CX-5の新車
新車価格: 276〜417 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 119〜438 万円 (2,624物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
最近中古で購入しました!
フロントフェンダーからフロントドアと
リアドアから後ろで目で見てわかる色の差があります。
車屋からは知らされてませんでしたが
どうやらフロントフェンダーとフロントドアを塗装しているようです
そしてリアドアにはぼかしが見受けれます!
地方の離島のため
現車確認がなかなかできずに
修復歴無しとの事だったので現物をみないで購入したらこの有様です
調べてみると修復歴ってフレームの歪み修理の事で部品の交換や塗装は修復歴には該当しないみたいですねw
修理した業者のやれる所までやってこの程度の塗装しかできなかったのかわかりませんが
メタリックなので再塗装で元の色に合わせるのって難しいのでしょうか?
納車したばかりでとても気になります
書込番号:23328295 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ロータリー8さん
> 納車したばかりでとても気になります
だから、どうしたいのですか?
何がしたいんですかね!
> どうやらフロントフェンダーとフロントドアを塗装しているようです
> そしてリアドアにはぼかしが見受けれます!
それだって、自分の思い込みかもよ!
車屋が知らせなかったから、何もしたいのとか?
保管方法とか、初期からこんな物だったりして!
要は、中古車って事ですよ!
書込番号:23328386
20点

まるでニコイチですな。
書込番号:23328563 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

中古車ならそういうこともありますよ。
気にしないことです。
書込番号:23328599 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

『納車したばかりでとても気になります』
→このワードがシンボリックに感じますが、スレ主様は一体どの様に処理、対処して欲しいのでしょうか?
それとも、当該サイトで顔の見えない不特定多数の方々に、同情の言葉を寄せて欲しいのでしょうか?
先ずは、スレ主様が今回購入したKFをどうしたいのか、どのような方向性を模索したいのか、或いは意見やアドバイスを得たいのかもっと具体的にご記述しないと、結果として一台一台コンディションの異なる中古車、隠れた瑕疵と言えないような塗装状態なのに、どんな事情があったにせよご自身の目で良く確認もせず購入した、スレ主様の自己責任ではとしか記述しようがなかろうと思います。
アップしたお写真の塗装状態だとしたら、失礼ながら同年式、同グレード、走行キロ数のKF中古車より、廉価購入出来たのではないですか?
書込番号:23328611
9点

中古でも購入前にみたらわかるレベルと思います。ネットでの遠方からの購入でしょうか。
写真で見る限り酷いですね。腕のいい板金屋なら色合わせてくれるんではないでしょうか、
書込番号:23328618 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

鈑金屋の技術というよりも、とりあえずの中古車仕上げだと直ってればって事で色はそこまで気にしないって事はありますよ。
これだけフロント・リアドアで色差があるとボカせてないですけどね。リアドアの色がフロントに比べて黒すぎて色のってけるのか疑いたくなります。
分かりづらくするならフロント・リアドアの間で色をしっかりボカせば今より見た目分からなくはなるんじゃないですかね。
因みにフェンダー塗ってるならボンネットとフロントバンパーともブロックになってると思うんですけど、そっちの色差は気にならないんですかね。
書込番号:23328693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ロータリー8さん
現車確認の大切さを痛感されたことと思います。
どんなに魅力的な条件の車でも中古車は現車確認すべきです。
遠方だとか離島だとかいうのは買い手の事情であって車屋さんには関係のないことです。
まぁ、色くらいはそのうち馴染むか見慣れるかしますよ。
乗ってしまえば本人からは見えませんし
書込番号:23328752 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

失礼します、災難でしたね。
ネットでは、色々あるようですね、
車自体はいかがですか?多分御安く購入出来たのではないかと思いますので、問題なければ多少費用がかかっても全塗装で仕上げることですかね!
折角購入したのがその状態では、愚痴の一つも多の人に聞いて貰いたいのは理解できますよ、
こんな時期です、落ち込まず頑張って下さい!
書込番号:23328859 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは>ロータリー8さん
マシングレーのプロアクティブですね。
私も同じ色ですが、KFエクスクルーシブで購入半年経ちますが実は先月コンビニ駐車中リアドア、リアバンパーをぶつけられました。当然部品交換。修理後しっかりとディーラーサービスマンと確認しましたが全くわからない色合いです。
修理された板金屋さんの色出しが不十分だと思われますが、もう遅いですがまずは遠方での中古車購入は必ず屋外で車の全方向の写メ等や電話等で確認が必要だったと思います。
ルーフの色はうまい具合にサイド側と合ってる様な気がしますが。
あと、購入金額はどうだったのでしょうか?あまりにもお手頃なら納得しますが、逆に一般的な価格だとその業者は、、。です。
書込番号:23328860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくらなんでも酷いですね。
納車されたばかりであれば、同等品との交換また再塗装を要求しましょう。
確かにマシングレーは難しい色ですが、この色差は論外です。
恐らくカラークリアー層が不足しているのだと思われます。
中古車だからーと言って、許されるレベルではありません。
書込番号:23328867 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

購入おめでとうございます。
おしゃれなツートンカラー。
グレー1色より飽きにくいと思います。
おそらく世界で一台だけの車、大事に乗ってあげてください。
書込番号:23328874 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

せめて塗装した原因くらい知りたいですね。
修復歴無しも信用できないかも?
書込番号:23328885 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>どうしたい
ちゃんと読めば??
>メタリックなので再塗装で元の色に合わせるのって難しいのでしょうか?
って聞いてるやん
>ロータリー8さん
現車確認できなかったのは痛いですね.......
再塗装でそれなりに合わせる事は可能でしょうが、それなりの費用は掛かると思います。
離島にお住いとのことなので離島に信頼できる工場があれば良いですが.......本島に持って行っての塗装となると余計に費用はかかるでしょう
書込番号:23328958 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

認定中古車以外の中古だと、こういうふざけた事態があるから避けるべきだという好例。
(仮にこれが認中だったらディーラー権利剥奪されるレベル)
書込番号:23328983 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

人の気持ちも考えない、酷い意見が多いですね、この板は。
実車を見れない地方とは言え、やはり見るべきでしたね。
ガッカリして諦めるか、販売店に相談するか?一応相談してみはは如何でしょう。
良い返事が無ければ、マツダのディーラーに持って行って、再塗装した箇所の再塗装の相談をしてみては如何でしょう?
オールペイントより安いでしょうし、ディーラーなら色合わせも確り出来るでしょうから・・・。
書込番号:23329191
38点

>メタリックなので再塗装で元の色に合わせるのって難しいのでしょうか?
塗装業者の腕の問題です。
メタリックに限らず、ちやんと作業すれば、判らないレベルで塗装可能です。
遠方でも高い費用を払って購入するなら、やはり自分で確認して購入した方がよいですね。
中古車業者の不誠実もありますが、ご自身の認識の甘さも反省する点あると思います。
書込番号:23329231
1点

>塗装業者の腕の問題です。
メタリックに限らず、ちやんと作業すれば、判らないレベルで塗装可能です。
メーカーと板金業者では、腕だけでなく、塗料も塗装機も乾燥機も違います。
素人に分からないレベルでは塗装可能ですが、見る人が見ればすぐに分かります。
書込番号:23329258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リアタイヤの位置が変に感じるのは、写り方の問題かな?
前方に寄っている様な、、、
勘違いならごめんなさい
書込番号:23329275 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ネガティブヘッドさん
僕もそれ思いました。
スレ主さん
反対側の写真もアップしてもらえるといいかも
次は女の子と一緒に撮らなくていいですよ
書込番号:23329331
2点

>ネガティブヘッドさん
>canna7さん
確かに、前輪も後ろに寄ってるように見えますが、これは17インチタイヤのせいではないでしょうか?
まさか、中身はデミオ、みたいなことはさすがに無いでしょうし…
書込番号:23329390
2点

確かに前後輪とも位置が変ですね。
信用できる別の中古車屋さんなどで査定士に相談するのも良いかもですね。
その人も???と思ったら修理跡なども確認してもらえるかも知れません。
修理跡が見つかれば購入の中古車屋の問題なので返金返品を訴えましょう。
過去に友人がそれでキャディラックを返金返品に応じさせてました。
まあ、そいつも見る目がなかったんですけどね(笑)
何にしても、契約内容との相違点、証拠を見つけられれば可能性はあります。
解決した暁には、新車購入を目指して頑張りましょう!
書込番号:23329478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古車を現車も見ずに買うのは厳禁です。まずなぜ中古が新車より安いかは他人が乗ってただけじゃないですよ。
何らかの原因で手放したのですからそれに見合った値落ち分を考えないと!
お店が素直に認めて再塗装するとしても現状より良くなるとは限りません。今回は高い勉強代だと思って次回からは新車で買いましょう。
書込番号:23329533
1点

そういう風に見えるだけでは?
同一車種と比較してみましたか?
書込番号:23329728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地方だから離島だから、人には個々に事情や心情があります。
とは言っても、仮にも数百万円の買い物。やはり現車確認&試乗はマストだったのかもしれません。
中古車が新車と比べて安いのは、新車からの劣化分を値段に反映させているからに他ありません。
つまり再塗装のクオリティーがアレなのも、値付けに含まれている可能性だってある訳ですね。
素人目にも分かる再塗装なのは論外。
塗装のクオリティーは調色や塗装工のウデ次第なので、修理する事は十分可能。
それよりも購入金額やそのクルマの素性が気になります。
書込番号:23329883
1点

>修復歴無しとの事だったので現物をみないで購入したらこの有様です
>調べてみると修復歴ってフレームの歪み修理の事で部品の交換や塗装は修復歴には該当しないみたいですねw
待望の車が届いたのに、思い通りでなかった・・・、残念なことでしょう。
「だから、どうしたいのですか?」と仰せの方もいますが、スレ主さんのお気持ちは十分に解かりますし、また、何より中古購入の参考にもなりましたよ。
書込番号:23329993
0点

>ロータリー8さん
この塗装はひどいですね。
しかし、塗装よりも、この後輪の位置、他の方がおっしゃってるように
こちらのほうが気になります。。
同じ19インチのKFに乗ってますのでよく見てみたんですが、少なくても
私の後輪位置はこれとは違うようです。暗かったのでまた明るい時にもう一度
みてみますが、私も査定士に依頼して、この車の素性をみてもらいますね。
本当に、「修復歴無し」なのか。。
カメラの画角の問題もあるので一概には言えないでしょうけど。。
書込番号:23329994
5点

>ロータリー8さん
追記、もし、可能なら、後輪のみ正面から撮影した写真があるといいですね。
比較できますので。
書込番号:23330003
6点

あのさ、この人質問していつもほったらかしだからね。ゞ(`')、
書込番号:23330073 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>Sanderiaさん
確かに前輪は後ろ寄りに見えますね
タイヤのトレッド面が見えている部分と隠れる部分で、空間に差が有るように見えているのかも知れませんね
砂?で白っぽく目立っているので、余計に隙間なく見えているのかも
塗装の話から逸れてしまい申し訳ありません。
書込番号:23330197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いっそ全塗装すれば色の差は解決しますよ。
そして私もタイヤ位置が気になります。
書込番号:23330477
6点

>そして私もタイヤ位置が気になります。
車には全然詳しくはないんですが、走行が安定していて、かつブレーキをかけてもハンドルを取られないのなら、差し当たり大丈夫なんでしょうかね? 車自体の耐久性はどうか知りませんが・・・。
因みに昔、ちょっと強めのブレーキをかけると、途端に左にハンドルを取られ難儀をした車が会社にあったのですが、もう、いくら調整してもらっても直らずに、ダメでしたね・・・。 (涙
書込番号:23331556
0点

タイヤの位置がおかしく見えるのはたぶん広角で撮ってるからでしょ。
書込番号:23331850 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

手前右側の路面が低くなって足が若干伸びてるだけではないですか?
書込番号:23336339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この塗装はひどいですね。私もソウルレッドでフェンダーぶつけられ安い塗装を頼んだのですが、光の加減によっては、フェンダーだけ色が違うのが分かります。でも明るくすると今度夕方などは深みのある赤になるので浮いてしまいそうでそのままにしています。それにしても、この塗装は無いです。塗装屋さんに相談してみては?このまま乗るのは俺でも凹みますよ。
書込番号:23336622
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-5 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/03/25 18:14:07 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/01 23:14:45 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/17 22:30:09 |
![]() ![]() |
13 | 2023/03/15 12:30:18 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/18 21:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/09 19:03:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/02 22:06:27 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/30 18:14:24 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/20 19:32:14 |
![]() ![]() |
18 | 2023/01/18 18:02:31 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,836物件)
-
179.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
164.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
238.7万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2023/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜707万円
-
27〜439万円
-
15〜228万円
-
9〜287万円
-
5〜180万円
-
27〜399万円
-
20〜299万円
-
34〜338万円
-
68〜269万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





