『時計はどうしていますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『時計はどうしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ265

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計はどうしていますか?

2018/02/05 12:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

昨日試乗しました
その時に、時間が気になり捜したところマツコネにしかなくびっくりしました
皆さんは時計どうされていますか

書込番号:21572394

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 12:19(1年以上前)

マツコネの時計見てますよ。
前の車も前々の車も車載の時計は無かったのでナビの時計を見てましたけど、今どき車載時計ってありますか?

書込番号:21572423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


CROSS2017さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 12:20(1年以上前)

コムテックのドラレコ+レーダセットを付けたので、レーダー画面を時計や高度計、連続運転時間などを表示しています。
マツコネの時計は小さいですね。

書込番号:21572424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 12:33(1年以上前)

マツコネだけで十分ですが、気になるときは携帯みますわ

書込番号:21572465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/05 12:38(1年以上前)

そんなことでびっくりしなくても。

書込番号:21572478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2018/02/05 12:43(1年以上前)

>もんくるやさん

スマホをマグネットホルダーでエアコン吹き出し口に付けるとか腕時計したらどうですか?
ビックリするような事じゃないとおもいますが。

書込番号:21572493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/05 13:36(1年以上前)

車の時計はエンジン止めたら、見れなくなるので
車用の小さな時計を買い見やすいところに両面テープで貼り付けています。そういう商品はいろいろ有ります。カー用品店などでチェックしてみて下さい。

https://www.biccamera.com/bc/item/3672208/

書込番号:21572622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2018/02/05 13:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます
私が乗っていた車は、何か時計がついていまして
試乗時、常時表示されていなく、時間が見たい時に、ダイアルを回すと時計が表示されたのでめんどくさいと思ったんです
CX5はやはりマツコネしかないんですよね?3連メーターの一番右のところにもひょうじはできないんですよね?

書込番号:21572630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/05 14:48(1年以上前)

 時計機能が付属した車外品パーツ、或いはKFは対象外ですがDOPのAV機器を搭載でもしない限り、時計表示機能はどの車種でも基本的には一つ一箇所のみだと思います。
 それこそ、ネジ一つやクリップ一個を節減しメーカーはコストカットを血の滲むような努力により進めていますので、複数の時計表示機能搭載は有り得ませんし、失礼ながら他の方も記述しているように、ご記述されている視点への対処方法は幾らでも考えられます。
 車種によって当然視認の是非は各々ご意見は有ろうかと思いますが、不思議に感じたのは、そんなに複数で時計表示機能が必要ですか?

書込番号:21572770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2018/02/05 15:55(1年以上前)

>カレーっ子さん
複数表示は、入りません。、試乗した際マツコネ表示の時計が時間がたつと消えていたので
他に純正で常時表示させるほうほうはあるのかなっと思って質問しました
まだ車購入していないので皆さんに聞いた次第です。

書込番号:21572903

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2018/02/05 16:32(1年以上前)

少し前にカムリ板でも盛り上がりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000980810/SortID=21272145/

私は”絶対に時計が必要”派ですが、人それぞれのようです。
できればカタログに「このクルマにはナビ画面にしか時計はありません。」と大きく書いて置いて欲しいですね。(^^;)

書込番号:21572957

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/02/05 18:35(1年以上前)

そんな人の要望を適えるためにカー用品店でいくらでも色々な時計が売っています

書込番号:21573260

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件

2018/02/05 21:13(1年以上前)

私もマツコネが立ち上がるまで時計がみれないのであれってなりました
マツコネ以外もう一箇所あると便利だと思いますね
ナビ以外にも時計付いてる車多いですし、あると便利だと思いますよ
社外品の時計とかつけたくないですねw

書込番号:21573772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:32件

2018/02/05 22:44(1年以上前)

私もコメ主さん同様の意見で、試乗した時にマツコネ以外に時計がない点がすごく不便に感じました。
スマホ見ればと言われればそれまでですが、車にメーカー純正の時計がついていることが当たり前の人間にとって、これはかなり痛いです。
CX-5は非常にコスパがいい車だと思いますが、コストカットしたが故に細々とした点で残念な点が散見されます。これは致し方ないですよね。

書込番号:21574129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/05 23:04(1年以上前)

好みの問題なような気がしますが(^^;
マツコネ含め、ナビやレーダー探知機の時計はGPSで正確な時間が取得できますが、車両単体での時計はどうしても誤差が生じますよね。
この点は、メーターパネル内などに時計があるより、ナビや後付け電波時計は優れているでしょう。
マツコネの時計は常に表示されてるような気がしますが、違ってましたか?
あまり気にしてなかったのですが、消える条件があるのかもしれませんね。
ナビなどが立ち上がるまでに時間を確認したければ、その時はまだ運転してないでしょうから、腕時計や携帯でよいかと。
好みの場所に時計がない、後付けは嫌だとなると、メーカーもなかなか個別の好みに合わせてはいられないでしょうから、こうなってはマツダやCX-5が悪いわけではないでしょう。
私は特に不満はないです。

書込番号:21574215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2018/02/06 01:21(1年以上前)

レクサスはあえてアナログ時計にしてきましたね。
無い物ねだりをしてもしょうがないのでCX−5に似合うかっこいい腕時計買ってください。
スマホで時間確認なんてスマートじゃない。

書込番号:21574520

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件

2018/02/06 09:38(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます
時計の前に、まず車を買わないと
今週末契約したいと思います
初マツダ初デェーゼル楽しみです

書込番号:21575026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2018/02/06 19:13(1年以上前)

私の車、確かにアナログ時計付いていますが、はっきり言って、うれしがって観ていたのは最初の1ヶ月ですね。
それ以降はカーナビの時計ばかりを見ています。
正直、そっちの方が正確で、たまに気がついた時にカーナビの時刻を見ながらアナログ時計の時間合わせをするときが有ります。
(正直、アナログ時計、すぐに時間が狂いますので)
車を買うときは、アナログ時計が付いていて「んんん……高級感がある……」と思っていましたが、ま、すぐになんとも思わなくなりますよ。

書込番号:21576289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 22:02(1年以上前)

マツコネの時計は、ホーム画面でも音楽画面でも、ナビ画面でも右上に常時表示されていますよ。
マツコネが立ち上がるまでは確かに見れませんが設定の問題では?
会社で乗ってる商用車やセカンドカーの軽のオーディオに時計が付いてますが、数分遅れてたり進んでいたり、合わせるのが面倒ですね。マツコネが起動すれば時計は見れるので、そのうち慣れますよ。

書込番号:21576849

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2018/02/07 18:07(1年以上前)

あの、皆さん時間がずれると仰っていますが、最近のはアナログ時計ついてるところはだいたいGPS補正もついてますよね。

それはさておき、CX-5はコスパに徹底的にこだわった車であって、高級車ではありません。
一方、よりハイクラスの高級車は「無くても困らないけどあったら便利だな」で差額をつけていきます。
なので、時計のように意見の割れる機能を排除したマツダの選択は間違っていません。
私もアナログ時計はいりません(もちろん、あったら便利かと思いますが)。

書込番号:21579057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2018/02/08 07:26(1年以上前)

>もんくるやさん
あ、私もCX−3で思いました
運転とは直接関係ないですが、必要な場だとは思います。
歳を取ってくると小さな字は見えにくいし、困りました(笑)

書込番号:21580553

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2018/02/10 09:06(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございます
今日、車契約してきます
すごく楽しみです。時計は納車してから考えます
ありがとうございました

書込番号:21586095

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-5 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:109〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,866物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング