『フロントガラスのカウルパネルと暖気について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

『フロントガラスのカウルパネルと暖気について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

昨年4月に納車されてまもなく一年がたつA型乗りです、2つ疑問があるのでご教授ください。

・2ヶ月ほど前にフロントガラスのカウルパネルがとれてしまい、クレーム交換していただきました。
レボーグでこの症状があったのは知っていましたが、インプレッサで出た方っていらっしゃいますか?

・この車は冬場に暖気をするとかなり燃費が悪いようですが、ディーラーには10秒くらいのアイドリングしていただいて、後は水温(油温が30度表示されるまで)が上がるまでゆっくり走ってくださいと言われたんですが、皆様冬の暖気とかはどうされていますか?

書込番号:21487958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/01/06 14:48(1年以上前)

キャバクラねこまんまさん

暖機運転についてはディーラーの説明通りに行えば問題は無いと思います。

車種はS4と異なりますが、私もスバル車に乗っています。

このS4で冬場でも特に暖機運転は行わずに乗っています。

書込番号:21487983

ナイスクチコミ!8


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2018/01/06 15:06(1年以上前)

座ってまずエンジンをかける。

シートベルトをする。

ミラーを合わせる、周りを確認する、身だしなみをチェック。

ラジオやミュージックをセットする。

進行方向安全ヨシ!で出発!

ただ10秒待つのは意外とじれったいですが、こういったことをルーティンにして行えば十分でないでしょうか?


本来であればエンジンをかけて日常点検をすればいいんでしょうが、さすがにね・・・。


 

書込番号:21488013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/06 15:17(1年以上前)

>・この車は冬場に暖気をするとかなり燃費が悪いようですが、ディーラーには10秒くらいのアイドリングしていただいて、後は水温(油温が30度表示されるまで)が上がるまでゆっくり走ってくださいと言われたんですが、皆様冬の暖気とかはどうされていますか?

なぜ暖気が燃費に悪いか分かりますか?
・エンジンは暖めようと燃料を多く使用している。(アイドリング高め)
・エンジンが回ってるのに走ってない。(距離が稼げない)

どちらかでも改善しようとしても、燃料は無理。
そうなるとエンジン回ったら走るしかありませんね。

ディーラーが言っている10秒なんて、エンジン始動してからシートベルト装着などしている時間ですぐ経ちますよ。

燃費悪いのは「この車」のせいじゃありません。

書込番号:21488040

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/01/06 15:48(1年以上前)

>キャバクラねこまんまさん

昔のキャブレター&MTミッション時代の車でしたら、エンジンが温まるまでギクシャクしまくりでしたが、今時の車は暖気不要じゃね。

オイル潤滑の事を思えば、少々のアイドル時間を確保したいとの思いがディーラー説明の10秒だと思います。

エンジン始動後、アイドル回転で車庫から出している間に10秒程度は確保できますので、実質上暖気は意識せず、穏やかに発進されたので問題なさそうです・・・。

書込番号:21488107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2018/01/06 16:07(1年以上前)

やはりA型とかをアピールしてる。

書込番号:21488149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2018/01/07 00:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
やはり長時間の暖気は不要なんですね、ありがとうございます。
>たぬしさん
確かに真っ先にエンジンをかけてシートベルト他をしてればあっという間に10秒経ちますね、やってみます。
>じゅりえ〜ったさん
確かにガソリン車は冷えてたら回転数は高いですよね。冬場の燃費が悪くなるのは仕方がないですね。
>伊予のDOLPHINさん

おっしゃるとおりだと思います。暖気はもうあまり必要ないのかもしれませんね。

書込番号:21489423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/10 18:18(1年以上前)

>キャバクラねこまんまさん

カウルパネルの件、新型では聞いたことがありません。対歩行者用エアバッグが装備されたためか、私のXVはズレもしません。

また、旧型XVの時、外れはしませんでしたが中央部分の浮きが気になり、対策品に交換してもらいました。交換後も微妙に浮いてましたが、外れることはなかったです。レヴォーグの症状は、こちらに近いかなと思います。

暖気の燃費について、私は油音が30℃を超え、青ランプが消えるまで待機しています。燃費とのことですが、暖気中の燃費は気にしたことがありません。走っていないので燃費が悪いのは当たり前だからと思っていますので。
ガソリンを余計に使いたくないので暖気しなくても良いですか。とのことであれば、ディーラーが言ったように10秒待ってから普通に発進して構いません。

書込番号:21499507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/01/10 21:03(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
詳しい回答ありがとうございます。地元のディーラーでは他にも新型インプレッサでカウルパネルの外れの報告があったとのこと話を聞いたんですが、私の地元だけなのでしょうか。

やはり燃費を気にしていたらやってられないですよね、ほどほどに暖気します…

書込番号:21499949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/01/10 21:53(1年以上前)

>キャバクラねこまんまさん
カウルの事は分からないですが暖気について…

私は暖気運転は車を動かさないと出来ないと思っています。車の暖める場所はエンジンだけではありません。ショックの中のオイルやブレーキパットやフル−ド、いろんな所に付いているベアリング等…色々です。
走り出しは環境が許せばクリープで50m位、
その後アクセル開度10%で60km位の走行、油温が上がりだしたら開度と速度を上げていく感じが良いと思います。
車はマグロです。走っているのが大好きです。
止まってアイドリングは控え目しています。

書込番号:21500180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/01/10 22:40(1年以上前)

>★ヒコ太郎★さん
回答ありがとうございます。ディーラーもヒコ太郎さんのおっしゃる通り、暖気運転してくださいと言っていました。
ちなみになんですが、外気が3°以下くらいの朝にエンジンが冷えた状態でアクセルふんだら、エンジンの音がちょっと違うような気がするんですが、そのようなことはないでしょうか?
以前乗っていたGD型も寒い日の朝はエンジンが暖まるまで同じような音をしていました。(ウィーンというような音、わかりにくくてすいません)

書込番号:21500349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/01/10 23:43(1年以上前)

>キャバクラねこまんまさん
これは予測ですが…
寒さでエンジンオイルが固くなっていて、オイルの抵抗が多い為発生している音だと思います。
バルブが動いてオイルラインも変わります。過剰な油圧上昇を防止しています。
低温時の全開は百害あって一利無しです。

書込番号:21500536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,540物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング