『シートとステアリングについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

『シートとステアリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

標準

シートとステアリングについて

2023/12/14 18:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:15件

YouTubeでシートなのですが太腿の部分が乗り降り時に擦れて色褪せしたりシワになったりすると言ってました。カバーをかけるなどの対策は取られているのでしょうか。またステアリングですがアルカンターラなので汗かきの私としては劣化が心配です。カバーをかけるかグローブをつけるなどの対策が必要なのか悩んでます。良い商品や助言があれば助かります。よろしくお願いします。

書込番号:25545793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/14 18:44(1年以上前)

シートは特に気にしたことはありません。
FK8の時に20000km弱乗りましたが、特に痛み等気になったことはありませんでした。
ただし、若干シワはつきますね。
ステアリングはやっぱり汚れは気になります。
遠出する時は汗での滑り防止も兼ねてグラブはしていました。
ステアリングの細さが気になっていたので、
奮発してステアリングは交換しました。
上部と下部はストレートでカーボン
握る箇所は親指のあたる箇所はカーボンでそれ以外はパンチングレザーです。
かなり握りやすくなりました。
純正のステアリングの時と違い気のせいかもしれないですが、汗もかきづらくなりました。
なので、今では遠出の時でもグラブをする頻度はかなり減りました。

書込番号:25545830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimitaroさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 18:51(1年以上前)

基本的には気にしていません。
劣化した時に交換購入など、検討すれば良いという考えです。気にし過ぎるとせっかくの車を楽しむことが阻害されそうなので…。ただハンドルは素手だと感触が好みではないので、グローブをしています。

書込番号:25545834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/12/14 20:37(1年以上前)

1年乗ってますが特にスレ等はありません。
ハンドルも思ったよりも良くてテカリも出てません。

書込番号:25545974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/14 20:53(1年以上前)

DC2のレカロの時も、FD2のシートもシワだらけでジーパンの色が付いてしまったりもしてますが、そういうものだと割り切ってます。

書込番号:25546001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/14 22:02(1年以上前)

別車種のアルカンターラシートで13年使っていますが、多少のシワや擦れ感は出てきましたね。
10年以下の使用であれば気にしないで良いと思う。

書込番号:25546110

ナイスクチコミ!1


leon2983さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 22:57(1年以上前)

毎度擦るので経年劣化は防げないと思います、
なので擦る部分だけに100均で買った裏面がテープの赤のフェルト貼りました。見た目は良いとは言えませんが劣化するよりはマシかと。

書込番号:25546180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/14 23:58(1年以上前)

ホンダだから単品で部品が出るはずなのでシート座面だけ交換すればいいと思ってる
もしシート一式で交換なら無限のに交換すれば良いかなー
来年色々出るみたいね

書込番号:25546238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2023/12/15 08:15(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。あまり気にしすぎると運転が楽しく無いですよねぇ。ただやはり気にもなるのでホンダからの用品を待ちたいと思います。

書込番号:25546431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mat324さん
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/15 08:55(1年以上前)

売却時のことや、20〜30年乗るのであれば、保護しておいたに越したことはありません。

ただ、保護する部分としない部分の色褪せの差が出てくる可能性もありますし、いつかカバーを外して再びきれいな状態で使うことがあるのか、などを考えると、私は過剰に保護する必要はないと思っています。
個人的には見た目もあまり良くないと思いますし。

また、たとえ売却時に多少高くなるとしても、自分が買った車を自分はガマンして使い、次の購入者がきれいな状態で使うってのも、なんだかなと思います。

他の方も書かれていますが、気をつけて使用していれば10年ぐらいは問題ないかと。
気をつけるかつけないかでかなり変わると思います。

書込番号:25546465

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:53件

2023/12/15 13:15(1年以上前)

せっかく手に入れることができたFL5だからそのままを味わってはどうでしょうか?
一生所有し続けるのなら別ですが。

書込番号:25546754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/12/15 17:33(1年以上前)

個人的にはアルカンターラのステアリングは気になりますね。

もちろん到着と同時にステアリングにビニールのカバーをしてくれれば問題ないですけど。

ディーラーに持って行って、トイレで手を洗わないような人にスリスリされたら嫌ですね。

鼻水を手で擦りながら客の車に乗り込む人もたくさん居ますからね。気持ち悪い。

書込番号:25547020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2023/12/15 18:08(1年以上前)

車を変えてもシートは変えないようにしています。
シートとハンドルは一番身体に近い部分なので、慣れた物が良いという考えです。

そうすれば、ノーマルのシートは綺麗に保てますし、シートが身体に合う合わないに毎回悩まなくていいし。
古いシートレールも、それなりの価格で処分できますよ。
1脚買えば一生ものです。おススメします。

書込番号:25547053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/22 15:36(1年以上前)

論点がずれますが、この寒い時期になりますとシートヒーターとステアリングヒーター欲しい。タイプRにそれを望むのは大間違いといわれそうだが、今ベゼルで両方ついているのでとっても快適。

書込番号:25556026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/22 18:57(1年以上前)

シートヒーターは欲しいですが電動シートだけは絶対いらない

書込番号:25556266

ナイスクチコミ!7


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/22 20:03(1年以上前)

もしハンドルとシートが暖かくなったとしても、シフトノブが冷たかったりします。

書込番号:25556340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2023/12/25 16:09(1年以上前)

納車までまだまだ時間があるので(1年半位)MCでシートとステアリングにヒーター付かないかな。シフトノブは何かカーバー付けます。
絶対無理そうだけど・・・

書込番号:25559917

ナイスクチコミ!3


derakkusuさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/25 19:00(1年以上前)

私見ですが参考になればと思い述べたいと思います。シートですが乗員とシートが擦れ合わないように乗降りすれば大丈夫です。ドアが全開できない場合はシートを最後部にします。
ステアリングはグローブ使用で対応(タイプRに限らずすべての愛車)しています。ただしグローブの材質とステアリング及びシフトノブの材質によりグリップ度合いの相性があるため、愛車毎に使い分けています。近距離(少時間)の場合はしないときもあります。
これで十分美観は保っていますし、査定時などで「シートとステアリングに使用感が無いですね」と言われます。

書込番号:25560069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/12/30 00:23(1年以上前)

私はサイド部分だけ嵌め込むタイプのハンドルカバー取り付けましたよ。純正ハンドルと似たようなアルカンタラ仕様です。赤と黒の二色展開。私は赤色です。なかなか良いですよ。値段は1980円でした。最初から付いていたようにフィットしましたよ。是非ともお勧め。

書込番号:25565576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nazobimさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/30 07:40(1年以上前)

ちなみにどちらの製品になりますでしょうか。

書込番号:25565703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2023/12/30 20:35(1年以上前)

ボンフォームだったかな?

書込番号:25566450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


udnbukakさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/03 14:54(1年以上前)

私はこのステアリングカバーはお勧めできないです。質感は純正ステアリングに比べて硬い感じ。またサイド部だけにつけるため、操作時に製品との段差が気になります。2ヶ月程度使いましたがこれらの理由で外しました。そして外してびっくり、製品内側の凸形状の跡やカバーの外形の跡がステアリングにくっきりとついてしまっていました。ステアリングを大切にしたい想いで取り付けていたのに、取り付けた製品のせいで台無しです。

書込番号:25570717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5958件Goodアンサー獲得:101件

2024/01/03 14:59(1年以上前)

フォレスターの時、社外ハンドルで純正対応のダムド(本革ガングリップ)を使ってたけど良かったな―。

シビックの対応品はないのかな?

書込番号:25570729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/03 15:38(1年以上前)

どっかのYoutuberの店で無限のが買えるって言ってた
今日から?明日から?

書込番号:25570767

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/04 18:05(1年以上前)

ステアリングはFK8用っぽいですよね?

ちなみにこれからFL5用に出る無限のパーツ類は来週末のオートサロンで価格発表と言う話ですので、販売はそれ以降ではないでしょうか。

書込番号:25572040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/19 20:12(1年以上前)

純正の革巻きステアリングは高くて買えないので編込みの革のステアリングカバーを装着しました。一時的にカパッと入れるステアリングカバーもつけましたがあまりにも安っぽいのと握りが太いのですぐやめました。赤いのは一時的につけてみたステアリングカバーです

書込番号:25706039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/646物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング