LUMIX DC-GH5 ボディ
- 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
- ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
- 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ
GH5を購入して1か月ほどが経ちました。
使用しているレンズは、Olympus 12-100mmになります。
購入して1週間ほどはオートフォーカスモードの切り替えができていたのですが、気が付くとここ3週間ほどフォーカスモードの設定変更ができず、マニュアルフォーカスしか使えない状況になってしまいました。現象としては、フォーカスモードレバーでAFS/AFF、AFSに切り替えてもMFのままという内容になります。
以下の仕様を確認したところ、Olympus 12-100mmレンズは、オートフォーカスに対応しているように見えます。また、過去のデータをみるとオートフォーカスで保存された写真・動画も残っているのでできていたものと考えています。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/connect/gh5.html
撮影モードをiA/iA+にして、menuよりオートフォーカス設定を選択してみようとしましたが、AFS/AFFやAFカスタム設定(写真)のメニューがグレーアウトされており選択できません。何か設定を間違えたのかもと思い、初期状態に設定をリセットしてみたのですが、その後も状況が変わりません。
ファームウェアのバージョンは以下最新のもので試しています。
・カメラのOSバージョン v1.1
・レンズのOSバージョン v1.1
※ファームウェアの問題かもしれないと最新のものにアップデートしました。
ほかにPanasonic Leica 25mmが手元にあったため、交換して試してみましたが、こちらは同じ設定でフォーカスモードを問題なく切り替えることができまいた。おそらくレンズ側との相性の問題である可能性は高いと思いますが、何か引っかかるポイントがあるのか、解決する方法があるのか、ご相談できれば幸いです。
書込番号:20938316
2点

レンズ側のMF-AFクラッチはどうなってますか
書込番号:20938324
1点

12-100mmレンズのフォーカスリング手前に引いた状態になってませんか?
ワンタッチでMFになるようになっていますが。
書込番号:20938327
5点

よくある質問にもありました
自分も初めてこのクラッチ付きレンズを店頭で触った時にAFに出来ずに焦りました
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006472
書込番号:20938330
5点

>Akito-Tさん
>ひぶつましさん
皆様、さすがです!
確認したところ、引いた状態になっていました。
解決しました。ありがとうございます!
書込番号:20938338
4点

解決してよかったです。PROレンズは多分ほとんどこの構造で、
気付かないうちにMFになってて焦ったことが多々ありました。
書込番号:20938347
1点

ちゃんとマニュアルを読まなければですね。。
手元で操作できるのは、とても便利な機能なのでうまく使おうと思います。
書込番号:20938373
0点

たけぷさん こんにちは
原因分かってよかったですね。
自分は最近17oF1.8追加して このフォーカスシステム使い始めましたが パナ機でも 問題なく切り替えできますし ピーキングも見やすく使いやすい機能ですね。
書込番号:20938392
1点

横レス失礼します。
パナのボディでオリのProレンズをお使いの方に質問なんですが、レンズのクラッチを操作すると、MFの画面に切り替わるのでしょうか?
書込番号:20938614
1点

>生まれた時からNikonさん
EVFを覗いたままで操作可能でした。
オートフォーカスモードでもレンズをクラッチするとマニュアルモードに切り替わります。
外に戻すとオートフォーカスモードに戻るため、合わせやすいほうで切り替えでき、とても便利だと感じました。
書込番号:20942805
1点

>たけぷさん
ありがとうございます。
フォーカスクラッチすごく便利ですね〜
その機構だとMFも多用しそうですね。
書込番号:20943029
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/12/27 11:24:40 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/08 22:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/22 16:04:11 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 6:46:21 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/30 3:36:45 |
![]() ![]() |
9 | 2022/04/13 20:07:24 |
![]() ![]() |
14 | 2022/07/27 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/09 1:30:05 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/22 14:50:07 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/22 2:43:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





