『シートカラー(白革)の選択でお悩みの方のために』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『シートカラー(白革)の選択でお悩みの方のために』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ305

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

クリーニング前

クリーニング後

純正クリーナー

Lpackageのシートカラーと、汚れ等についての議論が尽きないので、納車して4ヶ月のウチの愛車についてレポートさせてもらいますね。

我が家のCXー5は、Lpackageの白革です(ボディーも白)
で、自分はほとんどと言って良いほど、ジーンズ履きでして、シートのケアをサボっていると、ジーンズの色がシートに移ってしまいます。

先日もシートの座面右側の色移りが目立ってきたので「純正クリーナー」で拭き取ったところ、アッサリ綺麗になったので、ケアの楽チンさを改めて実感。

これは是非クチコミに、と思ったのですが綺麗になったシート画像だけアップしても仕方がないのでw、ニーレストパッドのケア前、後をアップします。

純正クリーナーで軽く何度か拭くだけで、完全にジーンズの色移りは落とせます。その他にも、子供が食べこぼしたお菓子の跡などは、ひと拭きで綺麗になるほどです(水拭きではびくともしなかったのに汗)


ほんとは白革にしたいんだけど、汚れたら・・・と思って、黒革で妥協を考えておられる方の参考になればと思います(^^)

※もちろん、通常使用の限度を越えた汚れには、対処できない恐れもある事はご承知下さい。ちなみに自分は、今のところ落ちない汚れには遭遇していません。

書込番号:21487923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


返信する
スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/06 14:33(1年以上前)

クリーニング作業の動画をYouTubeにアップしました。
片手でスマホを構えながらでも、ほんとに簡単に色移りが落ちるので、是非ご確認ください。

https://youtu.be/YcA41PAT9PQ

書込番号:21487952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


たぬしさん
クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/06 14:55(1年以上前)

ナイス投稿!

感動した!

書込番号:21487997

ナイスクチコミ!13


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/06 16:16(1年以上前)

>たぬしさん
ありがとうございます!

白革シートに関しては、持論や想定論が多く(自分も含め 汗)、煮え切らないスレッドが多くなりがちなので、単刀直入に実車で実演してみました(笑)

白革の選択で悩んでいる方の背中を、少しでも押してあげられたら思います(^_^;

書込番号:21488170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2018/01/06 17:49(1年以上前)

ビフォー・アフターだとリアルにその効果が分かって良いですね。
ライザップと同じでスゲーってなりました。

書込番号:21488362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/06 23:01(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
言葉で説明すると長くなるところですが、実際見ていただいたとおりです。
このようなケースに関しては、ほんとにコミットします(^^)

もっと多くの方に、白革の良さと、手入れの手軽さを知ってもらいたいです。

書込番号:21489219

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2018/01/06 23:03(1年以上前)

>Cosmic719さん

素晴らしい。
悩んでる方に朗報ですね。
ナイスに一票です!

書込番号:21489224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/07 17:44(1年以上前)

>Cosmic719さん
現在、旧型MC後 ホワイトレザー乗りの者です。
純正のレザークリーナーがそれ程の効果とは驚きました、
私の場合は、UNITERSのレザーマスター Car Interior Care スティ・ブライトキットとレザーカーインテリオケアキットを併用して使っています。
因みに、画像、動画拝見しましたが 多分ニーパッドの辺りですよねっ?
実際のシート座面や乗り降りの際に圧力も掛かかり摩擦も大きいショルダー?の部分の汚れは効果ありますか??

https://item.rakuten.co.jp/flaner/10000996/
https://item.rakuten.co.jp/flaner/10000999/

書込番号:21491038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2018/01/07 18:40(1年以上前)

>Cosmic719さん

経験よりですが、

新車(およそ1年以内)のうちは確かにクリーナーで蘇ります。

しかし、2年を越えてくるとシート表皮が劣化して色が変色(黄ばんでくる)してきます。

汚れはいつでもクリーナーで落ちるのですが、表皮コートも必要なのかなと思います。

書込番号:21491174

ナイスクチコミ!7


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/07 19:21(1年以上前)

>♪ぽんた♪さん
すごい!汚れる前の保護も万全ですねー!

ウチのは保護処理等は全くしてません(汗
元々の防汚処理が優れているのか、まだ新しいからなのか、クリーナーだけでスパッと綺麗になります。

画像は仰るとおり、センターコンソールの運転席側、パッド部です。
常に左足でスリスリしているこちらのほうが、座面のサイドサポート部よりも色移りが酷いように思います。
もちろん、座面のサポート部のほうも、軽く拭くだけで綺麗になりますよ。

色移りしやすいのは、この二箇所(パッド・座面サポート)だけで、座面全体はよく見ないと判らないですね。
サイドの色移りを落とすついでに、座面を何度か軽く撫でるように拭いているのですが、それで済んでいるのかもしれません。


ちなみに、このクリーナー。レザークリーナーによくあるオレンジオイルの匂いがします。
作業手順は、汚れを浮かすために塗布後しばらく置くというような事はせず、ウエスにクリーナを染みこませてササッと拭くだけ(^^)d

書込番号:21491296

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/07 19:48(1年以上前)

>うましゃんさん
そうですねー。
入れ違いでぽんたさんへの返信にも書かせていただいたのですが、まだ新しいから、というのはあると思います。

経年的なものについては何らかの対策をするか、そういうモノと思って済ませるか^^;
おそらく自分は後者のほうで、これだけ白革を投入してくるマツダの自信というか、モノ作りに対して期待しているところもあります。

あと、現実的な話しとして、白革にしても黒革にしても、経年的な劣化や通常使用での変色については想定内なので、下取る際にソレを減点査定する事はありません、と、自分が長年懇意にしていただいているディーラー(営業)さんからキッパリ言われているので、そのへんの割り切りもあったりします^^

書込番号:21491360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/10 20:21(1年以上前)

Cosmic719 さん

納車4ヶ月だとまだ真夏や梅雨の経験がありませんね。
レザーシートは、夏は熱いんです。蒸れるんです。
通気性が無いから、汗がべとつくんです。真夏に短パンだと、股肌が革に密着して汗でべとつき、臭うのクサイ!!

ただ、パンチングしてあるので、効果はあるのかな?

レクサスのレザーシートだと、ファンでベンチレーションするので、快適らしいです。

書込番号:21587624

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/02/11 12:41(1年以上前)

>浦島アトムさん
前車は全席革シートカバーをかけてましたが、革に対して仰るほどの劣悪な印象は持たなかったですよ?

ファブリックも蒸れる時は蒸れますし、汗をかけばバッチリ吸収されてしまいますし(苦笑)

気にしてませーん♪

書込番号:21589267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 20:40(1年以上前)

>Cosmic719さん
うちも気にしたことないですー。
今回買ったのも、今までも革ですが、
夏熱いとかないですねー別に。
臭いなんか無いですけどねー(笑)
革じゃない方が埃っぽく感じたりしたことはありますが、、、
静電気もないし快適ですね。
今回もホワイトレザーにしましたー、早く納車コイコイです。

書込番号:21590499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/12 05:38(1年以上前)

Cosmic719 さん
ってゆーかー さん

アルカンターラのシートを知っていますか?お乗りになった事ありますか?
このシートを知らない人は、クルマのシートを語ってはいけません。

ポルシェやフェラーリ、レカロの純正シートの素材としても有名です。
通気性があり、滑らない、メンテナンスフリーなど素晴らしい機能性を有しています。

それと比較すると、レザーシートは、通気性が悪い、滑る、メンテナンスが大変  で、やっかいな素材であることがお解りになると思います。

書込番号:21591560

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/02/12 13:59(1年以上前)

>ってゆーかーさん
おっ!白革納車待ちですかー♪
運転席の可動範囲も自由自在で、極楽シートですよー(^^)
僕は、運転腰痛持ちなんですが、CXー5では1日500km走破しても腰痛にならないというサプライズもありました♪
色んな意味で、良いシートだと思います。

>浦島アトムさん
元より、他のシートと比較するつもりでスレ立てしたわけではありませんし、今のシートに満足してますので、他の上質なシートのお話は、ご自身でスレ立てした上で存分に持論を披露されてはどうかと思いますが?
僕に絡んでも「へー」くらいにしか思いませんので、つまらないと思いますよ(苦笑)
ともあれ、ご自身の苦く虚しい経験をお話しいただき、ありがとうございました。

書込番号:21592538

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 14:53(1年以上前)

>Cosmic719さん

今のCX5も白革で今度も白革ですーーー。
座り心地も良いしーー気に入ってます。
そうなんです納車まちなんです。

書込番号:21592717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 14:56(1年以上前)

>Cosmic719さん
私もアルトカンタンダーなんて知っりませーーーんWWW

書込番号:21592728

ナイスクチコミ!6


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/02/15 15:30(1年以上前)

>ってゆーかーさん
たのしみですねえ♪
CX-5からCX-5への乗り換えなんですね。
KEの最終型に乗ってる友達でも、かなり羨ましがってくれるので、期待していいと思いますよー♪

書込番号:21601632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/20 05:49(1年以上前)

>ってゆーかーさん

>私もアルトカンタンダーなんて知っりませーーーんWWW

アルトカンタンダー  ではありません。  アルカンターラ  です。 恥をかかぬように、ご注意くださいませ。

書込番号:21614850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2018/02/20 06:31(1年以上前)


> 私もアルカンターラなんて知っりませーーーんWWW







書込番号:21614888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/20 23:35(1年以上前)

>浦島アトムさん
アルカンターラは、人工皮革だよ。
多分ナッパよりは安いけど、CX-5の革と対して値段はかわらないよ。
そして、イタリアのアルカンターラよりも、東レのウルトラスウェードを出してほしかったな。アルカンターラ言っとけばいいという素人感がでてしまわれた。

書込番号:21617296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/21 19:57(1年以上前)

>家電の王さま さん

アルカンターラと東レのウルトラスウェードは、(ほぼ)同じ生地です。

あなたの方が、素人ですな。 ここでコメントするには、早すぎる。


書込番号:21619356

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/02/22 12:50(1年以上前)

>浦島アトムさん
あなた、前にも同じような事を言わせてもらったけど、、、

人が立てたスレで、「ここでコメントするには・・・」云々って、何様のつもりですか?
自分で、”シート比較スレを立てれば?”って言ってるでしょう。
出てってもらえませんか。でなければ、削除申請します。

書込番号:21621263

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 22:17(1年以上前)

>浦島アトムさん
あ。
やはり。
話の分からない人だったね。
イタリアのメーカー推すくらいならメイドインジャパンおせって意味だよ。
同じような素材なら日本を応援するだろ。
知らなかったなら素直にアルカンターラしか知りませんでしたっていえばいいのに。
>Cosmic719さん
すみませんいらない話を。

書込番号:21622528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2018/02/22 23:00(1年以上前)

> 出てってもらえませんか。でなければ、削除申請します。
削除申請しても何にも起こらないし、この程度では、
削除されないですよ!

何か、高圧的で良くないですね!
気にしない! 気にしない! 無視が一番ですよ!










書込番号:21622702

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2018/02/23 09:21(1年以上前)

>Kouji!さん
一度目は「シート比較がしたいのなら自分でそういったスレッドを立ち上げたらどうですか」と促したものの、輪を掛けてスレタイと関係無い話を展開されたので、二度目は「削除申請」も検討している事を率直にお知らせしました。(三度目が無ければ申請はしません)

スレ主として、スレッドの保全のために上から目線で書いているのですから、高圧的ととられても仕方ないですね。というか、高圧的に書いてますから。

「気にしない」には同意しますが、本来の話題に沿って書き込んでおられる方に、いきなり辛辣な書き込みをしているのを見ると、気にせずには居られないもので。すみません。

ちなみに、スレタイと無関係な書き込みでスレッドを伸ばす書き込みに対して、”スレ主が”削除申請を出した場合は、比較的迅速に対応していただけているように思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001

>家電の王さまさん
いいんですよ。マズイと思いながら書き込まれているのなら。
ただ、再びあの方がスレ違いな書き込みをされ、私が削除申請をして受理された場合、削除範囲はある程度運営に委ねられますので、もしトバッチリで家電の王さまさんの書き込みまで削除されたらごめんなさいね。

書込番号:21623445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/23 12:02(1年以上前)

>Cosmic719さん
私も黒レザーのLパケですので、アルカンターラとか、この車に存在しない物を言われてつい声を出してしまいました。
人の家に呼ばれてもいないのに来て、勝手に友人を叱りつけるような行為が腹立たしくて。
これにて失礼致します。

書込番号:21623743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2018/02/23 19:10(1年以上前)

> ちなみに、スレタイと無関係な書き込みでスレッドを伸ばす書き込みに対して、”スレ主が”削除申請を出した場合は、
> 比較的迅速に対応していただけているように思います。
> http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001
意外と思った様には、削除されないよ!って意味で書いたんだけどね!

この程度では、削除されないのとスレ主様の意図とは、違えど、意外と話題は、かすってたりしたりして…

話題が、シートですからね!




書込番号:21624525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/25 13:55(1年以上前)

>Cosmic719さん
私も調子にのり過ぎたかもー
すいません。
まあスルーが一番なんですけどねーWWW

ちな、主人に聞くとアルカンターラ乗ってました(笑)
私なんか言ってた?って聞くと、、、別になにも と(笑)
ただ主人はアルカンターラ滑らんねー良いよと。
でも別に今時はシート自体どこも良いし、10ウェイは座面の先だけちょっと上げると滑らんしー、
俺はこだわりないからと。

それはともかく皆さんで白シートCX 5楽しみましょですWWW

書込番号:21629324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/25 20:26(1年以上前)

エクセーヌ(Ecsaine )は、東レが開発・展開しているスエード調人造皮革のブランドである。ただし工業用途・産業用途を除きグローバルブランドであるウルトラスエードに統合された。イタリア製欧州及び自動車内装向けではアルカンターラ(alcantara )というブランド名で展開していたが、アルカンターラをイタリア製、ウルトラスエードを日本製と明確に使い分けていく戦略に変更された。

ウィキペディアより抜粋

つまり、東レ(日本)が開発・展開している生地で、エクセーヌ・アルカンターラ・ウルトラスエードは、ほぼ同一商品です。
知名度は、アルカンターラですかね。
ベンツやアストンマーチン・フェラーリ・レクサスなど超高級車が採用しているシート地です。


実は、私は 、「滑る・蒸れる・冷たい・クサイ・手入れが大変」総革のシートで嫌な経験をした後、
次のクルマのシートが、な な な な なんとアルカンターラのシートだったんです。

すごくイイですよ。アルカンターラ(エクセーヌ・ウルトラスエード)のシート!!

ってゆーかー さん、ご主人から、その感触や機能性をじっくりお聞きください。

シートは、形状も重要ですが、素材の感触も大切な事を、アルカンターラのシートで学びました。


書込番号:21630424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/30 23:42(1年以上前)

CX-8ですが白レザー購入を検討してます(*`・ω・)ゞ

書込番号:22071104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,927物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング