フォレスター 2018年モデル
1480
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜520 万円 (1,338物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
Advanceの受注が全体の40%を占めるようですが、Advanceを発注された方の中で、実はガソリンエンジン仕様が欲しかったけど、エクステリアデザイン、ドライバーモニタリングシステム等Advanceにしか装備がないという理由で選択された方はいらっしゃいますか?
私はCX-5とフォレスターで悩んでいますが、フォレスターの場合、ガソリンエンジン仕様が欲しいものの、エクステリアデザインはAdvanceが好み、ドライバーモニタリングシステムにも引かれており、車種が決められないでいます。
書込番号:21991405 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

来年の年改でプレミアムにモニタリングシステムは付くと思います。
でも一年も待てないですよね。
何方を選ぶか難しい選択ですね。
書込番号:21991412 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>いないいないばぁ〜さん
最初はツーリング。一応ツーリング、プレミアム、アドバンスで最初見積もり。
結果価格差なし。
以前は高速8割市街地2割走行。
現在市街地8割高速2割。
市街地走行の燃費期待でアドバンスにしました。
2.5だと自動車税アップするのとアドバンスの鉛バッテリー2個の交換費用とリチウムイオンバッテリーの耐久性を天秤にかけて判断しました。
ドライバーモニタリングシステムは選択理由ではありません。
室内も本革にはしてないです。
現状の走行環境を最重視した感じですね。
書込番号:21991748
7点

>MAC0213さん
市街地走行:高速=8:2というのは乗る回数でなく距離ですよね?
書込番号:21992393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドライバーモニタリングシステムは選択理由ではありません。
>室内も本革にはしてないです。
私も同じです。
加えて、ルーフレールとサンルーフ(合わせると20s以上)のオプションは省きました。アドバンスは、2.5に比べて130s増なので、少しでも減量したかったので・・・。
書込番号:21992630
6点

>いないいないばぁ〜さん
はい、そうです。
仕事が忙しくて、連休無し、遠出できず。
アウトドア派なのに出かけられない日々です。
ほぼ買い物車になっています。
書込番号:21992646
2点

>美しい地球さん
私はサンルーフ大好きなんで必須装備です。
ルーフレールは不要派です。
両方つけないと、減税の特典が大きく減ったでしょうね。
減税で価格差縮小にならなかったら、ツーリング注文してたかもしれません。
書込番号:21992650
5点

>美しい地球さん
サンルーフ無しも正解かもしれません、
カタログ上は有りと無しで1cmしか高さが変わりませんが、
そんなはずは無いと思い両方比較してみました。
座高85cm(多分、約?)の私で荷室に座った所、
有→前後共に頭を曲げないと座れない、
無→前後共、普通に座って頭の上に掌を(さすがに拳骨は厳しい)入れる余裕有り
(後ろ→荷室部、前→セカンドシートの上)ともに試しています。
サンルーフ無しは荷室が広くなります(無計測雰囲気5cm)、
意味があるかどうかはその人次第、
車中泊(目的地早朝到着)等には有効かもしれませんね。
シニアスキーヤーですのでうれしい高さでした。
ちなみにSJサンルーフ無しとSKのサンルーフ有とが同じ位の頭の曲げ方(傾け方?肩こったと首を曲げる程度)でした。
サンルーフ無しはx-ブレイクとプレミアムで確認、有は先行展示のアドバンスで確認、
アドバンスは荷室部分の下が電池の関係で少し高くなるのでフラット感はアドバンスの方が良い気がしました(気のせい?)
書込番号:21993034
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/11 20:45:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/21 16:46:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/06 9:28:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/04 8:22:35 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/05 20:13:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 16:25:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/30 22:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/21 7:31:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/17 11:23:11 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,190物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 420.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 324.7万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
フォレスター アドバンス ダイヤトーンナビ 本革シート アイサイト/フロント・サイド・バックカメラ/ドライブレコーダー/本革シート/ステアリングヒーター/ETC2.0/X−MODE/シートヒーター
- 支払総額
- 266.2万円
- 車両価格
- 256.3万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
フォレスター アドバンス アルパインナビ スマートリヤビューミラー アイサイト/X−MODE/ETC2.0/ドライブレコーダー/フロント・サイド・バックカメラ/スマートリヤビューミラー
- 支払総額
- 287.6万円
- 車両価格
- 273.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜449万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
37〜287万円
-
42〜462万円
-
29〜300万円
-
29〜277万円
-
50〜598万円
-
96〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





