ストラーダ CN-F1XD
- 300車種以上に取り付けが行える、どの席からも見やすい「9V型スイングディスプレイ(※一部の車種はスイング機能が使用不可)」を採用したカーナビ。
- 地図画面スクロールの反応が飛躍的に向上した「ダイレクトレスポンス」機能により、滑らかで自然な画面表示を実現。
- ブルーレイやハイレゾ音源の再生に対応しており、車内でも高品質な映像や音楽が楽しめる。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD
カロのスマートループのような機能はあるのでしょうか?
地方在住者でして、東京周辺のみ対応とかだと意味が無いので・・・
書込番号:22234360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無いです
渋滞情報はVICS WIDE位ですかね。
書込番号:22234376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もパナナビを使用していますが、スマートループやインターナビのような機能はありません。
VICS WIDE の受信によるスイテルート案内があるくらいですね。
リアルタイムのプローブ情報も現在は東京都内のみの対応です。
書込番号:22234408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートループも劇的な効果は体感できませんし、好きなの買えば良いと思うよ。
ルート変更して向かった先で何度渋滞にはまったことか。
書込番号:22235310
2点

みなさん、ありがとうございます。やはり付いてないのですね。
画面の大きさが魅力なのですが。
書込番号:22238233
0点

こんばんは。
今年の6月に買ったストラーダです。
渋滞になると赤く点滅しますが 事故などで通行止めや片側通行になるとバッテン印が付きますが
渋滞情報はこれと違うのでしょうか?!
VICS情報30分毎に更新されてます。
取り付け・設定は主人がしてくれてるので メカに疎い私ですが
私は渋滞情報を知れせてくれて便利だと思っていますよ。
書込番号:22244292
0点

https://wedrive.online/19058miles
カロのスマートループは多くのシェアを占めるiPhoneはもちろん、Androidの一部機種でも利用できない点で注意が必要と書かれているけど本当なのかはわかりません。
書込番号:22245369
1点

>M_MOTAさん
それBluetoothのDUNを使ってたかなり昔の話です(基本はガラケーのDUN通信だったので)
今はPAN使うので全く問題ありませんから、余計な情報は不要かと思います。
書込番号:22245384
0点

>北に住んでいますさん
ですよね。
自分もそうだろうとは思ってたのですが通信については確信がなくだったので。
自分としてはVICS WIDEとスマートループの違いだけの情報があればと思ってたんですけど、リンク先が古すぎたようです。
書込番号:22246487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-F1XD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/13 20:33:51 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/07 20:35:33 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/30 22:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/03 14:16:47 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/05 15:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/05 0:34:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/23 23:03:04 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/23 11:02:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/30 21:04:41 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/28 19:49:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
