シビック セダンの新車
新車価格: 269〜276 万円 2017年9月29日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 110〜218 万円 (34物件) シビック セダン 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック セダン 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル
セダン を契約しようと思っていますが、ルナシルバーとコスミックブルーで迷っています。展示車がないのでイマイチイメージが湧きません。高級な感じを出すにはどちらの色が似合うでしょう?
あと、値引きは\20万を目標にするのが妥当でしょうか?
書込番号:21839285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あなたが決めることです。
自分が高級??と思うしかないです。
書込番号:21839296 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>ルナシルバーとコスミックブルーで迷っています。
コスミックブルーで決まりです。シルバーはおじん臭いですよ!
書込番号:21839299
7点
私ならシルバーだな。
洗車しなくても汚れが目立たない。これ重要(笑)
書込番号:21839358
9点
初心者さんはまずは場数を踏みましょう
って事でいいですかね
書込番号:21839361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ブルー…スバル
シルバー…商用車
なイメージ。
って書かれたらどう考えるかね?
自分の車の事を自分で選べない大人見つけるたびに書いてるが、選べないならあみだくじ作って選べばいいさ。
書込番号:21839430 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ひふひふさん
シルバーをお勧めします。汚れが目立たないので手入れの手間がだいぶ違います。
クルマはライフスタイルを表現するアイテムでもあります。
例えば
黒
高級車に似合う色です。黒をつねに綺麗に維持して乗れる人は、お金持ち。
埃だらけで乗っている人は、DQNか、庶民が中古で買ったのでしょう。
シルバー
最も無難で景観に溶け込む色です。どこに置かれても違和感がなく汚れも目立ちません。
白
庶民、大衆色です。レクサスやBMWの白を見ると「サラリーマンが無理して買った」ようにみられそうです。
赤
スポーツカーに似合う色です。
ブルー、ピンク、緑、黄色
どこのガレージ、景観にもマッチしません。オーナーの個性、ライフスタイルを強く主張します。
頭髪やファッションに注意すると、クルマと相乗効果で個性を最大限発揮できます。
クルマだけを見て好きな色を買ってしまう人が多いと思います。パンフレットのイメージカラー(インプレッサで言えば青が多い)
が気に入って安易に選んでしまうことも。
自分は気にならないし、これでいい。
そう思っていても、個性の強いクルマは自分が気づかないうちに周囲にアピールしますので、注意がいります。
書込番号:21839535
12点
皆さんありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:21839570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大金払ってこんな筈ではは避けたいので、太陽光の元での現車確認はマスト。
書込番号:21839688 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>創造の館さん
ボディーカラーでそこまで想像するもんですかね。
例え話も私的には???ですね。偏見の塊でしかない。
まー考え方は人それぞれですね。
>黒
高級車に似合う色です。黒をつねに綺麗に維持して乗れる人は、お金持ち。
埃だらけで乗っている人は、DQNか、庶民が中古で買ったのでしょう。
お金持ちだけじゃなく、綺麗好きか車好きもいるでしょう。
埃だらけで乗っていると何故中古で買ったとなるのか意味不明。
>シルバー
最も無難で景観に溶け込む色です。どこに置かれても違和感がなく汚れも目立ちません。
景観に溶け込む必要はないし、お店の駐車場にシルバーの車ばかり止まっていたらそれはそれで違和感
>白
庶民、大衆色です。レクサスやBMWの白を見ると「サラリーマンが無理して買った」ようにみられそうです。
別に見られません。
>赤
スポーツカーに似合う色です。
確かにそういうイメージですね。
>ブルー、ピンク、緑、黄色
どこのガレージ、景観にもマッチしません。オーナーの個性、ライフスタイルを強く主張します。
頭髪やファッションに注意すると、クルマと相乗効果で個性を最大限発揮できます。
景観にマッチさせる必要はないし、オーナーの個性と言うか好みを強く主張する感じですかね。
ボディーカラーと頭髪やファッションとの相乗効果?で個性を最大限発揮させてもしょうがない
書込番号:21840092 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>ひふひふさん
高級な感じを出したいのならパールホワイトの方が良く無いですかね?私の全くの私見ですがシルバーとコスミックブルーは1番似合わない色だと思います。何故こんなにスポーティーな車を選択するのにこんなに地味な色を選択するのか分かりません。
あまり目立ちたく無く手入れもサボりたいのであれば話は別ですけどね。売却する時もこの2色は最も低くなると思われますよ。人気があるのはパールホワイト、ブラックであるのは間違い無いですし多くの方が支持する色ですよ。
でもまあ最終的にはご自分が気に入った色が1番です。色はカタログと実車では感覚が異なりますから必ず実車での確認をお勧めします。納車時に1番多いクレームが色が思っていたのと違うと言うクレームですよ。
書込番号:21840120
5点
この車のデザインのアクセントになってるのが、前後のダミーダクトです。
黒ですから、これを目立たなくさせるのは、黒や紺。
きわだたせるなら白。
銀は、同系色だから中間と言ったところでしょうか。
自分は、シルバーにしたけど、アコードなら白を選んだでしょう。
書込番号:21841002
5点
私は、5月14日にオーダーして、6月第二週に納車される予定です。
カラーは、コスミックブルーメタリックを選びました。
本当はホワイトオーキッドパールが良かったのですが、今回のシビックセダンはエクステリアに未塗装樹脂パーツが多く、ボディーが白色ではその部分が目立って安っぽく感じるかなと思って、コスミックブルーメタリックを選びました。
それならクリスタルブラックパールが良かったのかも知れませんが、黒では光の当たり方によっては傷や汚れがものすごく目立つのと、コスミックブルーメタリックではそれこそ昼夜や天気などで光の強さや当たり方によって、様々な見え方がして非常にミステリアスな感じがしました。
ディーラーでカラーサンプルをお借りして、様々な時間に外で光の当て方を変えたりしながら見ることが出来たので、非常に良かったです。
値引きは、ディーラーオプション約25万円分を付けておよそ35万円程度でしたが、下取りのN-BOXが想定をはるかに超える金額だったので即決してしまいました。
セダンはあまり売れていないので、値引きは結構拡大しているようですね。
地域や販社にもよるとは思いますが、経験上、メーカー資本の販社より、地場資本の販社の方が値引き幅は大きいと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:21841848
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック セダン 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2020/10/30 15:03:01 | |
| 7 | 2020/05/28 21:41:19 | |
| 11 | 2020/06/26 2:53:25 | |
| 4 | 2020/03/04 21:32:19 | |
| 2 | 2020/01/17 13:42:14 | |
| 11 | 2019/12/29 20:55:37 | |
| 3 | 2019/12/29 1:27:09 | |
| 0 | 2019/11/14 2:43:47 | |
| 23 | 2020/03/05 1:55:38 | |
| 10 | 2019/08/29 19:41:32 |
シビックセダンの中古車 (35物件)
-
シビック セダンホンダセンシング ワンオーナー・禁煙車・純正ナビ・シートヒーター・ETC
- 支払総額
- 173.1万円
- 車両価格
- 163.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 184.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 190.1万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 178.1万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
19〜317万円
-
38〜688万円
-
107〜890万円
-
29〜204万円
-
50〜273万円
-
117〜349万円
-
128〜325万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















