『「ナノイー」搭載AVパネル&楽ナビ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

『「ナノイー」搭載AVパネル&楽ナビ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

「ナノイー」搭載AVパネル&楽ナビ

2019/02/17 13:29(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

Advance納車待ちです
今回「ナノイー」搭載AVパネル&楽ナビを選択しました
ナビが割と下の方に付くので、ナビが見にくいか若干心配です。
その辺の所、同じ組合せの方
楽ナビの使い心地等を合わせて教えていただけたら嬉しいです。
それと取り付けた感じの写真があればupお願いします。

書込番号:22473399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/17 21:14(1年以上前)

前の車はナビがプッシュするとダッシュボード上に現れるタイプだったので心配はありましたが、特に不便を感じたことはありません。むしろ日光の反射が少なくなったかもしれません。
写真は目線の位置から撮影したものです。正面から撮ると、ルームライトがナノイーの位置で反射していましたので、画面があれば反射で見辛くなると思われます。下手くそな写真ですが参考になれば。
余談ですが、ナノイーの辺りにスマホホルダーが付けられないか模索中です。

書込番号:22474611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/17 22:11(1年以上前)

>foredarkgrayさん
コメント&写真
ありがとうございます
だいぶイメージが湧いて来ました
ピアノブラックでいい感じですね
益々納車が楽しみになって来ました

書込番号:22474804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/18 07:07(1年以上前)

>かぞやさん

楽ナビ、7インチですよね。
上下より画面の大きさが問題かも。

社用車のナビ、見にくいので困ってます。

書込番号:22475393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/02/18 07:54(1年以上前)

楽ナビで大正解ですね。

三菱サウンドナビは、画面の位置や大きさは以外は、カロに比べて全ての点で劣ります。(オーナーとしての評価)
地図更新は、年に1回で、しかも昨年度の古い地図。案内は、遠回りは当たり前。(道に詳しい人には向きません。)地図のグラフィックも不親切。

書込番号:22475454

ナイスクチコミ!9


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/18 10:38(1年以上前)

>木枯し紋次さん
そうですね
大きいに越したことないのですが
予算との兼ね合いでディーラーの8インチナビは諦めました
社外の8インチナビは今の所取付不可らしいです

書込番号:22475683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/18 10:47(1年以上前)

>シンメトリー伯爵さん
そう言っていただけると嬉しいです
しかし、画面の大きさと位置も捨てがたいですよね
見た目もカッコイイし、音も良さそうですね
羨ましいです。

書込番号:22475690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/18 18:22(1年以上前)

私は、現在ビルトインサウンドナビで以前カロのナビを使っていましたが、ナビ画面のグラフィックはカロが数段上です。
サウンドナビは、あっさりしすぎています。
もし、上段にナビが付けられたら、たぶん楽ナビししていたと思います。
良いナビですよ、楽ナビは。

書込番号:22476502

ナイスクチコミ!5


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/18 18:35(1年以上前)

>オホーツク海さん

楽ナビというとカロッツェリアのローエンドモデルというイメージを持ってまして
「どうかな〜?」と思っていましたが
そう言っていただけると楽しみです!

書込番号:22476534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sora0909さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/18 20:03(1年以上前)

>かぞやさん

XVを納車待ちですが
最初、楽ナビで見積りを貰っていました。
ナビの取り付け位置が意外と低いのと、AVパネルとバックカメラを付けると配線収容ボックスなどをいれなければならないため、サウンドナビとの価格差が4万ぐらいになりました。
値引きがサウンドナビの方が大きいのでサウンドナビにしました。
ナビの性能はサイバーナビと遜色ないので楽ナビにしたかったのですが、取り付け位置が上なら買っていたと思います。
たまたま、2つのナビを付けた試乗車があったため
比較が出来ました。
好みですが、一度サウンドナビの見積りを取ってみて下さい。

書込番号:22476746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/18 20:13(1年以上前)

>sora0909さん

残念ながら契約済みの納車待ちなので……

書込番号:22476774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/02/19 03:40(1年以上前)

>ナビの性能はサイバーナビと遜色ないので楽ナビにしたかったのですが、取り付け位置が上なら買っていたと思います。

ナビは、カロに勝るもの無し ですね。
三菱サウンドナビは、カロのナビを手本にしているようだけど、ダメです。目的地まで遠回りに案内したり、地図更新は、年に1回でしかも前年度の古い地図です。
私も画面の位置で三菱にしましたが、後悔しています。

ナビは、カロ(楽ナビ)ですね!!

書込番号:22477705

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度3

2019/02/19 18:25(1年以上前)

パイオニア瀕死の重傷?
フォレスター用8インチナビにパイオニアがラインナップされなかった理由なのでしょうか!

パイオニアの上場廃止と株主の今後について
http://kabu48.com/archives/7056

パイオニア、経営破綻危機に…資金ショート寸前、カーナビ需要急減に対応遅れる
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24632.html

書込番号:22479033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/21 07:42(1年以上前)

私もサウンドナビですがナビ性能はいまいち
しかし音と画面は素晴らしい
だいぶ慣れましたがナビはカロッツェリアが間違いないと私も思います
そして交差点の詳細情報がまだカロッツェリアなどより少ない様に感じます
それが実際の道を走ったときに車線変更で戸惑うことがサウンドナビでは有りました
ナビはカロッツェリアが間違いないかと
ただカロッツェリアの経営で今後はちょっと心配ですね
(私の場合 子供にDVD見せながら出かける事も多いのでその時のナビはマルチファンクションディスプレイで本体ではDVD見せています こんな時はサウンドナビが有意義です)

書込番号:22482633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/21 07:52(1年以上前)

>シンメトリー伯爵さん
>ゴンゴンゴン!!さん
やっぱりナビはカロッツェリアなんですね
良かったです

>夏のひかりさん
確かに心配です

書込番号:22482647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/02/23 08:31(1年以上前)

スマホホルダー

>かぞやさん
>ナビが割と下の方に付くので、ナビが見にくいか若干心配です

私はサイバーナビ移設ですが。見にくいです。

車載ナビは前後カメラの表示用と割り切っています。

ナビは水害が有った時からヤフーカーナビを使ってます
辺鄙な場所はグーグルマップ・ナビです。

スマホの設置場所は難渋した結果
Aピラーの所へ【エーモン はがせるシリコン粘着剤 1690】で固定しています。

書込番号:22487154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/23 10:09(1年以上前)

>okirakuoyajiさん

そういう割り切りもありですね
スマホのナビも進化してますもんね

書込番号:22487349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/23 17:40(1年以上前)

カロッツェリアに限りませんがスピーカーもナビと同じメーカーのDOPのものをつけてみてはどうでしょうか。車種別音響チューニングが設定できます。私も楽ナビですがスピーカー交換の効果は大きいと感じました。バランスの良い音です。スバルとカロッツェリアの技術者がつめた音が悪いはずがありませんから。予算が許せばお勧めです。

書込番号:22488273

ナイスクチコミ!1


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/23 23:45(1年以上前)

>みかんTHECATさん
そうですね
欲を言えばスピーカー替えたいですね
まっ、スピーカーは後からでも交換できるので
デフォルトの音を聞いてみて判断しようと思います
それに現在車購入で、金銭感覚が麻痺してるので(笑)

書込番号:22489276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜448万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,241物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング