HT-X8500
- ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
- 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
- Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
-
- ホームシアター スピーカー 13位
- サウンドバー(シアターバー) 12位



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500
1
PC→HT-X8500→4kモニター
の配線で音が出ません。
またリフレッシュレート30ヘルツにしないとHDRが有効になりません。
HDMIケーブルは付属品とウルトラです。
光デジタルケーブルはないので、これから用意して音が出るか確認します。
2
PS5→HT-X8500→PC→4kモニター
ですと音が出ます。
1で同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:24359357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>またリフレッシュレート30ヘルツにしないとHDRが有効になりません。
パソコンのメーカー、型番が書いてないので分かる範囲で
パソコンのHDMIの規格がHDMI 1.4だからです
詳しくは
https://iori-com.net/what-is-the-hdmi-ver/
音声が出ないのは配線の問題では
書込番号:24359374
0点

>Tomo蔵。さん
PCは自作で構成は以下とおりです。
グラフィックボード:RTX3060ti(HDMIポート×2)
MB:ASUS TUF GAMING B550 PLUS
モニター:M32U
※サウンドカードはオンボード
書込番号:24359436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声ですが、PCの音声出力設定でビデオカードのHDMを選択していないということは?I
書込番号:24359615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>※サウンドカードはオンボード
パソコンの音声出力先は変更されてますか?
書込番号:24359629
0点

>グラフィックボード:RTX3060ti(HDMIポート×2)
新しいグラボなので疑うべきはHDMIケーブルです
最新のHDMI 2.1ケーブルで確かめてください
HT−X8500同梱ケーブルがHDMI 1.4ケーブルの可能性が大です
パソコンのタスクバーのSPマークをクリックして
HDMI(NVDA)になっているかも確認してください
書込番号:24359664
0点



ご回答いただいた皆様
ソニーから回答あり、懇切丁寧に対応いただき見事問題解消しました。
問題だった音、4K HDRが30ヘルツのみONは
拡張信号フォーマットというモードにすることで解消できました。
リモコンのニュースボタン5秒長押しで切り替える。
説明書にしっかり拡張信号フォーマットと入力できる映像フォーマットについて記載されておりました。
失念(説明書をしっかり読まない性格)のため皆様にご迷惑おかけしました。
皆様ありがとうございました。
なので、これからこの問題に当たったそこのアナタ。
拡張信号フォーマットモードで解決だ!!
ベストアンサーはソニーサポートの方へ贈りたいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:24366437
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-X8500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/14 0:55:14 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/14 15:37:13 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 21:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/13 22:54:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/10 18:52:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/10 11:29:28 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/24 11:24:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/12 14:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/08 23:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/17 21:12:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





