


マザーボード > ASRock > X370 Taichi
今日の正午までですが会員割引クーポン適用で21,980円ですっ!
【ショップ名】
NTT-X Store
【価格】
21,980円(会員割引クーポン適用)
【確認日時】
11月22日(水) 4時30分
私はポチりました(*^^*)
書込番号:21376075
2点

おは〜! 早起きでございますね さっき〜ねえさん (^_^)
Getおめでとう\(^▽^)
お安くGet宜しゅうございました(*゚v゚*)
しかし
前期KabyLakeも次期CannonLakeも載せれない
CoffeeLakeのみの ものすごい短命なチップの様子。
進撃のRyZen対策もどうなんだろうと思ってしまうが。
書込番号:21376188
2点

>オリエントブルーさん
>前期KabyLakeも次期CannonLakeも載せれない
進撃のRyZen対応マザーなのでCoffeeLakeも載せれませんよ(^_^;)
ほぼ全部のせのたいちが22000円切りか・・・・・・ええのう〜(^_^)
書込番号:21376253
2点

>sakki-noさん
おはよう御座います^^
太一ファミリー仲間入りおめです^^
この特価は1ヶ月前くらいからナイトセール限定でやってますね?
28000円ちょっとで買った自分は横目で、良いなーと思ってました^^;まあ、その分何ヶ月も遊んだので後悔とかじゃないですよー^^
太一はC6H,K7同様にRyzenで使うにはトップクラスの性能なのでとてもいい買い物では無いかと思います^^
素直だし^^BIOSは直ぐUpdateした方が良いですね^^初期のASROCKは地雷なので。。。と言ってもGaming5もCH6も地雷有りましたが
自分はCFDのPanRam 2666 Nativeを買って試してみましたが、あれは値段に比べると良くないという結果になってしまいました。
中身、Hynixだし。。。CL16-18-18のJEDECですが、あれはメモリーチップがあまり良くないのでSPDを上げて売りやすくしてるだけだと。。。
レビュー書いたので見てね^^
http://review.kakaku.com/review/K0001010911/#tab
書込番号:21376264
2点

おは〜!
>ほぼ全部のせのたいちが22000円切りか・・・・・・ええのう〜(^_^)
あはははは〜 <("0")> ほんと
ほんと目が悪いは X370だったのね〜 ごめん
書込番号:21376295
2点

インテルチップセットのお行儀悪いマザーじゃない事に、商品名だけで気付いた俺ですが・・・
インテル珈琲池世代のE3(現在カビルンルンのV6まで)シリーズが、現状無い時点でお察しですよね。
オリさん疲れているのかな?
書込番号:21377454
2点

こんばんは(*^^*)
>オリエントブルーさん
X370とZ370… ホント紛らわしいですよね(笑)
もう腹をくくってRyzenをデコっていきますよ〜\(^o^)/
>クールシルバーメタリックさん
太一で2万ちょいはやっぱり安いですよね。
思えば2年前に自作始めた時はマザーは8千円くらいのものばかりで、
しばらくして倍くらいのを買うようになって、
気がつけば3倍位のを今は買っている… 凝りだすと上を見るようになってしまいますね(笑)
>揚げかつパンさん
仲間入りしましたよ〜\(^o^)/
K7もホント快適ですが太一もきっと快適ですよね。
ふむ、1600Xと1700、どっちをどっちに載せるか迷いますね(笑)
さあっ
ここに来てインテルそっちのけでRyzenに投資してるんですから、
来年の2月?次期Ryzenちゃんと互換性保っててくれないとわたしゃあ怒りますよっ!!!
書込番号:21377464
2点

おっ
ガリ狩り君さんこんばんは(*^^*)
ある程度のスパン互換性を持たせてくれないといい加減お金かかってしょうがないですよね(笑)
書込番号:21377470
2点

>sakki-noさん
こんばんは
Taichiが21,000円ちょいとはかなりお買い得
AM4マザーも随分値下がりしたもんだ^^;
兄弟モデルであるFatal1ty X370 PG と同様にモリモリ仕様ですから長く使っていくなら良い選択だと思います
買ってから言うのもなんですが、
ある程度OCしても16フェーズのVRMで発熱が低いのが良いポイントで,、
逆に悪い点はハイエンドクラスなのにシステムファンのヘッダが3つしかない点ですね
この辺はGiga,MSIとかの方が使い勝手が良いのかも。
今後の互換性は問題ないですけどsakki-noさんなら来年辺り出るZen+で中期モデルの新型マザーすぐ買いそう^^;
使用感などのレビュー楽しみにしています
書込番号:21377568
3点

>spritzerさん
こんばんは(*^^*)
Fatal1ty X370 Professional Gamingお持ちなんですね!
今回Ryzenのハイエンドマザーを買うにあたってそちらと太一とでちょい悩んだんですけど、
赤いマザーはすでに一個持ってるのと、あと今回の価格で太一に決めました(笑)
OCは楽しみですね〜
ASRock AB350 Pro4、GIGAのK7と使ってみて同じCPUでもOCの安定性に違いがあるのが実感できたので
16フェーズの太一はどうなのかという期待も持ってました。
Fanのヘッダは全然考えてなかったですが3個ですか。
思ったよりも少ないですがどうせファンコン付きのLEDファンを付けるので問題ないです(笑)
チップセットが新しいマザーが出たらどうなんでしょ… わかりません(笑)
書込番号:21377976
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > X370 Taichi」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/12/13 0:05:34 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 1:18:47 |
![]() ![]() |
11 | 2018/11/18 14:50:13 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/03 18:50:55 |
![]() ![]() |
16 | 2018/07/01 8:23:32 |
![]() ![]() |
21 | 2018/05/30 18:38:53 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/12 15:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/14 19:00:52 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/18 11:34:02 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/05 7:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





