『LS50METAに合うプリメインアンプとCDプレーヤーは?』のクチコミ掲示板

2020年10月 2日 発売

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

  • 「Metamaterial Absorption Technology」を採用したブックシェルフ型スピーカー。
  • ツイーター背面のノイズを99%吸収。音のひずみを削減し、より透明感のある自然な音を提供する。
  • フレキシブル・ポートが音波の乱れを遅らせ、中域帯の共振を防止する。
LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア] 製品画像

画像提供:コジマネット

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥168,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥168,300

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥168,300¥187,000 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥187,000 〜 ¥187,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の価格比較
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の店頭購入
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のスペック・仕様
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のレビュー
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のクチコミ
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の画像・動画
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のピックアップリスト
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のオークション

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]KEF

最安価格(税込):¥168,300 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月 2日

  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の価格比較
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の店頭購入
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のスペック・仕様
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のレビュー
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のクチコミ
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の画像・動画
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のピックアップリスト
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のオークション

『LS50METAに合うプリメインアンプとCDプレーヤーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]を新規書き込みLS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

クチコミ投稿数:36件

試聴した上での質問です。
予算は50万円くらいです。
価格ドットコムをみるとプリメインアンプはAX-505-SとPM7000N、CDプレーヤーはDSDP1600NEが値段的にも丁度良いかなと思い、これらが気になってますが実店舗にはありませんでした。
スピーカーは上記のLS50METAが試聴したら良かったです。これが一番の候補です。
本当はJBLの4319が一番良い音に聴こえましたが、サイズが大きいのと値段が高くて悩んでます。
スピーカーはブックシェルフ型しか考えておりません。
試聴してもプリメインアンプとCDプレーヤーの音の違いは4万円と10万円のは流石に違いはわかりましたが結局どれが良いのかはいまいちわからずでした。

またUSBもBluetoothもダウンロードした音楽などの契約して聴くことはなく、純粋にショップで買ったCDのみです。
日本の女性のボーカルの歌しか聴きません。
高音のキレイで重厚感があって迫力のある音が良いです。
どなたかオススメを教えてほしいです。

書込番号:24344492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1785件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/09/16 04:34(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん

重視したいのはスピーカーですので、、
気に入ったJBL4319で合わせてはいかがでしょう?

https://kakaku.com/item/K0001352695/
マランツ Model30
https://kakaku.com/item/K0001352392/
マランツ SACD30n
若干の予算オーバーですが、、この程度の組み合わせも視野に入れては如何でしょう。
ブラックモデルを引用したのは私の趣味です。

書込番号:24344532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/09/16 08:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。
流石にそこまでの予算はありませんでした。
すべて10万円台で購入出来ればなと思います。
マランツとデノンならどう音の質が違うのですか?機種にもよるとは思いますが。
プリメインアンプとcdプレーヤーならどちらにお金かけたほうが良いでしょうか?
また、ピュアオーディオのを置く台ってどれを買うとかってどうやって決めてますか?

書込番号:24344727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:346件 Tomo蔵。 

2021/09/16 09:38(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん

まず、スピーカーが KEF LS50 Meta を検討なら
スピーカーの音圧レベル(dB)を確認したほうがいいです

LS50 Meta の音圧レベル(dB)は85dB

S:スピーカ効率(dB/Wm) 85
P:パワーアンプの出力(W) 30
D:スピーカからの距離(m) 3
G:音圧レベル(dB)
90.22878745280337


JBL 4319は92dB

S:スピーカ効率(dB/Wm) 92
P:パワーアンプの出力(W) 6
D:スピーカからの距離(m) 3
G:音圧レベル(dB)
90.23908740944319


JBL 4319と同じ音圧レベルを出すには5倍のパワーアンプの出力が必要だと言うことです

計算は音響パワー計算で計算できます
https://tomari.org/main/java/db_onkyou.html

低能率のスピーカーを検討する場合はアンプを選びます

書込番号:24344782

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1785件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/09/16 12:02(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん

デノンは厚み、マランツは綺麗にと一般的に言いますが、、感じ方は違います。まず、どちらが好ましいか聴き比べをお勧めします。
プリメインアンプとプレイヤーは同クラスをお勧めします。結局はアンプを良くしても上流が駄目ならば其処が足を引っ張ります。逆にプレイヤーが良くてもアンプが駄目ならば其処がネックになります。
バランスが大事です。前述のモデルはマッチング取れてます。
PM700NならばいっそCDはやめてミュージックサーバーに集約もありだと思います。
ラックは様々出てますが、、私はクアドラスパイアばかり使ってます。

書込番号:24344970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1305件Goodアンサー獲得:203件

2021/09/16 13:26(1年以上前)

スタンド

GTラック

LS50METAを試聴された時のアンプは何だったのでしょう?

音はスピーカーで決まりますが その音が出せるかはアンプで決まり(変わり)ます。

10〜20万での予算は妥当だと思います。

スピーカーが決まったら アンプを探しましょう。   価格も比例して良くなりますが(笑) メーカーが違えば変わりますからね。

CDプレーヤーは 1600NEあたりが無難で間違ってはいません。

LS50METAは小型ですから スタンドは必須ですね。  当然別売ですが…。

ラックは シッカリした物をお使いになればokです。   中古のGTラックなどが最高。


4319は良いスピーカーです。 私も所有してます(笑)

 試聴の際の音量は 普段質問者様が出せる音量でしたか? その音量が出せる環境下なら こちらの方がお勧めです!   一般の住宅環境で あんな音量が出せなければ 諦めて下さい。  高い! デカい! ツマラナイ音! に成って仕舞う 後悔ばかりですから(笑)

書込番号:24345110

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:252件

2021/09/16 13:39(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん
こんにちは
LS50Metaは同軸型のスピーカーなのでボーカル好きには評判も高い良い機種と思います。
アンプやCDプレーヤーについて悩まれているようなのですが、再度試聴するのが良いと思います。

アンプの違いですが。
音場が前にでるか、音場がスピーカーより引っ込んでいるか、などでも好みもあると思います。
ボーカルが他の楽器にまぎれないで程よくしっとり聴けるかなどもあります。
ボーカルの口の大きさやリアル感なども違うと思います。

音質の好みは人それぞれな面があると思いますので聴き慣れたCDなど持参して比較視聴が良いと思います。
アンプも切替た瞬間はハットして違いが分かりますが、すこし長く聴いてみて違和感が無い機種がご自分にあった機種と思います。
試聴では基本のスピーカーは固定して迷わないことだと思います。

書込番号:24345127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/16 20:40(1年以上前)

LS50のアクティブタイプを検討されてみては如何でしょうか。

環境次第ですが、LSXと同社サブウーファーの組み合わせも良いかもしれません。

書込番号:24345827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2021/09/16 20:49(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
色々見すぎてどのアンプかはわからないです。
でも4万円くらいと10万円台くらいだと思います。
デノンとマランツしかプリメインアンプとcdプレーヤーはなかったです。
スタンドは後で絶対買おうと負います。
4319持ってるんですね、羨ましいです 笑
ガンガン音の出せる環境です。
むしろ周りの家の方がうるさいくらいなので 笑
皆さんの意見で4319もお金貯めて候補にします。

書込番号:24345841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/09/17 15:22(1年以上前)

>すいらむおさん
>cantakeさん
>黄金のピラミッドさん
>kockysさん
>Tomo蔵。さん
皆さん、視聴してきました。
迫力があって元気な音が好きなので
jbl 4309とデノンとPMA-1600NEとデノンDCD-1600NEを買うことにしました。
何かどのケーブル買ったらいいかよくわからないんですけど...どれが良いでしょうか?
またスタンドはどういうのが良いでしょうか?
スピーカーも地面には置きたくないです。
他に何か買った方が良い物はありますか?

書込番号:24347171

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1785件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/09/17 16:13(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん

ケーブルですが。。まずは手頃な物から選択しては如何でしょう。
その後、ある程度見えてきてから手を出すのも良い気がします。
モンスターケーブルの格安ケーブルあたりからも定番です。
#私はChord Company製品で統一してます。

スピーカースタンドもハヤミなどからも出てます。
あとはクリプトンのスタンドもしっかりしてます。

書込番号:24347232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:61件

2021/09/17 17:48(1年以上前)

>すいらむおさん
>LS50のアクティブタイプを検討されてみては如何でしょうか。

KEF LS50 Wireless II Loudspeakers (\297,000 pair)
https://jp.kef.com/pages/ls50-wireless-2
https://us.kef.com/pub/media/wysiwyg/ls50/Product-Manual-EN.pdf

KEF S2 Floor Stand (\57,200 pair)
https://jp.kef.com/products/kef-s2-floor-stand

Cambridge Audio CXC V2 CD Transport (\64,900)

Subtotal: \419,100

上記のような組み合わせで十分かと思いますが。

書込番号:24347364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:61件

2021/09/17 19:07(1年以上前)

大切なのは
Naim Fraim:
https://www.naimaudio.com/product/fraim-0
のようなコンセプトでしょうか。
器用な人なら自作可能な構造ですね。

書込番号:24347520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:35件

2021/09/17 19:25(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん

>どのケーブル買ったらいいかよくわからないんですけど...どれが良いでしょうか?
予算を抑えて高性能を求めるのであれば、SUNSHINEで揃えるのは良いと思います。

http://sunsha-jp.com/%e9%9b%bb%e6%ba%90%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab/
http://sunsha-jp.com/%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab/
http://sunsha-jp.com/%e5%95%86%e5%93%81%e6%a1%88%e5%86%85/rcacable/

あくまで個人的見解ですが、ケーブル(というかアクセサリー全般)の予算は本体の5分の1以下に抑えるのが良いと思います。
コンポ本体より高価なケーブルなんて、そりゃあ音は良いでしょうが、本末転倒です。

SUNSHINEのケーブルは、どれも価格からは考えられない位、高音質です。

書込番号:24347554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:346件 Tomo蔵。 

2021/09/17 20:18(1年以上前)

オーディオ機器が届いたら
慣らし運転をすると聴きやすくなります

#SoundQualityLab #エージング #BurnIn
(エージング/Burn in) スピーカー 性能改善プログラム

https://www.youtube.com/watch?v=OlDaOQi1YP0&list=PLMdwiOv15pcxvZilIq_6TucWEDp-ghrGE

YouTubeが接続できないと意味はないですが

書込番号:24347642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/09/17 20:43(1年以上前)

>犬は柴犬さん
おすすめしていただいたものよさげですね。
>Tomo蔵。さん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
>kockysさん
>すいらむおさん
>cantakeさん
>黄金のピラミッドさん



何か初歩的な質問で申し訳ないのですけど、RCAケーブルとスピーカーケーブルと電源ケーブルって3つとも各2つづつ必要なのでしょうか?
普通電源ケーブルって一つですよね?
素人なもので…

書込番号:24347693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:346件 Tomo蔵。 

2021/09/17 21:01(1年以上前)

届くまで取説でも読んでください
https://assets.denon.com/DocumentMaster/JP/PMA-1600NEJP_IM.pdf

書込番号:24347731

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1785件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/09/17 22:04(1年以上前)

>ゆるゆら太郎さん

まず、、電源ケーブルは付属のものから始めれば良いです。拘るならばですが最初は不要でしょう。
あとはRCAは通常LRセット、スピーカーケーブルもLRセット品を買うのもありです。

書込番号:24347858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/05/15 12:25(1年以上前)

初めまして。
スレ主さんすみません、ヨコから入り込んで申し訳ないです。
私、LS50metaに合うCDプレーヤーを探してる者です。アンプはラックス505uxマークUです。画像のプレーヤーがTEACに見えましたが相性はいかがでしょうか?
デノンdcd1600neと合わせてましたが私好みの音では無かったです。因みにマランツとも組みましたが少し煌びやか過ぎました。好み音は、クリアかつ暖かみのある音色です。
良かったら印象を教えて下さい。

書込番号:24747248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]
KEF

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

最安価格(税込):¥168,300発売日:2020年10月 2日 価格.comの安さの理由は?

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング