『野鳥でテスト』のクチコミ掲示板

2021年 1月22日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

  • 1.25倍テレコンバーターを内蔵し300-1000mm相当の焦点距離をカバーする高解像、超望遠ズームレンズ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
  • 「5軸シンクロ手ぶれ補正」により8段の補正を実現し、1000mm相当での超望遠手持ち撮影を可能にする。
  • 別売りの2倍テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 2× Teleconverter MC-20」と組み合わせることで、最大2000mm相当の超望遠撮影も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥737,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,000,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜400mm 最大径x長さ:115.8x314.3mm 重量:1875g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 1月22日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのオークション

『野鳥でテスト』 のクチコミ掲示板

RSS


「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

野鳥でテスト

2021/01/25 11:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

クチコミ投稿数:168件 FBページ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カシラダカ 800mm相当

カワセミ 1000mm相当

カワセミ 1400mm相当

イソシギ 2000mm相当

地元にて本レンズをE-M1Xに装着してテレ端を試し撮りしてみました。素の400mmと内蔵テレコンのTC1.25×をオンにして500mm、更にMC-14を装着して700mm、MC-20を装着して1000mmで撮影しました。
本来なら同じ被写体、シチュエーションでテスト出来れば理想でしたが、今回はバラバラに撮影になったので軽く参考程度になればと思います。

個人的な所見としては
素の状態400mm→サンニッパ級の線の細さ、色乗り、ぼけ味、抜けの良さ。

TC1.25 500mm→素の状態より、やや上記の描写が落ちるがほとんど分からないレベル

TC1.25 ×MC-14 700 mm →等倍でみるとやや解像度が下がる印象。確率は下がるがパチピンであればシャープネスは問題無し

TC1.25 ×MC-20 1000 mm →全く使えないと思っていたらこれは予想外。やや眠い描写になるが実用レベル。パチピンの確率はかなり下がるが非常用としてはありかも。ただし2000mmの領域までいくと手持ちで被写体を一瞬でフレームインするのはかなり難しい。

書込番号:23926519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:491件

2021/01/26 18:25(1年以上前)

参考になるレポート、ありがとうございます。

当方、300mmF4を所有しておりまして、、、カワセミ撮影などに活用しているのですが、、、

当レンズで素の400mmに2×テレコンを付けた状態(1600mm相当)と、300mmに2×を付けた時(1200mm相当)では、どちらがシャープでしょうか。それとも、甲乙つけがたいでしょうか。。。

2000mmの状態ではシャープさが落ちる、ということですが、1200mmでは被写体が小さくて合わないピントが合うのであれば、買う価値あるのかもなぁ、と思ったりしています。(ニコンの3000mmコンデジの良いところは、、、コントラストの高い被写体であれば、遠くの小さな鳥でもピントが合うところかな、と思ったりしています。偶然サギの交尾を撮ったことがあるのですが、、、em-1ほどの連射性能がなかったのが残念でした。)

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23929022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2021/01/26 18:58(1年以上前)

>縞狸2014さん
そうですね、まだ内蔵テレコンTC1.25を掛けないで2倍テレコン(1600mm相当)は試していないのでサンヨン×2とは比較出来ないですね。4枚目の2000mm相当の画を見てどう思うかですね。内蔵テレコン無しはそれよりは描写良いと思うので。ただ、被写体を大きく捉えてAFを効きやすくするというのは有用ではないでしょうか。被写体が測距点より小さいとどうにもなりませんしね。とは言っても遠い被写体は大気の影響を受けたりして思うような描写にならないことが多いので私はこのレンズは外付けテレコンは非常用と割り切って使うつもりです。

書込番号:23929073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/31 23:11(1年以上前)

発表翌日にマップカメラに注文したのですが、発売日には入手できませんでした。ウェイティングリストの4番目だといわれていたので、春まで無理かなと思っていたのですが、昨日入荷との連絡がありました。うれしい限りです。

今注文すると冬まで待てということは、発表以後まもなく結構な注文が入ったということでしょうね。可動機構も複雑らしいし、組み立て・調整に匠の人手が必要なことは理解しますが、新生デジタルソリューション頑張ってほしいですね。

白いレンズは目立ちすぎて苦手です。レンズコートが対応してくれるといいんですが。駄目なら、迷彩テープを貼ります。

書込番号:23939330

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 1月22日

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング