『外部フラッシュ無し?』のクチコミ掲示板

2025年 2月20日 発売

LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]

  • 約2030万画素CMOSセンサーを搭載したデジタル一眼カメラ。光学ローパスフィルターレス設計によりイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出す。
  • ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動させた「5軸5.0段Dual I.S.2」により、望遠域でもブレを軽減できる。
  • 高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 II ASPH. / POWER O.I.S.」が付属。
最安価格(税込):

¥128,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥128,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥128,000¥141,371 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2180万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/CMOS 重量:481g LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のオークション

LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥128,000 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 2月20日

  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のオークション

『外部フラッシュ無し?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]を新規書き込みLUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

外部フラッシュ無し?

2025/05/07 02:01(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99M2 ボディ [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

パナソニックの製品にはホームページを見る限り
外部フラッシュのライナップがありません。
他社の特許に引っかかり発売出来なくなったのか?
技術者の退職で開発出来なくなったのか?
マイクロフォーサーズユーザーなら内装フラッシュで十分だと思ってるのか?
せめて、CANONやOMのフラッシュが使える様にしてほしいです。

書込番号:26171385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2025/05/07 03:40(6ヶ月以上前)

ちゃんと掲載されています。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/connect/g99m2.html

キヤノンはさすがに無理ですが。

書込番号:26171403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11414件Goodアンサー獲得:151件

2025/05/07 06:21(6ヶ月以上前)

まあ元々パナソニックはナショナル時代からの汎用ストロボメーカー

一眼に注力するようになって撤退したのは汎用ストロボからであり
自社カメラ用のストロボは今でも作ってるわな

他社のOEMもやってなかったかな?

書込番号:26171439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/05/07 06:44(6ヶ月以上前)

>シドヨーハンさん

こんにちは。

>マイクロフォーサーズユーザーなら内装フラッシュで十分だと思ってるのか?

以前はDMW-FL580L、DMW-FL360Lが
販売されていましたが、生産完了ですね。

カメラの高感度化が進み、フラッシュが
売れなくなったからやめたのだと思います。

とはいえ必要な方向から光を起こすのに
フラッシュは重要ですので、必要な場合は
ゴドックスなどの汎用品かOM頼りのようです。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>自社カメラ用のストロボは今でも作ってるわな

本機には使えない、ホットシューからの
電源供給のDMW-FL70以外のフラッシュは
生産完了でもう中古しか買えませんよ。

(DMW-FL70はGX8とか対応機が少なく、
売れ残っているだけかも?ですが)


書込番号:26171450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2025/05/07 09:53(6ヶ月以上前)

ありゃ、大昔に調達しておいて良かった。
DMW-FL360・PE-20S

書込番号:26171555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/07 11:57(6ヶ月以上前)

GODOXのメーカー依存しないストロボを使う方法もありますね
V850iiとか
露出による自動調整はできませんが、ソニー以外はメーカー違くても共有で使えるのは便利です

私はFZ85を持っており、古臭くて高くて電池式で使い物にならない標準ストロボは買いませんでしたが、今年になってGODOXを知り買いました

書込番号:26171628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2025/05/07 12:51(6ヶ月以上前)

シドヨーハンさん こんにちは

自分の場合 純正だと大きさと光量のバランスが悪く ニッシンのi40購入しましたが 問題なく使えています

でも ニッシンの場合 マイクロフォーサーズのバリエーションが少なくなり 今後は心配です

書込番号:26171671

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10789件Goodアンサー獲得:1294件

2025/05/07 16:13(6ヶ月以上前)

>シドヨーハンさん

正直、純正フラッシュは売れてないと思います。

理由は2つかなと思います。
1つは高感度特性が良くなったこと。
ただ、限界があるのでフラッシュが必要なことはあるのとは思いますが。

2つめが大きな理由かなと。
中華製フラッシュのコスパが良いことと、ワイヤレスに優れてるところかなと。
もちろん純正でもワイヤレス可能な商品はありますがコスパが悪いし、頻度を考えると中華製で十分だったりしますから。

GODOX、Yongnuo、NEEWERにJIMBEIなど機能などやバッテリーなどで価格は違いますが、純正に比べてコスパが良くて多灯ライティングも組みやすい価格帯です。
他にもニッシンデジタルが出してますから、純正にこだわらないならフラッシュは色々ありますよ。

書込番号:26171813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:180件

2025/05/07 17:42(6ヶ月以上前)

私はJIMBEIを使っていますが、パナソニックだけではなく、キヤノン、ニコン、フジ、ソニーと各社に対応していて便利です。

自分ではLマウントとマイクロフォーサーズマウントしか所有していませんが、たまに他社製品を使う機会も有りますので、アダプターが必要なソニー以外はフラッシュに困らないので便利です。

https://s.kakaku.com/item/K0001680661/#tab02

書込番号:26171885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/05/08 02:26(6ヶ月以上前)

皆さん、色々と返信やアドバイスありがとうございました。
アドバイスを参考にGoogle検索で探すと、見つかりました。
Panasonicではフラッシュライトはアクセサリーでは無く消耗品、別売品カテゴリーとなり、
HPから探すと見つけられなかった。
いずれにせよバウンスも出来ない小型タイプでしたが、、、
被写体と背景のバランスなどの表現にどうしてもフラッシュを使いたい時はあります。
紹介してくださったOEMメーカーのストロボが使えるようで安心しました。
昔はマミヤ7Uで撮影する時にPanasonicのストロボとフラッシュメーターを使っていましたが、
Panasonicにもマイクロフォーサーズに合う小型のバウンス可能な純正フラッシュが出ると良いですね。
https://panasonic.jp/consumables/c-db/products/DMW-FL70/shopping.dmw-fl70-k.htm

書込番号:26172306

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2025/05/09 15:46(6ヶ月以上前)

シドヨーハンさん 返信ありがとうございます

>anasonicにもマイクロフォーサーズに合う小型のバウンス可能な純正フラッシュが出ると良いですね。

自分の場合は コンパクト性重視でニッシンのストロボにしました

書込番号:26173850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DC-G99M2 ボディ [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]
パナソニック

LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]

最安価格(税込):¥128,000発売日:2025年 2月20日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-G99M2H 高倍率ズームレンズキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング