『タナベ UP210取り付け後のフロントキャンバーに関して』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『タナベ UP210取り付け後のフロントキャンバーに関して』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1928件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1562件 新規書き込み 新規書き込み

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 naka_13さん
クチコミ投稿数:9件

タナベUP210の取り付けと、キャッバーボルトによる調整を整備工場へ依頼し
本日車の引き取り、説明を受けました。

リフトアップサス取り付けでフロントがポジティブキャンバーになりますが
かなり大きな値になってしまい、キャンバーボルトで限界まで調整しても
1°20位になってしまったと言われました。
(キャンバーボルトは、アムテックス81250使用)

出来れば基準値まで、最低でも1°以内に出来ないものかと考えています。

同じようにタナベUP210を取り付けた方
別の製品でリフトアップされた方

ご意見アドバイス、現状どのような状態で運転している等
お聞かせ頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24023497

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/15 23:22(1年以上前)

ノキヤス使ってるの?>naka_13さん

書込番号:24023499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2021/03/16 08:05(1年以上前)

>naka_13さん

良いか悪いかはべつに
(キャンバーボルト使用自体良くないと言えば良くないんだから)
もう片方もキャンバーボルト使ってみてはどうですか

又はボルト穴を長穴にする
(削って広げる)





書込番号:24023835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naka_13さん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/16 18:43(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
ノキヤスがノキアスタッドレス スパイクタイヤの事でしたら、使用していません。
もし別の意味でしたら専門知識がないのでわかりません。

書込番号:24024690

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka_13さん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/16 18:54(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>もう片方もキャンバーボルト使ってみてはどうですか
2か所は辞めたほうが良いと聞きましたので
現状は考えていません。

>又はボルト穴を長穴にする
>(削って広げる)
部品の変形は考えていませんでした。
部品の変更交換で対応できればと考えています。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24024716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2021/03/16 21:25(1年以上前)

〉2か所は辞めたほうが良いと聞きましたので

そうなんだけど

そんな事言ったら1箇所でも止めた方が良い訳で

改造するってそう言う事ですよ


書込番号:24025028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/18 08:43(1年以上前)

この車でキャンバー付けるメリットってなんだろうね。

書込番号:24027642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/18 12:36(1年以上前)

ストラットサスペンションでは、車高変化でそんなにキャンバー角が大きく動くような構造でもないんですが、アップだとロアアーム長が足りなくなって、極端にポジティブになるのかな。

普通は車高下げてもストラットはネガティブキャンバー角が足りないからキャンバーボルトの楕円調整でー方向にする用途です。
オニキャンと言われるキャンバー角だとロアアームを長い物と交換しますね。延長ロアアームって社外品があったりします。

ロアアームは円弧に上下するけど、ストラットケースとアッパーマウントは車体に固定されているので、
調整式アッパーマウントが使えるかどうか。

書込番号:24027959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2021/03/18 15:01(1年以上前)

>この車でキャンバー付けるメリットってなんだろうね。

違うと思うよ

車高上げてポジキャンになったからノーマル付近に戻したいだけじゃない

スプリング交換後少し乗れば多少馴染んで車高が落ちポジキャンも減るかも


書込番号:24028181

ナイスクチコミ!3


スレ主 naka_13さん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/19 20:25(1年以上前)

何か良い方法はないかと色々調べていたところ
キャンバーボルトの取り付け方が間違っていることに気が付いたので
取り付けを依頼した整備工場で見てもらいました。

正しい取り付け方になおしてもらいました。
無事に、ポジティブキャンバーが解消されて
規定値内の収まりました。

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24030503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/20 17:26(1年以上前)

そういや昔ノキアって携帯ありましたね?>naka_13さん

書込番号:24032275

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10083件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/03/20 19:10(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
今もあるよ

書込番号:24032510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2021/03/21 10:44(1年以上前)

〉キャンバーボルトの取り付け方が間違っていることに気が付いたので
取り付けを依頼した整備工場で見てもらいました。

キャンバーボルトは物を見れば原理が分かるはずだから
整備工場がアウトだね

※上下間違えても調整は変わらないはずだし
上下間違えて調整も逆にしてたとか?



書込番号:24033682

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka_13さん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/21 14:51(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>上下間違えて調整も逆にしてたとか?

アムテックスのキャンバーボルトはLARGUSと同じような構造で
カムワッシャーの爪の向きでポジティブにするかネガティブにするかを決めて
ボルトに付いた山の向きで調整量が決まるようです。

最初に取り付けてもらった時は、爪の向きがポジティブ側に調整するように取り付けられていたので
当然ボルトで調整しても、ポジティブが治ることはありませんでした。
取り付けをしてもらった整備工の方は、構造を理解していなかったようです。
(日本語の説明書も渡していたのですいが…)

別の整備工に見てもらい、その方は構造を理解していたので
すぐに直してもらうことが出来ました。

書込番号:24034146

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スズキ > クロスビー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型クロスビーのアームレストについて 2 2025/10/22 20:48:32
新型(マイナーチェンジ) 16 2025/10/01 9:46:41
エンジンかけたままロック 9 2025/09/05 16:49:56
2025もマイナーチェンジ? 3 2025/08/01 14:55:32
リアパーキングセンサー に関して 4 2025/04/07 20:03:30
新色!? 2 2024/08/06 23:38:14
後方衝突安全性について 38 2024/05/15 13:08:18
新車購入検討中です。 18 2024/01/11 8:35:59
シートポジション 3 2023/08/14 22:02:00
車高1インチ上げサスについて 8 2024/03/22 20:47:36

「スズキ > クロスビー」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:208〜250万円

中古車価格:59〜338万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,669物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング