『海外版について』のクチコミ掲示板

HTC U11 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3000mAh HTC U11 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『海外版について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC U11 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HTC U11 SIMフリーを新規書き込みHTC U11 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

海外版について

2019/01/06 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

旧FREETELのSIM(docomo)を使っています。
海外サイトからSIMフリー版の購入を検討しているのですが、
HTCのサイトで確認すると、日本語サイトのU11はプラチナバンド(B19)対応ですが、
他の言語サイトから確認するとB19に対応していません。
海外版を買うとプラチナバンド無しということになります。

そこで質問なのですが、プラチナバンドが無い状態で、
地下街や地方に行った場合の使用感はどうですか?
海外版をご使用の方の感想をお聞かせ下さい。

書込番号:22375263

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/06 13:19(1年以上前)

日本版SIMフリーを購入すればいいのでは?日本版は3キャリア回線に最適化されてますから。
とはいえ、日本版SIMフリーはキャリアが取り扱わなかったソーラーレッドだけですが。

ドコモ回線でプラチナバンド非対応だと、場所によっては厳しいと思います。

書込番号:22375286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/06 13:27(1年以上前)

>としにいちゃんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22341511/#tab

上記の同様な海外版でのスマホ端末での口コミ投稿は、技適の適用の有無にて価格コムの規約に抵触して
るとの由で、尻切れトンボで終了してます。

書込番号:22375296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/06 13:28(1年以上前)

例えばエリアマップのうち、LTEエリア(800MHz)はもちろん、FOMAエリア・FOMAプラスエリアのうちFOMAプラスエリアでは利用できないかなと。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/?icid=CRP_SUP_to_CRP_SUP_area

書込番号:22375299

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/06 13:30(1年以上前)

補足

海外版には技適ないはずなので、国内で利用するならオススメはできません。
普通に国内SIMフリーまたはSIMロック解除したキャリア版を利用した方がいいかなと思います。

書込番号:22375305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/06 13:42(1年以上前)

>としにいちゃんさん

>>>旧FREETELのSIM(docomo)を使っています。
海外サイトからSIMフリー版の購入を検討しているのですが、

端末のメンテナンスなどで海外からの購入って面倒なだけですよ。
幸い、件の”HTC”ってなメーカーは本邦でも色々なシムフリーのスマホ端末を展開してますんで
及第点なモデルがあるかと。

Huawei製での「HUAWEI Mate 20 X 」も、国内(梅田)のHuaweiジャパンのサービスセンターでは取り扱い不可ってな話(当然公式サイトにも告知あってですがね)にて完動品の状態のうちに処分しましたし。

書込番号:22375322

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/06 13:54(1年以上前)

さらに補足

キャリアのSIMロック解除済みの場合(ドコモ網で利用する場合)

au版HTV33 LTE B1/3/28対応(B19/21非対応)、3G B1/6/19対応
ソフトバンク版601HT LTE B1/3/19/21/28対応、3G B1対応(B6/19非対応)

周波数としてはソフトバンク版の方がLTE側を絞ってないので、au版よりはマシです。
まあキャリアのSIMロック解除済み端末を選ぶにしても多少なり制限はあるので、やはり快適に利用するという部分では国内版SIMフリーの方がいいかもしれません。

書込番号:22375346

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/01/06 15:15(1年以上前)

海外サイトって、イートレンかエクスパンシスの事ですかね?

日本国内でもイオシスのサイトでもこの機種の対応周波数とband数が記載されていますので、参考にしてみて下さい。

但し、グローバルモデルは周波数・band数が対応してるとしてもメーカーによっては通信可否を100%保証はしていません。それと日本国内での修理は民間の修理業者で受け付けてもらえるか不明なので、リスクは高いですよ。万が一故障した場合、廃棄覚悟で使うんでしたらどうぞ。

メーカーは違いますが、ウチも上記のリスク覚悟で使った事があります。

話はズレますが、地下鉄と地方でしたよね?原則通信できます。但し、よっぽどの山奥や深い地階では通信不能になる場合はあります。

それでもSIMフリーが欲しいのでしたら、まっちゃん2009さんの言う様に国内版を入手した方が賢明なだと思います。

書込番号:22375540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/01/06 16:37(1年以上前)

回答ありがとうございました。
一旦白紙に戻して機種探ししてみます。

書込番号:22375745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC U11 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC U11 SIMフリー
HTC

HTC U11 SIMフリー

発売日:2018年 3月上旬

HTC U11 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング