サクラ
201
サクラの新車
新車価格: 253〜308 万円 2022年6月16日発売
中古車価格: 104〜320 万円 (650物件) サクラの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
サクラ 2022年モデル | 2709件 | ![]() ![]() |
サクラ(モデル指定なし) | 3294件 | ![]() ![]() |


単純質問です。
サクラの200V普通充電は1時間(Hr)あたり3Kw(正式には2.9Kw)ですよね。
X充電時間でよろしいですよね?。
結果、3Kw/Hr X 4Hr =12Kwh充電される考えでよろしいですよね。
5Hrの場合は15Kwh。
ただし、充電時間中に充電量が80%(全容量20Kwの)を超えると急速に時間当たりの充電量が減少する。
書込番号:24844197
6点

普通充電なら急速に減少はしないでしょう。
急速充電はバッテリーにダメージを与えるので減少しますが、車種によってもその速度も変わります。
書込番号:24844276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Horicchiさん
リーフの普通充電時の充電電力グラフです。
普通充電では満充電までずっと一定で推移します。
満充電から充電終了までの10分間程度は徐々に下がっているように見えます。
バッテリーへの充電電力は2.5〜2.6kWになります。
交流3kW(クランプメーターでの実測では200V14Aで2.8kW)がOBC(車載充電器)によって交流から直流に変換されて3kW->2.6kWとロスが発生していると思います。
その為充電効率は85%程度と思われます。
5時間充電すると3x5x0.85=12.75kW程度がバッテリーに充電されていると思われます。
カタログ値のWLTC航続距離180kmとWLTC交流電力消費率124Wh/kmから逆算するとほぼ空から満充電までの交流充電電力は
180km x 124Wh/km = 22320 Wh となっています。
バッテリー総電力20kWhのうち使用可能電力は18kWh程度と思われますからバッテリー18kWhを充電するのに22kWhの交流電力が必要になるという感じです。
(リーフ24kWhの使用可能電力は22kWh程度、40kWhモデルでは38kWh程度が使用可能電力)
実際に使用できる電力は100%から50%まで走った時の距離と電費で推測できると思います。
満充電(100%)で電費計をリセットし50%まで走った時の距離と電費です。
仮に100%から50%まで走った時の距離が81kmで電費が9km/kWhだった場合は
81km÷9km/kWh=9kWh
つまり9kWhがバッテリー50%にあたると推測できます。
書込番号:24844302
11点

昨日、バッテリー残量が34%となり、充電を行いました。3時間半ぐらいで90%ぐらいまで充電されましたが、98%に達するのに、さらに1時間を要しました。
また98%に達してから10分経過しても数字が変わらないため充電をストップしました。
バッテリーの負荷を減らすために、一定量に達すると充電速度が落ちる仕様のようです。
書込番号:24844894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>春眠不覚暁さん
>らぶくんのパパさん
>EV_life.comさん
皆さん、ありがとうございます。先ほどディーラーから受領してきました。Myサクちゃん。
良いですね〜。静か、乗り心地(クッション性)もGood以上です。
ECOモードですと、アクセル放しても、GVの様な減速(エンジンブレーキ効果)しないのですね。
先方信号がY色となりアクセルoff(約45Km/Hで)としたのですが、トルクが強い(大きい)せいか、ほとんど減速無しで交差点まで(約30m)行きました。
e-Pedal設定でブレーキ踏み停止、1秒ほどでautoブレーキランプ点灯、ブレーキペダルをを放しても停車したままです。
アクセルを踏むと自動でブレーキが解除となります。
自宅充電設備設定も完了しています。(充電コネクター横に映っている車は転売する車(GV)です。)
普通充電情報ありがとうございます。
タイマー充電、設定時間、開始時刻など(or終了時刻)の設定を知りたかったのです。
書込番号:24845127
3点

>Horicchiさん
ECOモードではエンジン車よりアクセルオフでの減速力かなり強い筈です。
多分、満充電状態で回生ブレーキがほとんど効かない状態だったと思います。
パワーメーターで回生ブレーキの制限がかかっているかわかりますね
100%充電では回生ブレーキ力は0
残量90%充電程度で回生ブレーキが100%までかかるようになると思います。
残量95%程度になると実際の運転での回生制限の影響はなくなると思います。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!page?ke0j1-2855e161-d3ae-4231-89a1-ea902649fbab
当方は23:00から07:00までが電気単価の安い深夜帯になるので、タイマー充電の設定は開始23:00から終了07:00にしています。
もちろん充電開始時のバッテリー残量の違いで充電終了時間は違いますが、あまり気にしていません。
また、満充電にするのは遠出のときだけです。
40kWhリーフだと残量少ないと8時間で満充電になりませんがそれもあまり気にしていません。
書込番号:24845219
3点

>らぶくんのパパさん
>満充電状態で回生ブレーキがほとんど効かない状態だったと思います。
なるほど、その通りですね。ディーラ出発時はB残量=99%、帰宅時は96%ですから、回生してもその電力の持って行き場が無いわけですね。
現在(本日夕方)、B=96%残ですので、今夜-明朝にかけての深夜充電は控えるつもりです。
当家にはエコキュート、電気温水器、定置蓄電池など設備しており、これらの稼働時刻との干渉も考えると、どの時刻帯でEV充電が良いのかいろいろ考えているところです。HEMS(約7.5年分)を見ると23時から翌2時台が消費電力が低くなっております。
即ち、4時間ほどでどの程度充電されるか?。
先ほどの春眠不覚暁さんからのご回答で、
>昨日、バッテリー残量が34%となり、充電を行いました。3時間半ぐらいで90%ぐらいまで充電されましたが‥‥、
が役立ちます。サクラのタイマー充電はB残30%台になれば、この時間帯4Hrを使って90%ほどまで持っていけると事ですね。
書込番号:24845517
0点

リチウムイオン電池の充電は,定電流定電圧充電と言う方式で,
電圧が上限になってくると,電流が絞られるのです。
したがって,90%以上を何としても充電しようとするのは,時間の観点からは効率的ではないとも言えそうです。
上手に付き合ってください。
書込番号:24848791
1点

>akaboさん
全ての車種がそういう制御ではないと思いますよ。
うちのe-ゴルフは急速充電器で100%迄充電するのに、さほど時間は掛かりませんね。
電池が痛みそうなのでほとんどしませんがね。
書込番号:24848858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか、
e-golfはノーマークでした。実用容量の関係はどうなんですかね?
書込番号:24849102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

e-golfは6kw対応のようですから、制御が違うかも?
書込番号:24849136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akaboさん
50kwhの急速充電器の話です。6kwhの普通充電はした事ないんです。
書込番号:24849198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば,スマホの充電が,急速充電対応の電池なのかどうかで,充電制御が異なるということがあり得るのでは?という話です。
それがバッテリーマネイジメントってことで,いいではないでしょうか?
例を挙げると,ARIYAの電池では,急速充電で,90%超えてもまだ,結構の電流が入っていくという動画を見た記憶があります。
リチウムイオン電池の充電について,一般論,総論を紹介して,時間的には,何が何でも上まで充電しようとするよりかは,時間的に効率良いかもですよ?これが最初だったわけです。
e-golfがどうだという話も,データを出して,80%近くに上がってから,このような電流推移ですと紹介してもらえれば,皆さんの知識になるのでは?という話になるわけです。
書込番号:24849753
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > サクラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:57:05 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/11 8:51:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 1:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/28 18:06:43 |
![]() ![]() |
46 | 2025/09/01 18:10:38 |
![]() ![]() |
17 | 2025/08/25 7:48:47 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/19 6:44:02 |
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 22:50:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/15 0:06:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/08 9:08:54 |
サクラの中古車 (650物件)
-
サクラ G 当社試乗車アップ・メーカーOPナビ・充電ケーブル付属・川西在庫・川西市平野3丁目3−40・お問い合わせは072−793−0231までお願いします
- 支払総額
- 187.2万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
サクラ G 純正デカナビ フルセグTV Bluetooth 全周囲カメラ ETC2.0 プロパイロット シートヒーター ハンドルヒーター オートエアコン 前後障害物センサー フロアマット ドアバイザー
- 支払総額
- 119.6万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 285km
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 155.1万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 173.2万円
- 車両価格
- 168.8万円
- 諸費用
- 4.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





