『ステアリング太さ。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ レイバック

『ステアリング太さ。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レヴォーグ レイバック 2023年モデル 202件 新規書き込み 新規書き込み
レヴォーグ レイバック(モデル指定なし) 506件 新規書き込み 新規書き込み

「レヴォーグ レイバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レヴォーグ レイバックを新規書き込みレヴォーグ レイバックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリング太さ。

2024/03/06 08:47(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック

クチコミ投稿数:64件

1月に契約して納車待ちです。
一つお聞きしたいのですがステアリングが太く感じたのですが、最近の車のステアリングは太くて柔らかいのですか?

書込番号:25648963

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/06 09:36(1年以上前)

いつの時代の何と比べしう感じたのでしょうか…

まあ、すぐに慣れるとは思いますが。

書込番号:25649013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:120件

2024/03/06 09:55(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

こんな写真の時代じゃないですか?笑

https://car-me.jp/articles/14637

書込番号:25649028

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 11:37(1年以上前)

>えびーちゃんさん
SKEからの乗り換えで納車待ち(なんか遅れてる)です。
試乗した際、SKEと比べると若干太くて柔らかい感触だなと感じましたね。
ガチのオフロードも行けるであろうフォレスターは、よりしっかりと握れるようにしてるのかなと考えました。
レイバックのキャラクターを考えるとこれが正解なのかなと、、、そのうち慣れるでしょ!と思ってます。

書込番号:25649133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2024/03/06 18:00(1年以上前)

>えびーちゃんさん

きょう、スバルディーラーに用事があって行ってきました。
「レイバックのハンドルは柔らかくななっていないが質感が上がった、ハンドルは太くなっている」という話でした。
それと、「ハンドルに静電容量タイプのセンサーが付いたが、アイサイトX時以外では触っているだけではハンドル操作警告は出る」との話でした。
もう一つ、クロストレックではサンルーフと本革シートがセットオプションだが、レイバックは個別設定MOPだそうです。レイバックは国内専売かなと思いました。

書込番号:25649580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 18:43(1年以上前)

>funaさんさん
ご存じならおうかがいしたく、、、
レヴォーグよりも太いということでしょうか、ちょっと気になってます。
VNになったころに試乗したことがあるものの、もはや記憶になくて。
ディーラーに行ってみればいいんですけど、納車まで用事もないですし、営業さんにも悪いので。

そして今のところレイバックは国内専売と言ってましたね。
アウトバックは国内販売終了するようなことも言われてました、、、次期型からかな。

書込番号:25649636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2024/03/06 18:55(1年以上前)

スレお借りします。 >えびーちゃんさん

>ニワカスバルさん

私が今日乗っていったのはクロストレックです。
基準がレボーグかどうかはききませんでした。
私も触ってみましたが、多少太めに感じました。

書込番号:25649654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 19:16(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
クロストレックよりも太い感じなのですね。
レヴォーグとの差異は次回来店時に確認してみます。

スレ主様、スレ借りてしまってごめんなさい。

書込番号:25649691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2024/03/06 20:44(1年以上前)

クロストレックのハンドル

レイバックのハンドル

>えびーちゃんさん
レビューでも書きましたが第一印象で太いなと感じました。
実際試乗時自分の手にはちょい太いかなと思いながら運転しましたが後半は慣れました。
しかし握り心地は柔らかく良かったです。
添付したクロストレックとの比較の写真見ても分かる通り明らかに太めでしたね。

書込番号:25649831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2024/03/07 07:17(1年以上前)

ニワカスバルさん

VNの太さでも全く違和感はありませんよ。それよりもステアリングがとにかく滑りやすいのでその対策をした方がいいと思います。
自分はLeather MASTER LEATHER car Interior CAR Kitというレザーシート用のケア用品を別途購入してステアリングにも塗布しています。これで滑りはかなり解消しました。

書込番号:25650250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2024/03/07 12:42(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございます。
XV(GP7)からの乗り換えで太く柔らかく感じました。
慣れると思いますので楽しみです。

書込番号:25650598

ナイスクチコミ!4


BIGNさん
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2024/03/07 13:39(1年以上前)

えびーちゃんさん

ステアリング太い方が握りやすく運転しやすいので大丈夫と思います。

自分も何度かディーラーでGP7のステアリング握りました。革材質はVNと違い滑りにくいので滑り対策は必要ないと考えますが、長年使っていると当然革は劣化してくるので上の書き込みのケア剤を使えば新車の状態がある程度保てるかもしれません。

この辺は自分も現在検証中なので何とも言えないところですが、もう1台のBPはステアリングが経年劣化で酷い状態になってしまったので、15年経過した時点で社外ステアリングに交換してます。

書込番号:25650656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 10:39(1年以上前)

>えびーちゃんさん
そういえば、ステアリングは一瞬で慣れました。
適度なクボミがあって握りやすいです。
ワインディングを攻めるような車でも無いですが、とても扱いやすいステアリングでした。
添えるだけで良いクルージングの際にも最適です。

書込番号:25682666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ レイバック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ レイバック
スバル

レヴォーグ レイバック

新車価格:399〜424万円

中古車価格:270〜442万円

レヴォーグ レイバックをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグ レイバックの中古車 (99物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング