『助手席側ダッシュボード付近からの異音』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

『助手席側ダッシュボード付近からの異音』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2020年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席側ダッシュボード付近からの異音

2023/03/04 15:27(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

スレ主 Ecitsujさん
クチコミ投稿数:36件

VN5 B型で納車6ヶ月目になるのですが、一月ほど前から助手席側のダッシュボードあたりでカチャカチャと音がするようになりました。
初めは小さい音で出たり出なかったりだったので原因を探りながら少し様子見をしていたのですが、今日の運転ではっきりと聞こえるようになりました。
ディーラーに連絡したところ予約がいっぱいで1ヶ月半待ちの状態です。
とりあえず予約だけは入れたのですが、これよりひどくなる可能性もありますので自分で出来る事ならやってみようと思います。
とはいえ内装を剥がしたこともありませんので少し不安ではありますが汗
とりあえず、どう処置するかは置いておいて異音の発生源について調べたいのですが、この辺りでこんな音がする原因に心当たりがある方、どうかご意見を聞かせていただきたいです。
音がするのはダッシュボードの上側で内装のすぐ下あたりからです。
タイミングとしては走行中、速度関係なく振動に反応しているようです。音の感じは小さなプラスチックから出そうな軽い音で、金属音という感じではありません。

今わかるのはこんなところです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25167675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6681件Goodアンサー獲得:338件

2023/03/04 15:38(1年以上前)

よくわかりませんが、
1ヶ月半先とのことですが、
保証で見てもらうのですし、
ご自身でなにかしないほうがいいかと思います。確認するだけならいいですが、
剥がしたり、めくったり、やめておいたほうがいいと思います。
逆に、原因をわからなくしたりする結果になったりするかも。下手にいじると保証の問題も出てくるかもしれません。
とにかく、ご自分でいじらないほうがいいと思います。

書込番号:25167690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:103件

2023/03/04 16:22(1年以上前)

バニラ0525さんに一票ですね。
走行に関わるような重大な不具合とは思えませんので、決してご自分で弄らずデイーラー点検を待ちましょう。
下手に弄ると、保証が効かなくなる恐れが、有ります。
原因はもしかしたら、隠蔽配線が、カバーとかに当たっているのかもしれません。

書込番号:25167769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ecitsujさん
クチコミ投稿数:36件

2023/03/04 16:38(1年以上前)

確かに、戻せなくなったら大変です。
とりあえずこれ以上ひどくならない事を願うしかありませんね。

書込番号:25167794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2023/03/04 17:40(1年以上前)

>音の感じは小さなプラスチックから出そうな軽い音で、金属音という感じではありません。
>音がするのはダッシュボードの上側で内装のすぐ下あたりからです。

別メーカーの別車種ですが、似たような異音に困らされています。原因は、トヨタ純正カーナビ(パナソニック製)を装着している、カーナビのフレーム枠にあるみたいに感じています。特に冬の朝の寒い時間帯(早朝6時から8時)に、キュルキュルと鳴ります。

走行中に、そのナビのフレームを指で押さえるとそのキュルキュル音は小さく軽くなります。寒い朝のプラスチックの伸縮だと思っています。冬以外の春とか夏には鳴らない気がします。

ただ私の場合は、ダッシュボードの中央からくる異音ですので、スレ主さんの助手席側のダッシュボードあたりとは違いますが、もし何らかの参考になれば幸いです。

書込番号:25167898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2023/03/04 19:10(1年以上前)

私のVN5 A型は音はしませんが
先日代車で借りた2.4 STIスポーツはダッシュボードあたりからゴトゴト音がしていました。
潜在的に何か原因がありそうです。

書込番号:25168038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2023/03/05 15:20(1年以上前)

スバル車をずっと乗り継いでいますが,毎回異音には悩まされています。今のVNも道路の状況によっていろんな所から音がします。

VMのときは,やはり助手席側ダッシュボード付近からの異音がひどく,いろいろ詰めてもらったりして何とか落ち着きましたが,そこまでたどり着くのが大変でした。ディーラーの人を乗せて走ったときに限って音が出なかったり。

異音は本当に気になり出すとどうしようもないですね。粘り強く訴え続けるしかないと思います。ここを走ると必ず出る,という道路(なるべくディーラーの近く)を見つけておくのがいいです。

頑張ってください。

書込番号:25169201

ナイスクチコミ!9


1701Fさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:74件

2023/03/07 08:45(1年以上前)

>Ecitsujさん
1)室内異音の問題はやる気(何が何でも解決しようという意気込み)
が重要なのでディーラーの整備士任せではなかなか難しいですね。
ディーラーに時間を取ってもらえない、とても気になるようなら、
一度、ご自分でいろいろやってみることをお勧めしておきます。
2)お乗りなのはEX仕様なのですよね?
ほんとに助手席ダッシュボードからの音だとしたら、
発生要因となりそうなところは限られます。
ドラレコ配線ぐらいでしょうか?
3)ただし、音というのは伝ぱしますから、音がする辺りに
ほんとの発生要因があるとは限らないのが難しいところです。
また、季節であちこちの固さ、嵌合が変化するので、
寒くなったら出るようになった音は暖かくなると消えてしまうことも多いです。
その逆も、春秋だけ音がするなんてことも良くありますね。

4)ご自分で確かめられるのであれば、みんカラで分解方法を投稿されている方の
書き込みがとても参考になります。
 助手席側だとして以下のキーワードで検索してみてください。
@「ダッシュボード横パネルの取り外し」
A「パッセンジャー側オーナメントパネルの取り外し」
B「グローブボックスの外し方」
C「グローブボックス周りパネルの外し方」
D「OPコネクター(ドライブレコーダー)の位置」
工具は@のところで、パネルはがし(固い定規や大きなマイナスドライバで代用可)
プラスドライバが必要です。
※手順としては
 (1)Bまでやって一度外したままで走行。まだ音が聞こえるか?
 音がするなら音が聞こえる部分を探る。
 (2) C、Dまでやって、ぶらぶらするコードなどを見つけたら、
 市販のスポンジテープ、結束バンドなどで固定する
 (3) 一度元に戻して、音が消えないなら、何回か繰り返す。
  それでもダメなら別のところと判断する。あきらめる。
 になります。
 ※Bだけやればエアコンフィルタの交換もできます。
5)発生要因は千差万別なので、他車、他者の情報を鵜呑みにはできません。
とはいえ、皆さんの情報からするとVN型では
ルームランプAssy内部、アイサイトカバーから比較的音が出やすいようです。
ただし、ここの部分の分解は難しいので、初心者の方がご自分でやることはお勧めしません。
とりあえず以上です。

書込番号:25171756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:103件

2023/03/07 10:52(1年以上前)

内部配線のカプラーとかがカタカタ当たっているようなケースも有るようですが、製造段階で、しっかり原因を潰しておいて欲しいよね。
まあ、高級車でなければ、そこまで手が掛けられないというのはあるのかな?

書込番号:25171893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/07 17:25(1年以上前)

アイサイトの黒いカバーが鳴っててもダッシュボード辺りから鳴っている様に聞こえるので、音が鳴っているとき黒いカバー手で押さえてみてください。
案外音が止まるかも知れません。

書込番号:25172276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2020年モデル
スバル

レヴォーグ 2020年モデル

新車価格:363〜536万円

中古車価格:175〜586万円

レヴォーグ 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <1398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,356物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング