B650 Steel Legend WiFi
- B650チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 8000および7000シリーズCPUに対応。
- CPUへのスムーズな電力供給機能を備えた14+2+1電源フェーズ設計。表面実装テクノロジーを備えたPCIe Gen5により、高速動作時の安定性を高める。
- 高速転送が可能なPCIe 5.0対応M.2ソケットを装備。Dragon 2.5GB/s LANを備え、Wi-Fi 6E+Bluetooth対応モジュールを搭載。
マザーボード > ASRock > B650 Steel Legend WiFi
自作pcについて質問です
pcケース:MSI MAG FORGE 320R AIRFLOW WHITE
電源:MSI MAG A850GL PCIE5 WHITE
マザーボード:ASrock B650 steellegend wifi
CPU:ryzen7 9800x3d
GPU:parit RTX4060ti 16GB
メモリ:Acer Predator Vesta U DDR5 16GB×2
SSD:Crucial T700 1TB
上記の構成でpcを組んでいるのですが、最小構成で起動テストしてもマザーボードのLEDライトが光るのみで動きませんでした
BIOSの更新を忘れていたので最新の3.10をダウンロードしフラッシュバックにて更新しました
その後最小構成の起動テストではCPUファンが一瞬動いてすぐ止まる、マザーボードのLEDライトが光るのみになりました
別のpcの電源を抜き取って起動を試しても結果は同じでした
メモリはB2に刺してます
PSCランプはどこも光りませんが別の電源の時はDRAMとCPUは光る時があります
ここまで来て自分の手に負えなくなってしまったので
この後どうすればいいのかアドバイスお願いします
書込番号:26057976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
asrockマザーはメモリトレーニングに時間掛かりますが
どれほどの時間と言われれば10分だったり30分なのか…
暫く放置してみては?
書込番号:26057984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まつ03ggさん
メモリの相性かも知れませんね。
あとAmazonレビューでX670EですがEXPOできない報告もあるようです。
書込番号:26058000
0点
PSCランプはどこも光りませんが別の電源の時はDRAMとCPUは光る時があります
時があるということは、光らない時もあると言う意味ですか?
なんかマザーの電源回路か電源が不安定な感じはしますが電源を変えてると記載があるので、マザーの方な気がします。
書込番号:26058040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
asrockってこの手の不具合多過ぎですね
書込番号:26058073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BIOSバージョン3.10の上にまだあるようなので、最新のものにしてはどうですか。
3.18.AS01[ベータ]2025/1/23 15.07MB インスタントフラッシュ更新方法フラッシュバック AGESA を ComboAM5 PI 1.2.0.3a パッチ A に更新しました。
3.16 2024/12/27 15.07MB インスタントフラッシュ更新方法フラッシュバック Phoenix CPU の互換性を最適化しました。
3.15 2024/12/12 15.07MB インスタントフラッシュ更新方法フラッシュバック AMD AGESA PI 1.2.0.2b にアップデートされました。
3.12.AS02[ベータ] 2024/11/20 15.07MB インスタントフラッシュ更新方法フラッシュバック 1. AMD Ryzen7 9800X3D CPU オーバークロック機能をサポートします。2. 「ゲームモード」オプションを追加します。
書込番号:26058118
0点
レスありがとうございます
数時間置いてみましたが変わらずです
公式サイトのb650での動作確認済みのメモリを買うべきですかね
書込番号:26058176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>揚げないかつパンさん
レスありがとうございます
新しく買った方の電源だとPSCが点灯せず、
持ってた電源だとPSCが点灯して消えます
朝まではDRAMとCPUが光ってましたが
先程CPUしか点灯しません
ストレージはまだつけてないです
電源ユニットとマザーボードのどっちがおかしいですかね
書込番号:26058183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんか電圧が安定しないような感じですね。
個人的にはマザーが電源だと思います。
書込番号:26058284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マザーに一票!
入れておきます
マザー交換したら直りました!では
電源はすでに交換済ですからね。。。。?
書込番号:26058306
0点
>まつ03ggさん
お使いの電源ユニット… 2台ですね
明記されればより詳しく特定はされると思いますよ
配線差し込み甘いとかは無いですよね?
以外と組み直しすると起動したりする場合も有りますから
書込番号:26058313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さま回答ありがとうございます
8年前くらいに買ったコルセアのRM1000を使ってます
現役のpcで今でも元気に動いてゲームは出来てます
新しくパーツ買うのと今話題のパソコン工房さんとかで組み立て代行やパーツのテストとかやってみるのはどうなんでしょうか
書込番号:26058362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
古いパソコンの方に電源ユニットつけてみて動けばマザーボードの方が悪いってことですよね
書込番号:26058398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そう言うことにはなりますね。
書込番号:26058411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B650 Steel Legend WiFi」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 32 | 2025/11/06 10:00:29 | |
| 10 | 2025/10/13 21:27:55 | |
| 4 | 2025/10/10 12:38:22 | |
| 7 | 2025/10/11 10:30:44 | |
| 7 | 2025/10/07 17:49:17 | |
| 9 | 2025/08/16 16:54:24 | |
| 21 | 2025/08/24 16:08:29 | |
| 9 | 2025/08/10 14:23:35 | |
| 52 | 2025/09/05 12:25:58 | |
| 3 | 2025/07/08 18:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








