
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル
新型ステップワゴンの電池容量をご存じの方がいたら教えてください
諸元表見ても意味わからん「個数」は記載されているんですが・・・?
書込番号:24764939
13点

なぜ知る必要があるのか意味わからんけど
書込番号:24765047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>伏流水さん
新型ステップワゴンの諸元表
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/common/pdf/stepwgn_spec_list.pdf
によれば、モーター関係のスペックは一切変わっていないので、
モーター&電池は先代と同じだと思いますが、検証してみると
・先代が採用したリチウムイオン電池 「EHW5※」のスペックは 3.6V-5Ah
(リチウムイオン電池の製造メーカは変えている可能性はあるが、
周辺を変更しなくても済むようにスペックは変えていないはず)
・新型ステップワゴンは、この電池を72個使っている(諸元表から)
EHW5相当が、72個使われていれば、
バッテリー容量は 5Ah x 3.6V x72個= 1296Wh -> 1.3kWh
この数字はネット記事の数字(先代の容量)と一致しますね。
やはり、バッテリー容量は先代の1.3kWhから変わっていない
と思います。
書込番号:24765220
19点

MIG13さん
情報ありがとうございます。バッテリーだけで6km程度は走れそうですね。
深夜や早朝も幹線に出るまでは静かに運転できそうです、
書込番号:24765727
1点

>バッテリーだけで6km程度は走れそう
ところがドッコイ。
新型になって制御が変わってる可能性はあるけど、
RP5は満充電に近い状態で、EVモードスイッチを
押していても、後続車がイライラしそうなぐらい、
ソッと加速しないと結構スグにエンジンが始動する。
多分、ある程度大きい電力が必要な時は、
バッテリーからだけ取り出すんじゃなくて、
エンジンによる発電分を合わせることで、
バッテリーを労る制御なんじゃないかと思うけど。
書込番号:24765744
7点

1.5kwhのノートでも3km位しか走れないよね。
1.3kwh積んでいても電池は全部使われるわけじゃなくて
HV用の場合は50%くらいしか使えない。
なので0.7kwh程度が使用可能領域だと思われ3km走るかなって所では。
書込番号:24765764
3点

>伏流水さん
新車時なら違うのかもしれませんが、長い下り坂でも走らない限り満充電にはならないと思います。
他の方が仰るように全容量の半分くらい、2kmくらいがいいところではないかと。
また、夏季以外だと深夜早朝でも低温環境下となりバッテリー容量自体が低下し、直ぐにエンジンが掛かります。
ハイブリッドのEV走行には気温が重要になってきます。
書込番号:24765833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>新型になって制御が変わってる可能性はあるけど、
>RP5は満充電に近い状態で、EVモードスイッチを
>押していても、後続車がイライラしそうなぐらい、
>ソッと加速しないと結構スグにエンジンが始動する。
EHW5のスペックシートに
最大使用電流※ 300A
とはありますが、最大電流300Aを流したら
300A x 3.6V x72個 = 78kw に相当する急加速ができるから、
例えば、劣化を抑えるため、実使用電流を最大使用電流
の1/3(=100A), 26KW程度に制限し、、
早めにエンジン始動させるということなんですかね。
ただ、トヨタ、ホンダ共に(バッテリーコスト低下しているのに)
HVのバッテリー容量を増やしてこなかったので、商品力に
たいして影響しないんでしょうね。
書込番号:25671174
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 15:29:33 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/15 8:35:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/29 11:10:41 |
![]() ![]() |
18 | 2025/01/15 14:56:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/18 15:22:28 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/26 12:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/21 16:11:54 |
![]() ![]() |
17 | 2024/07/19 8:16:27 |
![]() ![]() |
13 | 2024/12/13 5:50:14 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/10 10:49:14 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,217物件)
-
- 支払総額
- 685.4万円
- 車両価格
- 636.7万円
- 諸費用
- 48.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 4km
-
ステップワゴン G Lパッケージ ホワイトハウス製フリーデッキ ポップアップルーフ キャンピング ETC ナビ TV Bカメラ フリップダウンモニター
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 25.4万km
-
- 支払総額
- 152.9万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 343.7万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜710万円
-
19〜720万円
-
29〜586万円
-
14〜581万円
-
16〜499万円
-
27〜666万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





