。ありがとうございます。発売中止ではなく開発中ということなので、ちょっと安心しましたが、必要な時までに出てくるかどうか、どきどきです。遅くとも夏が終わる頃には出てきてほしいところです。
私はおそらく結構頻繁につけ外しをすると思うので、Fixポイントに直接ボルトで取り付けができるほうが、ルーフに傷がつきにくく、位置合わせも簡単で良いだろうと想像しています。
書込番号:21071221
 1点
1点

かなり待たされましたが、
ようやくスバル用品のHPにインプレッサスポーツとXV用のTHULEベースキャリアが掲載されました。
http://www.e-saa.co.jp/
http://www.e-saa.co.jp/wp-content/uploads/2017/08/THULE_p17.pdf
交換用ルーフモールの品番もありますのでとりあえずここだけでも先行して発注しようと思っています。
冬までに少ない小遣いを貯めなければ。
書込番号:21104744
 7点
7点

>shinwa33さん
おー!!! やっと出ましたね。
嬉しいニュースありがとうございます。
書込番号:21105766
 2点
2点

蓋付きのルーフモールが届いたという事で受け取り、自分で交換しました。
ここまで半年以上、長かったですがやっと一歩踏み出せました。
次はいよいよシステムキャリアですが、現状はTHULEがスバルの指定部品となり市場独占状態です。
スバル純正キャリアは設定なし、TERZOもINNOも現状では追従する気配はありません。
うーん、消費者に選択の自由が無いのはいかがなものでしょうか、しばらく様子を見守ります。
書込番号:21169141
 4点
4点

>shinwa33さん
 私もルーフモール交換しました。
 TERZOもINNO前のGPインプに対応してなかったので望み薄かと。
 INNOのレヴォーグ用の足が流用出来ないか画策中ですが、測ってみたらインプよりフィックスポイントの蓋が長い・・・
書込番号:21186780 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>扇状地さん
モール交換おめでとうございます。日一日と昼間の時間も短くなり、キャリア活躍の時期が近付いてますね。
自分は北米パーツの逆輸入も画策しましてsubaru.comやsubaru.caのアクセサリーページも覗いてみましたが、北米スバルの純正キャリアはなんだか物干し台みたいで却下しました。
結局THULEになりそうですがディーラーだとお客様感謝デーでも高そうなのでアマゾン等の通販利用が有力かな。ウィングバーエッジのデザインが好みですけど積載物の実用上の都合もあって753のフットにウィングバーを装着する事になりそうです。スタッドレスタイヤが想定をかなり下回る金額で購入できたのでその予算をこちらに充てていきます。ルーフモールは交換済みですのでこれから毎月フット、ウィングバー、取り付けキットの順に購入して12月に完成の予定です。
ディーラーでXVの実車見ましたがやはり背が高いですね、あれでは自分だと屋根に目線が届きません。
自転車レース等のサポートカーもスバルの場合現状では殆どレヴォーグですし、ルーフの積み下ろしのし易さは背が低い車の方がいいなと改めて感じました。
書込番号:21190344
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   トランスミッションのオイル交換 | 41 | 2024/12/22 23:38:19 | 
|   ハザードスイッチについて | 4 | 2024/07/27 0:29:44 | 
|   安全装置割引対象外でしたか… | 5 | 2024/03/26 18:26:05 | 
|   オイル滲みについて | 23 | 2023/10/13 22:25:05 | 
|   インプレッサスポーツのシート | 28 | 2023/09/08 6:58:35 | 
|   アンテナ配線?の脱落? | 14 | 2023/08/22 19:18:33 | 
|   スペアタイヤについて | 9 | 2023/08/22 19:29:39 | 
|   アブソーバ | 45 | 2025/09/20 23:40:19 | 
|   カーナビ CASカード場所 | 7 | 2023/05/06 22:12:41 | 
|   ドアシールの剥がれ | 19 | 2023/04/26 18:57:02 | 
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,559物件)
- 
- 支払総額
- 53.7万円
- 車両価格
- 39.2万円
- 諸費用
- 14.5万円
 - 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.5万km
 
- 
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 41.6万円
- 諸費用
- 3.4万円
 - 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.5万km
 
- 
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
 - 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.9万km
 
- 
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 100.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
17〜211万円 
- 
44〜577万円 
- 
27〜1180万円 
- 
31〜500万円 
- 
30〜1028万円 
- 
80〜1202万円 
- 
29〜214万円 
- 
54〜586万円 
- 
92〜633万円 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 








 




 
 
 
 
 









 
 
 
 
 

 
 
 
 


