『はじめての一眼です。』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『はじめての一眼です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめての一眼です。

2020/01/03 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

はじめて一眼の購入を考えており、Canon kiss x9iと80Dで
迷っています。

撮影は人物(室内メイン)です。
距離等その都度変わってきますがそこまで高クオリティは
求めていません。
遠くても20~30メートルくらいかと思います。
ダブルズームキットを購入しようかと思っていますが
レンズは慣れてきたら追加で購入も考えています。
また旅行にも使えればいいなと思っています。
今のところCanonで考えており、10万円前後くらいで
他にもおすすめがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23146474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2020/01/03 18:51(1年以上前)

>いんふぃあさん

 そちらでも高感度耐性はややX9iが有利だとは思いますが、大差はないと思います。

>撮影は人物(室内メイン)です。

 室内と言っても、様々なシチュエーションが考えらますので、これだけで判断はいたしかねますが、ストロボが使用可能な状況であれば、ストロボを購入するか、キットのレンズは室内撮影にはあまり向きませんので、明るい(F値の小さい)レンズが欲しくなる可能性があります。

書込番号:23146516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/03 19:11(1年以上前)

光学ファインダーは室内だと暗くて見辛いので実物を一度使ってみることを勧めます。  
  
液晶ファインダーのkiss-mの方が暗いとこではおすすめですが、液晶ファインダー眺めてると頭痛がする人もいるらしいのでこれも要確認。  
  
挙げられた2つだと80dの方がファインダーが良さげ。  
  
普通の人は今ならミラーレスのkiss-m、m100とかにすると思います。一眼レフもレンズ安くて良いとこもあるけど、使い易さではミラーレス。  
  
メーカーで見ると性能と価格でソニー、評判だと富士フイルム、素人人気はキャノン、期待が高いのがニコン。  

書込番号:23146546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2020/01/03 21:16(1年以上前)

シェアでみると少なくとも現時点ではキヤノンはプロにも人気があるような。

>いんふぃあさん
一度両方のカメラをそれぞれ手に持ってみてしっくり来た方、が良いのではないかと思います。
80Dは価格こそkissレベルに落ちていますが1クラス上のカメラになるので大きく重いです。
なお距離の問題はカメラ本体よりもレンズに依存していると思います。

書込番号:23146744

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2020/01/03 23:34(1年以上前)

画質的には大きな差はないです。

違うのは連写、ファインダーの見やすさ、肩液晶の有無、操作性だったり。
映像エンジンDIGICはX9iの方が新しいですね。

いんふぃあさんの腕力次第ってのもポイントかなと思います。
重さが200gくらい違うので、可能なら持ち比べたら良いと思います。

重さが問題なくて動体撮影も視野に入れているならファインダーがX9iより見やすい80D、重いと感じるならX9iかなと思います。

書き込みの使い方ならX9iで大丈夫だと思います。

書込番号:23147007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/09 00:59(1年以上前)

みなさま色々と教えて頂きありがとうございます。
お一人ずつお返事できず、申し訳ありません。

機能的にはあまり変わらないのですね。
X9iの方が初心者でも使いやすそうなので迷ってましたが
長い付き合いになると思うので動画もしっかり撮れそうな
80Dや教えて頂いたミラーレスも含め店頭で触ってみようと思います!

みなさま本当にありがとうございました。

書込番号:23156532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング