『EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が上がる』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル

『EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が上がる』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ソリオ バンディット 2020年モデル絞り込みを解除する


「ソリオ バンディット 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディット 2020年モデルを新規書き込みソリオ バンディット 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル

クチコミ投稿数:27件

2025MCモデルのバンディットです。
EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が2000回転ぐらいまで上がる時があります。
アイドリングSTOP時やSTOPしてないときにも起きます。
エンジン始動後10分以上たっていますので十分温まっています。
どなたか原因がお分かりになる方おられませんか?

書込番号:26136918

ナイスクチコミ!5


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2025/04/06 16:29(5ヶ月以上前)

>ゆるキャラ女子さん

素朴な疑問で申し訳ないです。
アクセルを踏んだら、エンジンの回転数が上がるのですよね?


アクセルを踏めば、エンジンの回転数が上がるのは、普通ではないかと感じましたが・・・
意図してない質問であれば、スルーしてください。

書込番号:26137042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:678件

2025/04/06 16:58(5ヶ月以上前)

>ゆるキャラ女子さん
>2025MCモデルのバンディットです。
>EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が2000回転ぐらいまで上がる時があります。

ハイブリッド車じゃないからじゃないですか

マイルドハイブリッド車に乗ったことないですが、

モーター用のバッテリ充電のためにエンジンが掛かるのだと思いますよ。

書込番号:26137086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/04/06 17:08(5ヶ月以上前)

ZXR400L3さん
口コミありがとうございます。

普段はEPB解除時のアクセルはふんわり踏みますので1000回転以下で解除になり徐行を開始します。
今回のようにアクセルをふんわり踏んでもエンジンがうなるほど2000回転まで上がってしまい、その際は
急加速する前に、ブレーキを踏んで回避しております。
アクセルを踏む力には差は有りません。

この要は挙動になるのはなぜなのでしょうか?
ご確認お願い致します。

書込番号:26137096

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2025/04/06 18:05(5ヶ月以上前)

>ゆるキャラ女子さん

私はスズキの他車に乗ってますが、回転数1000rpmはアイドリングと同じです。
なので、アクセルを踏んだなら2000rpmになるのは普通かと思いました。


私自身が乗ってる車はMT車ですが、2000rpmで1速でも急加速とは思えないです。
それを急加速と思うのであれば、一度ディーラーに見てもらった方がいいかも。
保証期間内ですし。
動画は無理かもです(撮れればラッキー)が、隣にサービスマンは乗せて確認させてください。

書込番号:26137170

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1975件

2025/04/06 18:21(5ヶ月以上前)

EPBではなくブレーキホールド作動状態からのアクセルオンですかね。

アイドリングストップ解除時にも現象が起きるとありますし。

今回の件は車両のプログラムに問題があるように思います。
毎回起こる現象ではなさそうなので車両の仕様ではないでしょう。

早めにディーラーで診断機繋いで確認してもらった方がいいです。

スズキからECU(マイルドHV関連?)のアップデートがあるかもしれません。

書込番号:26137193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2025/04/06 19:28(5ヶ月以上前)

危険な症状ですね。
再現性が高いといいのですが危険極まり無いです。

書込番号:26137310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5775件Goodアンサー獲得:97件

2025/04/06 19:50(5ヶ月以上前)

確かに危ないような。
なるべく早く診て頂くのが良いのでは、

書込番号:26137337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/04/06 20:08(5ヶ月以上前)

kmfs8824さん
>ブレーキホールド作動状態からのアクセルオンですかね。
ご指摘ありがとうございます。
その通りです。

1か月点検で見てもらいましたが 異常なし
ECUに履歴もなしとのことでした。

ドラレコ映像を見ましたがエンジン音が大きくなる音は取れていますが、急発進前にブレーキを踏んでますので
映像は普通の発進です。

同じような症状の方がおられましたら助かります。


書込番号:26137362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2025/04/06 20:31(5ヶ月以上前)

補足させてください。

スズキコネクトの運転履歴を見ますと

4月に入ってから
急ブレーキ 10回
急発進    0回
の表示です。
今回の現象が出た回数と急ブレーキの回数が合っているように思えます。
また、急ブレーキを踏んだ時に赤文字表示で
「ブレーキサポートシステムが動作しました」
と表示されることも有りました。

もしかしたらブレーキが間に合わずシステムが動作したとも考えられます。

以上です、よろしくお願いいたします。


書込番号:26137391

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2025/04/06 21:05(5ヶ月以上前)

ここでお願いするより早く点検に出して下さい。

書込番号:26137436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件

2025/04/07 18:04(5ヶ月以上前)

麻呂犬さん

ご指摘ありがとうございます。
先週気になって販売店に聞きましたが、様子見との事。
スズキの本社等にコンタクト取るしかないかな?

書込番号:26138439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/05/26 11:27(4ヶ月以上前)

ゆるキャラ女子さん
私のも同じですよ、営業に聞きましたら、「アクセルはゆっくり踏めば大丈夫です。ヒールとかだと踏みすぎますので」
とのことです。

書込番号:26190750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/05/26 19:00(4ヶ月以上前)

>ゆるキャラ女子さん

デイラーさんに聞きました。
スズキ自慢のCVTには副変速機が付いていて燃費を稼ぐそうです。
そのせいで発進する際に気温や車の姿勢、登坂、などで回転数が上がる時があるそうです。
又、乗っているうちに改善するそうです。

書込番号:26191153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/12 09:01(3ヶ月以上前)

>美和ばあちゃんさん
副変速機付きのCVTはジヤトコ製のものです。
この型のソリオはアイシン製に置き換わっているので、副変速機は付いていないですよ。

書込番号:26207788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット 2020年モデル
スズキ

ソリオ バンディット 2020年モデル

新車価格:230〜264万円

中古車価格:109〜373万円

ソリオ バンディット 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング