『EFII型、SIGMAとの比較について』のクチコミ掲示板

2018年10月25日 発売

RF24-105mm F4 L IS USM

  • 高画質と高ズーム倍率を保持した標準ズームレンズ。5段分の光学式手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影を強力にサポート。
  • 従来より薄型化したナノUSMをLレンズで初めて採用。静止画撮影時は0.05秒のAFスピードを達成し、動画撮影時はなめらかなフォーカス駆動を実現する。
  • コントロールリングを搭載。絞りやシャッタースピード、ISO感度などの機能が割り当てられ直感的でスピーディーな撮影が行える。
最安価格(税込):

¥157,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥130,200 (52製品)


価格帯:¥157,500¥245,966 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜105mm 最大径x長さ:83.5x107.3mm 重量:700g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF24-105mm F4 L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF24-105mm F4 L IS USMの価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの中古価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの買取価格
  • RF24-105mm F4 L IS USMのスペック・仕様
  • RF24-105mm F4 L IS USMのレビュー
  • RF24-105mm F4 L IS USMのクチコミ
  • RF24-105mm F4 L IS USMの画像・動画
  • RF24-105mm F4 L IS USMのピックアップリスト
  • RF24-105mm F4 L IS USMのオークション

RF24-105mm F4 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥157,500 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月25日

  • RF24-105mm F4 L IS USMの価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの中古価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの買取価格
  • RF24-105mm F4 L IS USMのスペック・仕様
  • RF24-105mm F4 L IS USMのレビュー
  • RF24-105mm F4 L IS USMのクチコミ
  • RF24-105mm F4 L IS USMの画像・動画
  • RF24-105mm F4 L IS USMのピックアップリスト
  • RF24-105mm F4 L IS USMのオークション

『EFII型、SIGMAとの比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RF24-105mm F4 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF24-105mm F4 L IS USMを新規書き込みRF24-105mm F4 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

EFII型、SIGMAとの比較について

2023/12/19 11:22(1年以上前)


レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM

クチコミ投稿数:3件

RF24-105/4
EF24-105/4 II
SIGMA24-105/4
の中でどれを購入するか迷っています(新品に拘りはないので、新中古の予定)。金が許すならRFを買え!となるでしょうが富豪でもないので、自分に言い訳できるような理由があれば買いたい感じです()
主なポイントは光条の出方で、それに関しては10枚絞りのEFII型が綺麗で圧勝だと思うのですが描写や逆光耐性の観点でさまざまなレビューを見る限り不安が残ります。となると優等生のRFが候補に上がってきますが、9枚絞りか…ならもうコンパクトにSIGMAで良くない?となってきて結論がつきません。お金をかける箇所は標準ズーム以外にもいくらでもあるので…。回答者さんならどう考えるでしょうか。

ボディはEOS R6(R6IIへの買い換え可能性はあり)で、マウントアダプターも購入済み。普段は夜景や風景画を撮っています。主な相場はRFが14万、EFが9万強、シグマが7万程度でしょうか。

書込番号:25552023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/19 12:04(1年以上前)

ベストはRF24-105/4かと思います。
ただ、レンズは中古でマウントアダプターがに既にあるならEF24-105/4もありかと思います。
個人的にSIGMAの単焦点artシリーズは純正に負けない写りをしますが、ズームは純正に随分劣る印象ですね。
サードパーティーは純正と比べてAFの精度に難がありましたが、ミラーレスになってその辺も随分良くなりました。
RFマウントとEFマウントを混合して使うとレンズ交換の時に煩わしさはありますね。

書込番号:25552054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/12/19 12:06(1年以上前)

>そーめん郎さん

 R6を使っています。
 このレンズは使っていませんが。

 私ならSIGMA24-105/4を買ってしまいそうです、ファームウェアVer.2.00であれば光学補正も効きます。
https://www.sigma-global.com/jp/news/2018/02/27/892/
 私の持っているCモデル2本は光学補正は効いています。

 超望遠系は純正レンズ派ですが、広角から望遠系300o位はシグマ派です、安くて私的には画質はそれほど差を感じないので。

書込番号:25552057

ナイスクチコミ!4


から竹さん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:93件

2023/12/19 13:15(1年以上前)

>そーめん郎さん

私はEF24-105mmF4 IIで良いかと思います.
シグマは絞り羽根は9枚ですし,少なくともコンパクトではないと思います.
RFはモノは良いんでしょうが,EFに比べて高くなった値段に見合う性能か,と言われるとそうでもないレンズが多い印象です.

光条の出方をポイントにされるなら10枚絞りは妥協しない方が良いのかなと思いました.

書込番号:25552140

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2023/12/19 13:48(1年以上前)

写りと価格で選ぶならシグマですね。

https://digicame-info.com/2018/02/24-105mm-f4-art.html

書込番号:25552175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件 RF24-105mm F4 L IS USMのオーナーRF24-105mm F4 L IS USMの満足度5

2023/12/19 13:51(1年以上前)

EF I型からRFに入れ換えた者です。
正直、写りの違いについてはよく分かりませんが、ボディがRPなのもあって、個人的にはマウントアダプターが不要となり軽く短くなったのが最大のメリットです。

あと、コンパクトって、シグマは一番大きく重いですよね?II型もマウントアダプター込みでRFより取り回しは悪くなると思いますが、そこは全然大丈夫でしょうか。

なお、今のところキヤノンはマウントを開放しておらず、シグマも交渉中らしいですから、(今は問題なくても)今後本体のファームアップ等で不具合が出てくる可能性も否めないかと。
そういう意味では、純正が無難かなぁ。

絞り羽枚数が重要ということですから、長さと重さが許容範囲ならII型がベターでしょうか。

書込番号:25552178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/19 19:37(1年以上前)

>から竹さん
>えうえうのパパさん

回答ありがとうございます。コンパクトにというのは値段的にという意味であって、24-105がサイズの大きい部類のレンズであるのは承知しています。ややこしい表現ですみません。


>yoshi-kazuさん
>sweet-dさん
>ハクコさん
回答ありがとうございます。RFと比較する上で1番顕著に差が現れるのが取り回しですが、ここに値段分の価値を見出せるかは人によってわかれそうですね。そこをクリアした時に、2万円積み増ししてEFというのは十分選択肢になりそうです。

書込番号:25552568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/19 21:32(1年以上前)

>そーめん郎さん

>富豪でもない

財布に優しいシグマがよろしい!

書込番号:25552736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2023/12/19 21:49(1年以上前)

現在のところ、
キヤノンは、シグマやタムロンのサードパーティに対し
Rマウントでのライセンス契約を結んでいませんからね。
今使えたとしても、ファームアップや新規のボディで使えるはわかりませんからね。

今買うなら、純正でしょうね。



書込番号:25552762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2023/12/20 01:45(1年以上前)

から竹さんも書かれているように、光条の出方でしたらEF2型でしょう。

ただ、普段使いならマウントアダプターも要らない、逆光耐性もそれなり、サービス対応期間など考慮してRFですね。

光条を気にする太陽を入れたような構図だとそれ専用に中判カメラ用レンズをマウントアダプターで使いますね。

旧レンズでいいから光条をというならEF2型、普段使いをメインとするならRF、光条を綺麗にしたいなら中判カメラ用レンズをマウントアダプターですかね。

書込番号:25552956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2023/12/20 01:49(1年以上前)

RFマウントに中判用レンズが上手く付くマウントアダプターが有るかは判りません。
EFマウントではそうしていたって話です(-_-;)

書込番号:25552957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/29 17:21(1年以上前)

センサーサイズやボディーが違うのでなんとも言えませんが、EOS 7D U EF,24-105f4UとR6markU RF 24-105f4なら写真が自分と写真の先生から絶賛されたのはRF 24-105f4

書込番号:25565115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > RF24-105mm F4 L IS USM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RF24-105mm F4 L IS USM
CANON

RF24-105mm F4 L IS USM

最安価格(税込):¥157,500発売日:2018年10月25日 価格.comの安さの理由は?

RF24-105mm F4 L IS USMをお気に入り製品に追加する <1350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング