HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW
- ズーム全域で開放F2.8と明るく、高い描写性能を追求した高性能「★(スター)」シリーズの大口径超広角ズームレンズ(Kマウント)。
- 絞り開放から高画質撮影が楽しめる像性能を実現。すぐれた防じん・防滴性能や、任意の場所でピント位置を固定する「フォーカスクランプ機構」を採用。
- 条件の厳しいアウトドア環境下での利便性も考慮した設計で、風景撮影や星景撮影などでの使いやすさが向上している。
HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AWペンタックス
最安価格(税込):¥131,860
(前週比:±0
)
発売日:2019年 2月22日
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW
現在k3を使用してます。レンズはシグマの30mmF1.4hms、HD16-85を所有してます。アストロレーサーも持ってます。少し前まで数年間smc FISH-EYE 10-17mmで星を撮影してましたがレンズを落として破損してしまいました。
新宿のサービスセンターで見てもらうと新品レンズの半値以上の修理費がかかる可能性があり、修理を断念してからHD16-85で星を撮ってきました。
撮れない事はないのですが、フィッシュアイの星空に比べたら切り取る星空が少し物足りない気がしてました。
近々ニュージーランドのテカポや沖縄の離島で星空巡りをするのでもう一度、星空向きのレンズを検討してます。
フィッシュアイレンズなら新品でも四万以下、中古なら三万で買えます。
こちらのレンズのが全てにおいて上回ってる事は承知してますが価格差から悩んでおります。買うお金がないわけじゃないですが、本当に買って後悔がないか悩んでます。
書込番号:22594491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
星を撮るなら
フィッシュアイズームより
11-18mmのほうがF2.8だから
ISO感度がハネ上がらなくて余裕ができると思います。
明るい単焦点レンズなら
なお良いし。
星は暗くて 長時間露光ですから。
書込番号:22594502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>最後の救世主さん
ありがとうございます。そこは理解してますが価格差ですよ。約五倍〜六倍の価格差に躊躇してしまいます。
書込番号:22594659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
健全な爆走ライダーさん こんにちは
超広角の11‐18oと比べると フィッシュアイの場合 歪みが出るのが大きな違いですが この部分は大丈夫でしょうか?
書込番号:22594688
2点
>健全な爆走ライダーさん
私はキヤノンユーザーなんですけど、フィルム時代はペンタックスを使っていて、アストロトレーサーが出たときは本当にペンタックスが羨ましく感じました。今でも、予算に余裕ができれば、ペンタックスが欲しいです。
さて、レンズの件ですが、フィッシュアイが欲しければ、そちらに行けばいいと思います。10-17の写りに不満がないのであれば、もう一度購入すればいいと思います。
>11-18mmのほうがF2.8だから
>ISO感度がハネ上がらなくて余裕ができると思います。
このご意見、一面の真実ですが、画角の違いを無視していると思います。10-17は最大で画角が180度、他方11-18は最大で104度、動かない被写体であればともかく、天体は1時間に15度の割合で、見かけ上の天球を移動します、当然、画角の広いほうがセンサー上の天体の移動速度は小さくなりますから、画素一つが光を受ける時間はフィッシュアイのほうが長くなります。これはアストロトレーサーを使っても、同じ傾向になります。
画素が受け取る光の総量は、単位時間あたりの光の量と、露光時間の積になりますが、単位時間あたりの光の強さはF2.8の方が有利ですが、長時間露光の場合、画角の大きいほうが一つの画素が同じ星の光を受け取る時間は長くなるので、特定の条件下ではF値だけで単純には比較できませんのでご注意ください。
詳しく計算したわけではありませんが、露光時間によっては11-18のF2.8より10-17の広角側のF3.5のほうが暗い星まで写る可能性があると思います。
書込番号:22594914
14点
>遮光器土偶さん
とても勉強になりました。本当にありがとうございます。
F値で左右されてました。やはりもう一度フィッシュアイを購入しようと思います。確か10年以上前に作られたレンズなのですが、アストロレーサーとも相性が良く画質も本当に素晴らしいんですよ。現行ラインナップし続けてる事に納得できます。
書込番号:22595329 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
11-18mmはさすがにいいレンズです。フィッシュアイはもっていないのですが、せっかくそういったところへ行かれるのならできるだけいい装備を身につけた方が幸せになれるのでは、と思いますよ。
書込番号:22602188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/02/12 18:48:52 | |
| 5 | 2025/01/15 20:47:20 | |
| 9 | 2021/09/12 5:39:43 | |
| 1 | 2021/05/03 14:46:20 | |
| 15 | 2024/11/06 22:30:32 | |
| 5 | 2020/08/29 12:28:21 | |
| 0 | 2020/02/03 23:22:37 | |
| 5 | 2019/10/17 23:00:10 | |
| 8 | 2019/08/10 0:33:35 | |
| 13 | 2019/06/15 18:08:51 |
「ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW」のクチコミを見る(全 149件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












