『XUME マグネットフィルターアダプター』のクチコミ掲示板

2017年11月25日 発売

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

  • 広角24mmから中望遠105mmまでをカバーするソニーEマウント対応の標準ズームレンズ。
  • 独自のコーティング技術である「ナノARコーティング」を採用し、フレアやゴーストを抑え、黒が締まったヌケのよいクリアな描写を得られる。
  • 駆動部にはパワーがあるダイレクトドライブSSMを採用。高速、高精度かつ静音性にすぐれたAF駆動を実現する。
最安価格(税込):

¥141,673

(前週比:-207円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥99,800 (35製品)


価格帯:¥141,673¥212,775 (46店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜105mm 最大径x長さ:83.4x113.3mm 重量:663g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの価格比較
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの中古価格比較
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの買取価格
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのスペック・仕様
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのレビュー
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのクチコミ
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの画像・動画
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのピックアップリスト
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのオークション

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105GSONY

最安価格(税込):¥141,673 (前週比:-207円↓) 発売日:2017年11月25日

  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの価格比較
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの中古価格比較
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの買取価格
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのスペック・仕様
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのレビュー
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのクチコミ
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの画像・動画
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのピックアップリスト
  • FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gのオークション

『XUME マグネットフィルターアダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G」のクチコミ掲示板に
FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gを新規書き込みFE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

XUME マグネットフィルターアダプター

2018/05/06 15:28(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

クチコミ投稿数:28件

『これは便利だ!』と、思って導入したのですが、本レンズの広角側ではガッツリとケラレます。
XUMEの購入を検討されている方はご注意を…。

ちなみに確認をした際に利用したのはHAKUBA XC-PROシリーズの保護フィルターとC-PL。
C-PLでは少なくとも30mmより望遠側にしないと四隅にハッキリと影響が出てしまいます。
仕組み的にはとても便利なモノだっただけに非常に残念な結果でした。

書込番号:21804414

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2018/05/06 16:07(1年以上前)

ウクレリウムさん、

SEL24105G は持ってないのですが、SEL1635Z、SEL1635GM、SEL2470GM はUV + CPL などフィルター二枚重ねするといずれも広角端でケラれが発生します。XUME + SEL24105G でも基本同じことがってことじゃないかな、等思ったり致します。

書込番号:21804501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/05/06 16:37(1年以上前)

>錯乱棒2さん

フィルターを重ねなくてもケラレる結果となったので、SEL24105Gで利用する為にXUMEの購入を検討している方に向け、注意を促す意味で書き込みをしました。

他のレンズで24mmなら影響が出なかったという情報もあったので期待したのですが、SEL24105Gはその辺りの影響が出やすい構造なのかも知れませんね。

書込番号:21804565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2018/05/06 17:34(1年以上前)

ウクレリウムさん、

ケラれはUVフィルター単体でも、CPL単体でも、だったのですね。了解です。アダプタ噛ませの時点でフィルター一枚かぶせたのと実質同じことになってるのかもです。

書込番号:21804685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:159件

2018/05/06 20:50(1年以上前)

>ウクレリウムさん
>『これは便利だ!』と、思って導入したのですが、本レンズの広角側ではガッツリとケラレます。

これはライトルーム等でRAW現像しての話でしょうか?
SEL24105Gはデジタル補正前提のレンズなので、RAW現像でレンズ補正しなければ
フイルター無しでもケラレます。

撮って出しのJPEGやファインダーを覗いての話ならXUMEの問題で間違いないと思いますが。

書込番号:21805294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/05/06 21:28(1年以上前)

>ひめPAPAさん
ファインダーを覗いた状態で既にケラれています。
当然ですが、撮って出しのJPEGでも同じです。

書込番号:21805417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:159件

2018/05/06 21:53(1年以上前)

>ウクレリウムさん
>ファインダーを覗いた状態で既にケラれています。

そうでしたか。
フイルター交換は結構面倒なのでXUMEは便利グッズとして気にはなっていたのですが。
ステップアップリングで対応できるかも知れませんが、どんどん径が大きくなるのもなぁ…(^_^;)

書込番号:21805497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:22件

2018/05/06 22:13(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/1091334.html
ですね。
知りませんでした。色々なツールがありますね。

書込番号:21805548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/07 13:07(1年以上前)

>ウクレリウムさん
まだ70-200GM に使えますから大丈夫ですよ(小声)

自分なんて82mmを購入したから24-70GM でがっつり削られていて
後は16-35GM 位にしか使えないから購入して5分でゴミ箱行きになりました。

書込番号:21806650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/05/07 13:53(1年以上前)

>異仙忍者 自来也さん
買えません、買えません、GMなんてっ!!Σ(゚Д゚)

フィルター径77mmというのも少ないんですよね。
流用も考えたのですが今のところ使う宛もなく…
いずれ何かに使えると信じて死蔵します。(´・ω・`)

書込番号:21806707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2018/05/07 18:27(1年以上前)

異仙忍者 自来也さん購入の82mmをこのレンズでステップアップリング利用で装着してもケラれてしまうんでしょうか?

フードは使えないですけど、利用価値は有るかなーと思いまして。

書込番号:21807107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/05/14 11:03(1年以上前)

機種不明

XUMEによるケラレ比較

>あかぶーさん

ちょっと気になったので改めて確認してみましたが、ステップアップリングを利用する前提でも問題は残ると思います。
XUMEのマグネットベースだけを装着した状態でも少しケラれており、ホルダを装着すると当然ですが更にケラれが増加します。
画角24mmでテスト撮影をした画像の右上角部分を並べた写真を張っておきますのでご確認ください。
※元画像では当然四隅でケラレが発生しています。
※「プロテクトフィルターのみ」の画像はXUME無しで「HAKUBA レンズ保護フィルター XC-PRO CF-XCPRLG77」のみを装着した状態ではケラレないという事を確認するための参考として貼っています。

ステップアップリングの利用方法として私が想定していやのは以下の様な構成です。
[レンズ」[XUMEベース(77mm)][XUMEホルダ][ステップアップリング(77→82mm)][フィルタ82mm)]
これで問題が無ければまだ使いみちはあったのですけど。

どうしてもXUMEを使いたいという事なら以下の構成も考えれますが、ステップアップリングを装着したままだとフードが使えませんよね?
とすると、やはり、あまり現実的では無いかな。。。
[レンズ」[ステップアップリング(77→82mm)][XUMEベース(82mm)][XUMEホルダ(82mm)][フィルタ]

以上、ご参考まで。

書込番号:21823494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2018/05/15 18:55(1年以上前)

ウクレリウムさん

 確認ありがとうございます。
私が想定していたのは、[レンズ」[ステップアップリング(77→82mm)][XUMEベース(82mm)][XUMEホルダ(82mm)][フィルタ]でした。

フードは私の場合三脚上の撮影が多いので他のものでハレ切りをすればいいかなと思ったんですけど、フィルター脱着が楽になった部分とハレ切りのめんどくささとその他諸々含めて自身の撮影でのテンポとの兼ね合いになりそうですね。

 XUMEには興味を持っていたので大変参考になりました。
有難うございます。

書込番号:21826875

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
SONY

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

最安価格(税込):¥141,673発売日:2017年11月25日 価格.comの安さの理由は?

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gをお気に入り製品に追加する <2221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング