MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4
「Intel B660」を搭載したATXマザーボード
MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4MSI
最安価格(税込):¥18,980
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月 5日



マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4
この度、初自作PCにチャレンジしました。
無事win11もインストールでき、ひとまず安心したところなのですが、
マザーボードに関して、
@BIOSの更新をすべきなのか (何やら失敗する可能性もあるため要注意?)
AMSIのHPにあるドライバやユーティリティをどこまでダウンロードすればよいのか、
漠然として申し訳ないですが、教えて頂けませんでしょうか。
(調べた限り必要なものだけで良いとは言いますが、いまいちわからず。。。)
※一度、BluetoothのLANドライバはダウンロードしてみたのですが、
好きな場所に保存できてしまうのか、デスクトップに置いてしまい、
正しい保存場所が分かりませんでしたので一旦削除しております。。。
【構成】
OS Windows11
CPU i7-12700F
グラボ GTX650(昔のPCから流用しました)
よろしくお願いします。
書込番号:24803096
1点

@M-FLASHでのBIOS更新で失敗は無いです。
それ以前にH87時代のMSIマザーで、OS上からの更新で失敗の経験はあります。
(別に途中で電源切ったり、止めたりは無しです)
A黄色の部分のドライバーは入れます。
VGAドライバーはCPU次第。 IRSTはRaidしないなら不要です。
ユーティリティは光らせる必要あるなら、ミスティックライトくらいだけ。
書込番号:24803128
0点

@に関してはBIOSのアップデートで失敗というのはどのメーカーでも聞いたことはないです。
メモリーが不安定などシステム要件がダメな場合はBIOS FLASHBACKの方が良いかもですが、そもそも、失敗してもBIOS FLASHBACKが正常に動作すれば上書きできます。
ただ、アップデートは安定していて、大きなバグフィックスがないなら率先してやらなくても良いかな?とは思います。、
A個人的には、ライティングが必要ならライティングくらいで、それ以外はドライバーだけで良いと思います。
個人的にはマザーメーカーのアプリは完成度が割とダメな場合も散見されます。
書込番号:24803146
0点

>あずたろうさん
早速のご返信ありがとうございます。
@
M-FLASH。。。
MSIの公式HPからやり方を見てみましたが、
最新版をUSB等にダウンロード → 再起動させBIOSを起動 → M-FLASHの項目をクリックして実行
みたいな流れでしょうか。
A
試しにwifiとBluetoothをダウンロードしてみました。
ZIPを展開すると下記画像のようなフォルダが展開されましが、
よくあるsetupのようなものが見当たらないです。
大変お恥ずかしいのですが、この先どのように進めればよいでしょうか。
※「WT」のフォルダの先に進むと、階層たくさんです。
ユーティリティは本当にお好みでという感じなのですね。
こちらは色々調べてみます。
書込番号:24803186
0点

>揚げないかつパンさん
早速のご返信ありがとうございます。
問題なく作動していれば現状維持でOKという感じですね。
BIOS FLASHBACKも調べてみました。(BIOSの初期化的な感じですね)
もっと知識がついたころ、また、システム要件で何かしらの異常があったときにチャレンジしてみます。
あずたろう様もおっしゃるように光らせたければ、というところですね。
側面はsolidのため透明ではないので、私には不要そうです。ありがとうございます。
書込番号:24803206
0点

>るるてぃさん
BIOS FLASHBACKという名前が付いてますがCPUを使わないBIOS アップデートの仕方と言う方が正しいですね。
書込番号:24803210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>グラボ GTX650
GOP対応なんですね、7xxシリーズ以降だと思ってました。
書込番号:24803318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライバーはどこでも良いので解凍してからセットアップファイルからセットアップしたら問題ないと思います。
ちゃんとした場所へのセットはインストーラがしてくれます。
書込番号:24803359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/06/01 17:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/10 17:20:35 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/29 7:46:26 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/20 9:59:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/07/26 7:37:14 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/21 20:51:16 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/03 18:19:08 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/31 22:55:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/05 23:21:10 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/03 10:15:59 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





