POTENZA SPORT 225/40R18 92Y XL
- コーナリングと直線安定性にすぐれたスポーツタイヤ。直線と曲線で安定性を維持する。
- 非対称トレッドパターンと補強技術および強化されたボディ構造を組み合わせ、コーナリング時にすぐれた安定性とステアリング反応の向上を実現。
- 特別に設計されたパターン形状により、水の排出を促進してハイドロプレーニングのリスク軽減とウェット性能を向上。
POTENZA SPORT 225/40R18 92Y XLブリヂストン
最安価格(税込):¥16,980
(前週比:±0 )
登録日:2021年 8月11日



タイヤ > ブリヂストン > POTENZA SPORT 225/40R18 92Y XL
表記はポテンザスポーツというだけで、その後に続く文字列がありません。
メーカーリンクを辿ってメーカーのサイトを見てもどれがどれだか・・
パターンを見れば001、か007Aかって思えるのですが、店で見たタイヤの性能票には
ドライもウエットもA表記でしたので、サイトのB、C表記のどれにも合いません。
人からは薦められましたがいまいち手が伸びない理由の一つでありました。
このタイヤの詳細が分かる人がおりましたらお教えください。
書込番号:25187690
12点

国内正規流通品でないため、詳細を探しても見つかりにくいのだと思います。
S007Aの海外仕様モデルと記載されているページもありますが、S007Aはそれはそれでありますので、ちょっと異なると思います。
https://www.tyrereviews.com/Tyre/Bridgestone/Potenza-Sport.htm
https://www.tyrereviews.com/Article/2023-AutoBild-Sports-Car-Summer-Tyre-Test.htm
ハンドリングに優れた銘柄ではあるものの、ノイズは盛大にでていそうなテスト結果ですね。
書込番号:25187710
3点

クマの夏さん
POTENZA SPORTは下記のように海外で発売されているモデルです。
https://www.bridgestone.co.uk/car-tyres/summer-tyres-potenza/sport
書込番号:25187717
4点

早速の返答、ありがとうございます。
>ひろ君ひろ君さん
そこまで見てきませんでした。
>スーパーアルテッツァさん
海外製品でしたか。
確かに海外サイトにはEUでの評価でウエット性能がAと出ておりますね。
私が見たタグにも外国語とイラストでそのような表記がありました。
ありがとうございます。
書込番号:25187726
1点

POTENZA SPORT 225/40R18 92Y XLの欧州ラベリングがありました。
ウェットグリップが最高グレードですね。
転がり抵抗の欧州ラベリングと国内ラベリングの違いは、下記サイトを参照ください。
https://tire-navigator.com/useful-information/compare-jp-eu-tire-label
書込番号:25187891
6点

>クマの夏さん
現在、ミシュランPS4Sを使っています。
下のHPによるライバルタイヤから見ると、コンフォートや耐摩耗性よりかなりのスポーツ性能に偏ったタイヤですね。ライバルはいわゆるUUHPと呼ばれているタイヤです。
https://www.tyrereviews.com/Article/2023-AutoBild-Sports-Car-Summer-Tyre-Test.htm
書込番号:25187960
7点

ピレリに一辺倒だったランボルギーニが初めて他社で採用したタイヤです。
ウラカンSTOに純正装着されています。
書込番号:25807819
4点

購入してから2年位経ちます。ウェット性能は抜群です。路面がウェットだと忘れるくらいの安定感です。ドライ性能はそこまで攻めていませんが不安材料はありません。ノイズも以前も国産のポテンザを使用していたせいもあるかもしれませんが、特に気になりません。
とてもお買い得なタイヤだと思います。
書込番号:26031506
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > POTENZA SPORT 225/40R18 92Y XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/14 18:59:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





