Ryzen 3 3300X BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.3GHz、TDPは65W。
- PCIe 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
- CPUクーラー「Wraith Stealth Cooler」が付属する。



CPU > AMD > Ryzen 3 3300X BOX
グラフィック機能がないCPUとのことなので、
動作確認時に家に転がっているGT610を使用したいと考えています。
かなり古いグラボですが、動作確認に使用できるのでしょうか?
書込番号:23456882
2点

グラボ側がUEFI GOPを持ってない可能性もありますね。
一応、vBIOSは使えるんじゃないかと思う。
3300Xを使うみたいですが、GT610を使うならゲーム目的では無い尾ですか?
書込番号:23456889
0点

動作確認ってどういう意味かわかりません。
電源とかは流用可能にしても最低限マザボはソケットがAM4でないと無理です。
RYZEN APUのマシンがすでにあって,なおかつ古いビデオカードが別に転がっているということでしょうか?
それならそれで構成説明しないと何ともわかりません。
書込番号:23456890
0点

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
>グラボ側がUEFI GOPを持ってない可能性もありますね。
無知で申し訳ないのですが、UEFI GOPが無いと何ができないのでしょうか?
>一応、vBIOSは使えるんじゃないかと思う。
「BIOS画面は見れるのではないか」
という意味で捉えてよろしいでしょうか?
>3300Xを使うみたいですが、GT610を使うならゲーム目的では無い尾ですか?
後々、1660sか5700を購入する予定ですが、それまでの繋ぎとして
GT610でネットサーフィンなどができればと考えています。
書込番号:23456898
0点

>瑠璃乃鳥さん
返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
最小構成で
CPU → 3300X (新規購入)
マザボ → B450 Pro4 (新規購入)
メモリ → 3200MHz 8Gx2 (新規購入)
電源 → 650w (流用)
グラボ → GT610 (流用)
で考えております。
書込番号:23456900
0点

たぶん、使えると思う。
GT610のリネームしたのが、GT710。これが使えてるからね。
ダメだったら、諦める。
書込番号:23456947
1点

汎用のグラッフィクアダプターとして認識はする。
NVidiaのドライバーが、バージョンによってサポート外だったと思う。
画面出力の設定でハードル上げると、ゲーム(3D関連)等でフリーズなどのトラブルが起きることもあるかな。
グラッフィックボードの性能に関係しそうな重い作業しなければ問題ないと思う。
書込番号:23456986
0点

動作確認という点では私は8400GSとRyzen7 1700でWindows 7インストールしましたよ。
GT610だったらWin10なら自動でドライバ入ると思います。
適当言うのもアレなので気を取り直しGTX1060外して8400GSをRyzen7 1700機のWin10 1909に挿しましたが
Windows update経由で普通に8400GSでもドライバ入りましたよ。(2020/06/09現在)
なので余裕で大丈夫だと思いますよ。(ちなみにHD2600もWindows update経由でOKでした)
書込番号:23457010
2点

3300Xなら、M/BのBIOSが古いと使えないんじゃ…
人気製品だから大丈夫とはおもうが。
もうすぐ発売のB550待つのもアリじゃないかな?
書込番号:23457017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 3 3300X BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/02/28 0:06:05 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/13 22:34:58 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/18 19:53:23 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/10 15:38:08 |
![]() ![]() |
14 | 2020/10/20 8:43:01 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/11 15:05:37 |
![]() ![]() |
14 | 2020/09/03 22:39:48 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/02 23:46:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/21 10:25:09 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/04 11:13:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





