『ご意見をお願い致します』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

『ご意見をお願い致します』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


「N-BOX 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2017年モデルを新規書き込みN-BOX 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ104

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご意見をお願い致します

2018/02/25 08:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 hono-momoさん
クチコミ投稿数:6件

HONDAは初なので、はじめてお取り引きするディーラーとなります。
3月高校卒業、4月から就職で通勤で車が必要な息子の車を探しています。ルークス、スペーシア、NBOXと気になっておりましたが、息子がNBOXを気に入ったようで、昨日、はじめて見積もりをして貰いましたが購入すると言う約束がないと値引き額は提示出来ないと言われました。
とりあえずの見積もりです。
明日、返事をしなければならないのですが
この見積もりはいかがでしょうか?

また、残クレでの購入はいかがなものでしょうか?


書込番号:21628604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/25 09:12(1年以上前)

>hono-momoさん

>購入すると言う約束がないと値引き額は提示出来ないと言われました。

「それじゃ相見積もりできへんやんけ」と切り返そう。
「もしくは○円引きなら決めます」と無理目な値引き金額で指し値しよう。

ハードな値引き交渉になりそうな雲行きですが、相手のペースに飲まれないように。
交渉頑張って下さい(^^)/

書込番号:21628691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/25 09:22(1年以上前)

>hono-momoさん
そのディーラーはやめたほうがいいですね。
値引き額の提示がないなら購入のための検討ができないと伝えてみましょう。
比較対象がないとなにも始まらないですからね。

書込番号:21628714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2018/02/25 09:44(1年以上前)

hono-momoさん

値引き総額約6.5万円では物足りない値引き額です。

N-BOXカスタムなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引き6〜7万円の値引き総額17〜20万円辺りを目標に交渉したいですね。

又、DOPの中にグラスコートやスリーラスターが含まれていますが、このような商品は原材料費が安くて利益率が高いので、これを付ければ値引きを引き出しやすくなります。

あと三菱ナビの約8.9万円やスタッドレス約6.1万円が適正な価格かどうかも気になります。

つまり、ナビやスタッドレスを高めの価格設定にしていないかという事です。

これらはナビやスタッドレスの品名やサイズが分かれば適正価格かどうかある程度は判断出来そうです。

更には点検パックも値引きを引き出す上で有利に作用します。


今後の交渉ですがhono-momoさんがお住いの地域には現在交渉中のディーラーとは別系列のディーラーが存在します。

具体的には下記のような系列のホンダディーラーがあるのです。

・Honda Cars 八戸東

・Honda Cars 八戸中央

・Honda Cars 八戸西

現在交渉中のディーラーとは別系列のこれらのディーラーでもN-BOXカスタムの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


それではN-BOXカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21628762

Goodアンサーナイスクチコミ!8


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/25 09:53(1年以上前)

>hono-momoさん
購入の意思が無い人には値引きを提示しない様な売り方をする様な店からは私なら購入しませんね。相当舐められてるか、殿様商売をしている感じですね。数百万の物を売るのに値段を言わない商売なんて有り得ませんよ。他にも買える店があるなら変えた方が良いと思いますよ。

その店で購入するのが望ましい状況であるならばスペーシア、ルークスも見積もりを取って競合させないと値引きは厳しい感じがします。お時間の制約もあるかとは思いますが、例えばスペーシアの店で明日中にNBOXかスペーシアで安くしてくれた方を買うので見積もりお願いします。と言って掛け値無し見積もりを貰ってぶつけて見てください。

NBOXの値引き相場は過去スレを参考に見て下さい。

書込番号:21628787

ナイスクチコミ!8


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2018/02/25 10:21(1年以上前)

>hono-momoさん

我家はダイハツ・ホンダ・スズキの3社で見積もりを取りましたが最初の見積もりから

スズキが1位で次がホンダ ダイハツは頑張って10万位と具体的な金額表示は無し。

買う買わないは別として取合えスズキでスペーシアの見積もりを取る事をお勧めします。




書込番号:21628857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/25 10:23(1年以上前)

みなさんがいられるように、車を売る資格のないお店ですので、購入後も嫌な思いをすることになります。
間違いなく、購入しない方がよいです。

書込番号:21628861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hono-momoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/25 11:02(1年以上前)


>ぜんだま〜んさん
>komacky_0173さん
>スーパーアルテッツァさん
>hat-hatさん
>2013もぐらまんさん
>Rokuzoさん


まとめての返信で申し訳ありません。


今の店舗に来て1年と言ってた20代前半の若いお兄さんが担当でした。

常に上から目線での物言いでしたので、ちょっと印象が悪いと感じていました。

もう、必要とする日の納車は無理そうなので、じっくり時間をかけて検討したいと思います。
きっと、この店舗での購入はないかと思われます。

他のHONDAディーラーならびにスペーシアの見積もりもして貰おうと思っております。

皆さま、ありがとうございました。


書込番号:21628953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 13:56(1年以上前)

〉スーパーアルテッツァさん

いつも素晴らしいアドバイスだと思うのですが、その中でコーティングの話しになると必ず原材料費が安く利益率が高いと言われています。しかしそこにかかる作業費は無視できるものなのでしょうか?

つまり 販売店の作業はすべてサービスしろというアドバイスになりますよね。作業がおろそかにならないか心配です。そのあたりはどうなんでしょうか。

書込番号:21629331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2018/02/25 17:34(1年以上前)

>ちゃんちゃら笑さん

材料費は数千円。施工時間は数時間。
工賃を原価に含めたとしても価格の半分は利益と考えていい。

作業をする人間はその車がどれくらい値引きされたなんて知らないし、
おろそかにするかどうかなんて作業するその人次第。

そんな事を気にするくらいなら原材料を手に入れて自分でするのが一番だね。

書込番号:21629919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 17:51(1年以上前)

〉侍ジャパンさん

そうですね。ではこれからは原材料費の安いコーティングは一万円未満を狙いますね。

ありがとうございました。

書込番号:21629970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/25 18:36(1年以上前)

ディーラーにとって作業工賃(人件費)は固定費だから、粗利益率は恐ろしく高いだろう。(外注化している場合を除く)

しかし、別の視点から見ればディーラーの作業ピットががら空きなのか、混み合っているのかで話は全然違ってくる。

ディーラーの作業ピットががら空きなら、極端に言えば「どうせ作業は自社メカニックが行うするのでタダだし(固定費で吸収するし)」となるけど全てのケースがそうではあるまい。

自動車ディーラーが新車販売時に出す値引きというのは販売費として損金算入されるもので、粗利益が出ていれば良いから大幅値引きが出しやすいのはあるとは思う。

まあ結局のところ、コーティングを注文したから大幅値引きが出来るはずだというのは随分乱暴な考えだな〜とは思う。(個人の感想です)

書込番号:21630107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 19:57(1年以上前)

〉ぜんだま〜んさん

そうなんですよね。

DOP2割とかコーティングは値引き最有力とか お決まりの解答を真に受けていいのかなと思ってます。

書込番号:21630332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2018/02/25 20:13(1年以上前)

営業のペースに惑わされる必要はありません。
大体15万円位の値引きで購入になっている様な
ので参考までにどうぞ。

ある程度、購入前に知識を入れなければ
そこそこの値引きで、明日までとか今回までの
特別値引きとか言っておけば買ってくれると
思っている営業もいます。

必ず、同じ条件若しくは上回る可能性が
高いので、急がずゆっくり交渉して無駄が
あれば、その都度営業と相談して下さい。

いきなり、値引きありきを態度に出すと異常に
反発される場合もあるので、交渉に緩急を付けら
れる様になると思った値引きが引き出せると
思いますよ。

書込番号:21630373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hono-momoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/25 20:27(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。

値引き額の提示がないこと。上から目線での態度。
などなどの理由、その上、代車は出せません!と強い口調で言われたり…購入するのは息子ですが、ちょっと私とは合わないなぁ〜と思いました。これからの長いお付き合いをする事を考えても、この店舗での購入はしないことにしました。
行って断るのも嫌なため、明日、断りの電話を入れようと思います。

書込番号:21630428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-BOX 2017年モデル
ホンダ

N-BOX 2017年モデル

新車価格:138〜206万円

中古車価格:39〜286万円

N-BOX 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,456物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング