『古いラジカセのbluetoothレシーバーとして・・・』のクチコミ掲示板

2021年12月 2日 発売

BTA30 Pro

  • Bluetoothレシーバー&トランスミッター搭載のUSB DAC。LDAC送受信やaptX LLなどのBluetoothコーデックを網羅。
  • Qualcomm製Bluetoothチップ「CSR8675」の採用により、無線の安定性と品質が向上。
  • XMOSレシーバーチップの搭載により、USB再生ではPCM384kHz/32bit、DSD256の再生に対応。
BTA30 Pro 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥22,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,000

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,000¥24,450 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥22,000 〜 ¥22,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:DAC(D/Aコンバーター) ハイレゾ:○ BTA30 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BTA30 Proの価格比較
  • BTA30 Proの店頭購入
  • BTA30 Proのスペック・仕様
  • BTA30 Proのレビュー
  • BTA30 Proのクチコミ
  • BTA30 Proの画像・動画
  • BTA30 Proのピックアップリスト
  • BTA30 Proのオークション

BTA30 ProFiiO

最安価格(税込):¥22,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月 2日

  • BTA30 Proの価格比較
  • BTA30 Proの店頭購入
  • BTA30 Proのスペック・仕様
  • BTA30 Proのレビュー
  • BTA30 Proのクチコミ
  • BTA30 Proの画像・動画
  • BTA30 Proのピックアップリスト
  • BTA30 Proのオークション
RSS


「BTA30 Pro」のクチコミ掲示板に
BTA30 Proを新規書き込みBTA30 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro

スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
「SONY SONAHAWK ZS-6」-有線接続-「BTA30 Pro」-bluetooth(LDAC)-「Xperia XZ or NW-A50」

【質問内容】
このような使い方が可能かどうかと、可能な際は有線接続のところのケーブルはどのようなものを選んだらよいか教えていただけると幸いです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24590741

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17706件Goodアンサー獲得:1997件

2022/02/10 10:30(1年以上前)

無理ではないでしょうか。

有線接続は、そのまま入力できないので、
PCを間にいれて、USBで接続するか、LINEから光か同軸に変換して接続するになります。

BTA30 Proの入力は、USB、光、同軸しかないです。
https://www.fiio.jp/products/bta30-pro/

ラジカセからハイレゾの音声は出ないですが、LDACで飛ばす意味があるのでしょうか。
あと、タイトルではBluetoothレシーバーになっていますが、
この構成だと、Bluetoothトランスミッターになっています。

書込番号:24590796

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17706件Goodアンサー獲得:1997件

2022/02/10 10:48(1年以上前)

PCを使う場合
ラジカセー(LINE)ーPCー(USB)ーBTA30 Pro

A/Dコンバーターを使う場合
ラジカセー(LINE)ーA/DCー(光/同軸)ーBTA30 Pro
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ATNWBZU/
みたいなものを使用

ラジカセってそこまでするようなもの?という事もあるかと思います。

単純な方法だと、
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F4ZXXDP/
https://www.amazon.co.jp/dp/B08K8MVF1Z/
このようなLINE入力がついてるトランスミッターを使用。

受信はBluetoothイヤホン、ヘッドホンを使用する。
といった方法になるかと思います。

書込番号:24590810

ナイスクチコミ!2


FTKKさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:41件 BTA30 ProのオーナーBTA30 Proの満足度4

2022/02/10 11:25(1年以上前)

>FWavq21eさん
『Xperiaで再生した音をラジカセで再生したい』という事ですよね?
であれば、

>このような使い方が可能かどうか
可能です。

>有線接続のところのケーブルはどのようなものを選んだらよいか
ラジカセ側の入力をググってみたのですが仕様は見つからず、画像だけ見つけました。それによると
1) 直径3.5mmのステレオミニプラグ、 2) 直径2.5mmのステレオミニミニプラグ
のいずれかのプラグが必要な様です。ソニーに電話すればどちらであるか教えてもらえると思います。
ケーブルの他方端の本機BTA30PRO側は、RCAのプラグ(ステレオなので2個必要)です。
amazonなどの通販より価格が高くなると思いますが、家電屋にラジカセを持ち込んで尋ねると上記ステレオミニプラグの不明点はクリアになりますし、他にもご不明な点を教えて頂けるので安心感が得られて良いかと思います。



書込番号:24590861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:10件

2022/02/10 12:00(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
家電量販店の方に聞いてみようと思います。

書込番号:24590916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:10件

2022/02/10 12:04(1年以上前)

すみません。図が左右逆で分かりにくかったですね…
スマホなどの音楽をラジカセで聞きたいなと思い、このような質問をした次第です。
申し訳ありませんでした。

書込番号:24590925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17706件Goodアンサー獲得:1997件

2022/02/10 12:42(1年以上前)

これLINE OUTですけど。

書込番号:24591013

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17706件Goodアンサー獲得:1997件

2022/02/10 12:50(1年以上前)

「Xperia XZ or NW-A50」-bluetooth(LDAC)-「BTA30 Pro」-有線接続-「SONY SONAHAWK ZS-6」

という話ですか。

であれば、ステレオミニプラグーRCAピンでつなげば良いだけです。

書込番号:24591020

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BTA30 Pro
FiiO

BTA30 Pro

最安価格(税込):¥22,000発売日:2021年12月 2日 価格.comの安さの理由は?

BTA30 Proをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング