HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
最安価格(税込):¥43,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月25日



ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
各種レビューで触れられているものが見つからなかったので、
今後入手される方、もしくはブロガーの方で先行レビューされている方にお聞きします!
自分は7を使っていて、今は手放してしまいましたが、そのいちばんの理由が
背面パネルのタッチパットがうまく反応しない、誤動作っぽく画面がもたつくのが
我慢できなかったからです。
友人の7も、店頭デモも、全て感覚的に同じであったので、現行GoProの仕様だと
思っていますが、それ以前のHERO4とかのほうが全然反応良かった印象があります。
性能が上がって、画も好みなのですが、撮影中にイライラしないのが大前提で....
すでに手元にある人、触る機会のある人、教えてくださ〜い!
書込番号:23003307
2点

Youtubeに色々動画上がってますが、
海外の方のがレビュー豊富で参考になるかと。
HERO7とタッチを比べてる方もいますし、
Osmo Actionと比べている方もいます。
HERO8はOsmo Actionのようにサクサク選択できてます。
私は25日に届きますが、既に届いてる方もいるようですね。
(GoProサイトから購入かな?)
今回のはHERO7のようなモッサリ感なくてよさそうです。
書込番号:23003347
2点

GoPro7も8も所有してます。
タッチ動作は素直になった印象です。
あと、電源をオンにした時の動作も早くなりましたよー
書込番号:23003746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>眠りねずみさん
Osmo Actionと同じくらいって言うのは魅力を感じますね!
早く店頭デモ機触りたい(^.^)/
ありがとうございました!
書込番号:23004699
0点

>masa1974zzzさん
電源オンもですか!嬉しい限りですね。
あとはアプリとの接続が切れにくくなっていて、アプリの変換受信も落ちないでくれたら嬉しいですね。
ありがとうございました!
書込番号:23004713
0点

今日、日本での発売日と言う事で触ってみましたが僕の印象としてはHero7よりは滑らかになったかもしれないが、しっかりタッチしっかりスワイプしないとついて来ないという点であまり変わっていないなと思いました。スルスル感と言う点ではOsmo Actionに及ばないと思います。
masyamchさんも店頭展示品をしっかりと触られてはと思います。まあ上記の内容は僕の主観ですから。
書込番号:23008920
2点

GoProはFusionしか所持していなく、
初HEROシリーです。
HERO7 Black、Osmo Actionと悩み、
HERO7のタッチがもっさいということでOsmo Actionを考えましたが、
画角の問題、手ブレONでパン移動した時のカクカクした動きが気になり悩んでた時にHERO8発表でした。
あくまでも私が感じたのは、タッチ操作は全く問題なく、使用に支障は出ないなと。
用途によってはスマホやスマートリモコンもあるので。
HERO8の動きでかなり改善されているようなので、
HERO7は相当動き悪かったんでしょうね。
DJI系はドローンやジンバルを使用しており、Osmo Pocketのタッチがスルスルなので、
Osmo Actionも同じだと思いますが、それと比べてもHERO8のタッチパネルは不満はありませんでした。
色々設定変更してるとこですが気にはならなかったです。
書込番号:23011097
1点

>眠りねずみさん
何世代かGoPro使って、撮影中の環境によってはイライラMAXになってしまうことで、大事な記録の時は色や画角は無視してでもOSMOに移行して半年、皆さんの「良くなったよ!」のレビューに心惹かれ、実際に使用している人の声が聞きたくなり質問をしました。
あくまで使う環境とか、求める対象によってはOSMOも悪いところばかりじゃ無いと思っていますので、もう少し皆さんのキレイな(~_~;)動画を指くわえて静観しようかなぁと思いました!
回答ありがとうございました.
書込番号:23022853
0点

>sumi_hobbyさん
そうなんですよね!
要は100%じゃないって感じ、8でも数人レベルですが、ちょっとずつ匂うw
自分も7所有の時、引っかかりはずっとじゃないんです。何かほんと、再現性の低い気まぐれなイメージ...
THEアメリカンな商品らしく大らかさがないといけないのだなといつも思っていた時に、OSMO触ってしまったので、基準が余計キツくなってしまったんですよね。といってもその基準は普通のスマホレベルの反応でして。まぁ7がご機嫌悪いときにはそれ以下でしたね。
もうそろそろ田舎に住む我々のところにも実機デモ機が展示され始めると思うので、自分の指で(笑)確かめてみようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:23022879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/24 16:26:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/22 13:34:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/30 9:23:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/23 10:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/12 7:56:38 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/02 20:47:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/17 17:33:14 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/11 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/12 16:50:56 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/01 17:00:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



